映画ビジネスコラム

REGULAR

2021年03月03日

2021「ゴールデングローブ賞」で浮き彫りとなった問題点|賞とは何か…?

2021「ゴールデングローブ賞」で浮き彫りとなった問題点|賞とは何か…?



日本時間3月1日、第78回ゴールデン・グローブ賞の授賞式が開催されました。例年ならば1月に開催される同授賞式ですが、今年は新型コロナウイルスの感染が収まらない状況なので、一ヶ月遅れの開催となっています。授賞式そのものもノミネートされた方々の多くはリモートで自宅からの参加となり、いつもと違った雰囲気の授賞式となりました。

ゴールデン・グローブ賞はアカデミー賞の前哨戦として、最も有名なもののひとつで、ハリウッド外国人映画記者協会(HFPA)の会員投票によって決定されます。

今年は、授賞式の前からダイバーシティやHFPAのあり方について様々な物議を醸していましたが、それも踏まえて今年の受賞結果を振り返ってみましょう。

ゴールデン・グローブを揺るがした3つの問題

Embed from Getty Images

今年のゴールデン・グローブ賞は、主に3つの問題で揺れていました。

1つは87人の会員の中に黒人会員が一人もいないことがロサンゼルス・タイムズによって報じられたこと。

選考資格を持つメンバーの人種構成は、数年前からアカデミー賞会員などについても問題視されてきましたが、HFPAのメンバー構成も非公表で、入会申請をなかなか受け付けない保守的な組織と言われています。

HFPAはハリウッドで活動する外国の記者たちで構成される組織。授賞式で役員がステージで今後の改善を約束する一幕がありましたが、今後どのように変わっていくのか、注目されるでしょう。ちなみに、LA在住の日本人ジャーナリスト、小西未来さんもHFPA会員なので、全員白人ということはないです。

2つ目はNetflixによる会員の接待疑惑。Netflixが自社のオリジナルシリーズ『エミリー、パリへ行く』の撮影現場にHFPAの会員約30名を招待し、5つ星ホテルに宿泊し豪勢な体験させたとLAタイムズに報じられました。

HFPAのレギュレーションとしては、1プロジェクトにつき125ドル以上の金品を受け取ってはならないとされています。同作の撮影は2019年に行われていますが、記者が現場に呼ぶのは取材の一環にも見えてジャッジが非常に難しいところですが、今後の映画製作者とジャーナリストの付き合い方にも大きな影響が出るかも事件かもしれません。

最後の一つは、『ミナリ』の外国映画賞へのノミネート問題。本作はアメリカのプロダクションによる製作で、アメリカ人俳優が多数出演シている作品ですが、映画内で使用される主な言語が韓国語であるため、外国語映画賞へのノミネートとなりました。同賞のレギュレーションでは、英語比率は50%以下の作品は外国語映画賞となるのです。

アカデミー賞では昨年、全編韓国語の韓国映画『パラサイト 半地下の家族』が作品賞を受賞していることもあり、相対的にゴールデン・グローブ賞の選考基準が時代遅れのものに見えてしまっているのでしょう。

どの賞が一番偉い、などというヒエラルキーは公式に定められていませんが、どうしてもドラマ部門とミュージカル・コメディ部門の2つの作品賞が最も大きな注目を浴びます。そもそも、外国語映画賞は主として外国映画のための賞なので、言語によって分類する既存のレギュレーションはもはや時代に即していないのではと議論を呼びました。

無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。

無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。

RANKING

SPONSORD

PICK UP!