![](/wp-content/uploads/media/article/41575/images/690cc22141f22c78028268e6ad17e017b151902c.jpg?w=760)
画像はクリックで拡大・高画質表示できます。
2018年4月28日、幕張メッセで開幕した「ニコニコ超会議2018」。5年連続での出展を果たした松竹のブースでは、アニメ『あるゾンビ少女の災難』のデジタル配信決定を記念した声優陣によるトークショーが行われました。たくさんのファンが訪れ、会場は大盛り上がり!
また、ブース内では2日間とおして超会議だけで楽しめる完全新作のオリジナルゲームを用意し、皆様をお迎えしております。無料のフェイスペインティングのサービスもあり、今年も楽しいブースになっていますよ。
それではさっそく、ニコニコ超会議2018の初日に行われたパワフルな松竹ブースの様子を現地よりお届けしましょう!
![](/wp-content/uploads/media/article/41575/images/83f7b7ee913bbca0005ce6aacf49b9a094d22c14.jpg?w=760)
画像はクリックで拡大・高画質表示できます。
白石涼子・久保ユリカ『あるゾンビ少女の災難』トークショー
アニメ『あるゾンビ少女の災難』は池端亮氏のライトノベルが原作で、肉体の腐敗を防ぐ生命の石を奪われたゾンビ少女と、石を奪った学生たちの戦いを描いたダークファンタジー。
ついにアニメ版『あるゾンビ少女の災難』が2018年7月4日からデジタル配信されるとあって、松竹ブースでは記念のトークショーを28日に開催しました。
![](/wp-content/uploads/media/article/41575/images/3c96232337c3b059914768ae7ef987c4e451ce61.jpg?w=760)
画像はクリックで拡大・高画質表示できます。
謎を秘めた女子高生の小鳥遊眞子役を務める白石涼子さんと、オカルト研究部の須藤紀子役を演じた久保ユリカさんが登場。MCはアメリカザリガニの柳原哲也さんです。
本作はダークファンタジーとはいえ、その怖さが気になりますよね。どのくらいホラー要素のある作品なのでしょうか?
しかし、そんな単純な疑問はすぐに晴れました。白石さんと久保さんは声を合わせて、
「スゴイです・・・」
と、キッパリ言い放ったほど。
![](/wp-content/uploads/media/article/41575/images/fe5de6b1df4c0b0b77e5d0137806647ca40f0aae.jpg?w=760)
画像はクリックで拡大・高画質表示できます。
トークショーの序盤からガチで怖い仕上がりになっていることを明らかにしたお二人は、デジタル配信を楽しみに待つファンに向けて、本作品の特長や見どころをお話してくれました。
会場の皆さんと予告編動画を鑑賞した後、白石さんはあらためて感想を聞かれると
「言葉のチョイスがアレなんですが、エグっ!と思って、何回か目つぶりました(笑)」
笑顔が素敵な白石さんですが、こんな怖がりな一面があるんですね。
![](/wp-content/uploads/media/article/41575/images/2bde420f71216a3b0ae19416b2ed0818c7602a61.jpg?w=760)
画像はクリックで拡大・高画質表示できます。
本作はデジタル配信ならではと言えるけっこうキワどい描写がありまして、これが本当に怖い!また、よくあるホラー映画とは違ってこの作品には“お約束”がありません。本編を御覧いただければこの意味がわかっていただけるはず。ルール破りな怖さなんですよ。
一方、久保さんは
「そもそもこれ、収録をしたのが3年前なんですよ(笑)アフレコのときはそんなに怯えて録らなかった気がします」
まさか完成した作品がここまでエグくなるなんて・・・と、ビックリした様子でした!
また、収録から配信までの期間がずいぶん長く空いていることをずっと心配していた久保さん。ようやくデジタル配信が決まり、安心した様子でした。きっと配信を楽しみにしていたファンも同じようにホッとしたでしょうね!
