あなたに役立つ映画・ドラマのプラスαがあるメディア「シネマズプラス」
2022.02.21
日本映画激動の1997年を締めくくり、濱口竜介に大きな影響を与えた黒沢清監督『CURE』
濱口竜介監督の『ドライブ・マイ・カー』が、日本映画初の米国アカデミー賞作品賞部門へのノミネートの快挙を成し遂げました。商業映画デビュー以前から恐るべき才能と評価されていた濱口監督ですが、これで名実とと...
2021.12.16
<新作レビュー>『偶然と想像』偶然から紡がれる3本の想像力あふれるドラマ
■増當竜也連載「ニューシネマ・アナリティクス」SHORT2021年『ドライブ・マイ・カー』が第74回カンヌ国際映画祭脚本賞を、ニューヨーク映画批評家協会作品賞を受賞(日本映画としては史上初!)という栄...
2021.10.30
古川琴音、「唯一無二の存在感」を紐解く
(C)「街の上で」フィルムパートナーズ「この恋あたためますか」、「連続テレビ小説 エール」、「コントが始まる」、菅田将暉「虹」のミュージックビデオなど、近年、さまざまな作品での起用が絶えず、「2021...
2021.08.30
『ドライブ・マイ・カー』における車の重要性|監督の過去作と「車」の関係性を振り返る
現在公開中の映画『ドライブ・マイ・カー』は、亡き妻が残した謎を追う一人の劇作家とその周囲の関係性を描いたミステリードラマだ。予告編では、一見、ミステリアスなロードムービーといった印象の本作だが、本編を...