(C)カラー
(C)カラー

映画コラム

REGULAR

2021年03月11日

『シン・エヴァンゲリオン劇場版』もっと面白くなる「5つ」のポイント解説(※後半ネタバレ全開!)

『シン・エヴァンゲリオン劇場版』もっと面白くなる「5つ」のポイント解説(※後半ネタバレ全開!)


[※本記事は広告リンクを含みます。]

※記事の2ページ目まで、ネタバレはありません。

終わった……終わりました……。

2012年11月に前作『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』が公開されてから、8年と4ヶ月。

2020年6月の公開日が発表されてからも、新型コロナウイルスの影響で2回も延期され、そこから数えれば9ヶ月。

しかも、元々は2008年初夏に完結編が公開予定のアナウンスもあったため、そこから数えれば13年。

さらに、そもそものテレビアニメ版が終了した1996年3月から数えれば、もう25年。

ものすごく待たされた、続編および完結編が、この『シン・エヴァンゲリオン劇場版』でした。



結論から申し上げれば、もう大満足です。

『エヴァンゲリオン』という作品シリーズの中でも最も好き。アニメーション、いや創作物における1つの到達点。歴史的な作品を目の当たりにして感無量です。

まずは、ネタバレなしで「『シン・エヴァンゲリオン劇場版』と合わせて観ておくべき作品を記しておきましょう。

→『シン・エヴァンゲリオン劇場版』より深く楽しむための記事一覧

1:(ネタバレなし)合わせて観ておくべき作品一覧

大前提として、この『シン・エヴァンゲリオン劇場版』は、今までの『エヴァンゲリオン』シリーズを観ていてこその感動がある内容となっています。

上映前に『これまでのヱヴァンゲリヲン新劇場版』というおさらい映像もありますが、『エヴァンゲリオン』を観たことがないという方は、以下の実際に作品が世に出た時系列順に追って観ることをおすすめします。

テレビアニメ版の全26話Netflixで視聴可能

『新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に』(旧劇場版)Netflixで視聴可能

『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』『序』『破』『Q』の3作Amazonプライムビデオで視聴可能

これらを先に観ておく(後でもいいかもしれません)ことで、本作の面白さはおそらく倍増します。

特に、『シン・エヴァンゲリオン劇場版』は『序』『破』『Q』3作からの物語からの直接的に続きの物語なので、そちらはマストで観ておくべきでしょう。
(個人的には、もうひとつの旧劇場版『新世紀エヴァンゲリオン劇場版 DEATH(TRUE)2』はほぼ「総集編」ですし、無理には観なくてもいいかなと思います)

さらに、貞本義行による全14巻のマンガ版もあります。テレビアニメ版や新劇場版にもない、キャラクターの深堀りがされていたりもするので、読んでおけばさらに楽しめるでしょう。最終巻に収録されている「EXTRA STAGE」のエピソードも重要なものになっていました。

そして、理由は後のネタバレ全開部分で書きますが、庵野秀明監督による実写映画作品『式日』AmazonプライムビデオU-NEXTで視聴可能)を、本作の先でも後でも良いので観て欲しいですね。

加えて、庵野秀明監督の人となりや来歴を、ざっくりとで良いの知っておくと、より良いでしょう。

新劇場版シリーズ製作発表際の所信表明文、その妻である安野モヨコ描き下ろしのマンガ「おおきなカブ」、またはそのアニメ版も、ぜひ触れてみてほしいです。



他にも『ふしぎの海のナディア』AmazonプライムビデオU-NEXT)や『トップをねらえ!』AmazonプライムビデオU-NEXT)も観ていたら、さらに楽しめるでしょう。

そんなわけで、観るべき作品が多すぎるわけですが、逆に言えば、オタクたちが四半世紀以上に渡って追って続けてきた、庵野秀明作品の集積が、この『シン・エヴァンゲリオン劇場版』にはあるわけです。
そのオタクたちが観れば……それは感動どころか嗚咽するってもんなのです。

→『シン・エヴァンゲリオン劇場版』より深く楽しむための記事一覧

無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。

無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。

(C)カラー

RANKING

SPONSORD

PICK UP!