![](/wp-content/uploads/media/article/41575/images/7d0d7e66d153142795feb5fbff7e0ffe7d083b53.jpg?w=760)
画像はクリックで拡大・高画質表示できます。
『あるゾンビ少女の災難』のほか、実はいろいろな松竹作品に出演しているお二人。
4月よりテレビ放送の始まった『あまんちゅ!~あどばんす~』で猫の“ちゃ”顧問を演じている久保さんはこのトークショーの場で、楽しいとき、怒ったとき、悲しいときの3パターンの「ちゃ~」を披露!思いがけずアニメと同じ声を生で聞けたファンからは「おぉ〜!」と喜びの太い声が会場に響きました。
![](/wp-content/uploads/media/article/41575/images/419cee5c4351bfcb6899b31314604e397006bfc8.jpg?w=760)
画像はクリックで拡大・高画質表示できます。
白石さんは『ARIA The ORIGINATION(アリア ジ オリジネーション)』で、あゆみ・K・ジャスミンを演じています。ただ、何話に出てるかは忘れたと言い、「全話見ないと私は出てこない!」と、全部見てほしいとアピール。ファンの方はすでに見ているとは思いますが、ぜひ見直してみてくださいね。
![](/wp-content/uploads/media/article/41575/images/ed9f81180a4fb4e4cd03fc813566800ef715663c.jpg?w=760)
画像はクリックで拡大・高画質表示できます。
最後に本作の見どころを聞かれた白石さんは
「すごいみんな可愛い。服装とか。けっこう生々しい。みんなキャラ設定が人間くさい。妹役なんですが、でも実は。。。みたいなキーキャラですね。怖いの苦手な人はこうして(手で顔を隠して)、テレビからだいぶ離れて見て!」
と、各キャラクターの人間性とやっぱり怖さが魅力であると。妹の須藤紀子とお兄ちゃんの関係を気にしながら作品を見てほしいと思います。
そして、久保さんは
「(演じている須藤紀子は)ザ・学生って感じの女の子なんですけど、泣いちゃったりして。でも、女の子のその顔見れる?っていう顔が見れます(笑)いろいろな意味で言えないのでそれは楽しみにしてて!」
と、ネタバレになるのを避けながらも本作の魅力をギリギリのラインで語ってくれました。須藤紀子がどんな顔を見せるのか、これは確認してみないといけませんね!
トークショーの後、松竹からの急なお願いを聞いていただき、本作のパネルにお二人のサインを入れていただきました。お忙しいなか、ありがとうございました!
![](/wp-content/uploads/media/article/41575/images/c996fee967bac1cbd09a3a54a986ca2f3483782b.jpg?w=760)
画像はクリックで拡大・高画質表示できます。
![](/wp-content/uploads/media/article/41575/images/a1ff2a0cd4b92d74c98f2d9273e02a2d0146ac75.jpg?w=760)
画像はクリックで拡大・高画質表示できます。
アニメ『あるゾンビ少女の災難』は2018年7月4日にデジタル配信をスタート。期間があと2ヵ月ほどありますが、楽しみにお待ち下さい!
![](/wp-content/uploads/media/article/41575/images/8d08b5ac3c2bb91e43aedfa2cb2b83c7233b8f94.jpg?h=760)
なんと、声優のお二人はニコニコ超会議に来たのが初めてとのこと。短い時間ではありましたが、松竹ブースを楽しんでいただけたでしょうか。そんな松竹ブースではさまざまな催し物を用意して、皆さまのご来場をお待ちしております!
![](/wp-content/uploads/media/article/41575/images/f8148aead65a08853240ad0b9dd5b7ac710586fe.jpg?w=760)
画像はクリックで拡大・高画質表示できます。
ブースは最新技術×伝統芸能「歌舞伎乱舞対戦~カブキダンスバトル~」
松竹ブースの目玉は超会議オリジナルの「歌舞伎乱舞対戦~カブキダンスバトル~」。2016年の超歌舞伎でおなじみの曲「千本桜」に合わせて出現する丸い輪の部分に、タイミング良く腕を振って遊ぶダンスゲームです。
![](/wp-content/uploads/media/article/41575/images/f9c3930b651f54c4f7d2fff564b3e9023e029d60.jpg?w=760)
画像はクリックで拡大・高画質表示できます。
ステージ上ではこのように二人で同時にプレイします。一人だと恥ずかしいかもしれませんが、たとえ知らない人とでも二人なら不思議とチャレンジできちゃう。映像で指示されたポーズを決めて、高得点を狙いましょう!
「歌舞伎乱舞対戦~カブキダンスバトル~」はニコニコ超会議だけで遊べる完全新作のゲームですから、ぜひ多くの来場者さんにプレイしてほしいですね。
![](/wp-content/uploads/media/article/41575/images/3872865ba23cf5b44760446e54978c9086315312.jpg?w=760)
画像はクリックで拡大・高画質表示できます。
映像に登場する初音ミクを眺めるのもよし、曲を楽しんでもよし、高得点が出るまで挑戦してもよし!歌舞伎の掛け声でお決まりの「萬屋(よろずや)」のセリフも聞けます。最新技術と伝統芸能を誰でも気軽に体で感じられるアトラクションがこの「歌舞伎乱舞対戦~カブキダンスバトル~」というわけ。
ぜひプレイしたいと、初日にはたくさんのお客さんが行列を作ってプレイ。コスプレ衣装のままだと動きづらそうに見えましたが、高得点を出すプレイヤーさんもいらっしゃいましたよ。明日(29日)はさらなる高得点が出るかな!?
![](/wp-content/uploads/media/article/41575/images/1c8b225c041d1ddc592d5c0189a99a9a5e5559b6.jpg?w=760)
画像はクリックで拡大・高画質表示できます。
本物を体験!歌舞伎ボディペイントを無料で
松竹ブースでは歌舞伎独特の化粧法である“隈取(くまどり)”を体験できちゃいます!「歌舞伎ボディペイント」にかかる時間はわずか数分。
![](/wp-content/uploads/media/article/41575/images/a1e2fbde4b2706234e3ba6268eee55a63800b77f.jpg?w=760)
画像はクリックで拡大・高画質表示できます。
手や顔などに歌舞伎の絵柄をペイントすれば、ニコニコ超会議の会場でも超歌舞伎の公演中でもテンションが高まること間違いなしです。
女性だけでなく、男性もたくさんの方が体験していました。
![](/wp-content/uploads/media/article/41575/images/3816b8e8d4c36cad06a7799af8fa8a855d16c46b.jpg?w=760)
画像はクリックで拡大・高画質表示できます。
実はこれ、ペイントするのは実際に歌舞伎俳優が使っている化粧品なんです!貴重なこの機会をぜひお見逃しなく!
オープニングにはアイドル ☆NonSugar が活躍!
ニコニコ超会議2018の初日、開場直後の松竹ブースには松竹芸能のアイドル「☆NonSugar(ノンシュガー)」の4人が登場し、ステージを盛り上げました。
![](/wp-content/uploads/media/article/41575/images/49f74ab467f1a781db607a1721bc3e34143976c8.jpg?w=760)
画像はクリックで拡大・高画質表示できます。
ライブで歌を披露するだけでなく、ファンの皆さんと「歌舞伎乱舞対戦~カブキダンスバトル~」を一緒にプレイする場面も!すばらしい勝負を繰り広げていました。
![](/wp-content/uploads/media/article/41575/images/e3880e88bab04c450105078faa2c8be021d2a654.jpg?w=760)
画像はクリックで拡大・高画質表示できます。
ニコニコ超会議2018へ参加される際にはぜひ松竹ブースへお越しください!皆さまのご来場を心よりお待ちしております。
松竹超縁日 イベント概要
4月28日(土)
10:00~18:00(最終入場:17:30)
4月29日(日)
10:00~17:00(最終入場:16:30)
場所:幕張メッセ ホール5 B-36・松竹ブース内
チケット情報:ニコニコ超会議公式HP
https://chokaigi.jp/2018/ticket/
イベント詳細:松竹ブースHP
https://chokaigi.jp/2018/booth/cho_ennichi.html
※松竹ブース各企画の参加費は無料
※当日の模様はニコニコ動画松竹チャンネルにても生放送予定
(取材・文:アスカ)