あなたに役立つ映画・ドラマのプラスαがあるメディア「シネマズプラス」
2015年6月6日(土)より映画『予告犯』が公開となる。2011年から2013年8月まで『ジャンプ改』にて連載され、高度に情報化されたインターネット社会で巻き起こる戦慄のテロリズムが話題となったコミック、筒井哲也原作の『予告犯』を『白ゆき姫殺人事件』『奇跡のリンゴ』などを手がけた中村義洋監督が実写映画化する本作。
ある日、Tシャツ姿に、新聞紙製の頭巾を被った謎の男(生田斗真)がネットに奇妙な動画を投稿し始める。「明日の予告を教えてやる――。」集団食中毒を起こした上に、法律上の不備を指摘し開き直った食品加工会社に対し、「食い物の扱いも知らないこいつらに、俺がきっちり火を通してやる」と予告する。
警視庁サイバー犯罪対策課に所属するキャリア捜査官・吉野絵里香(戸田恵梨香)は、謎の男による犯行予告動画の存在に関する報告を受け、謎の予告犯=シンブンシの捜査に乗り出す。やがて食品加工会社の工場が放火される事件が発生し、予告動画が現実のものなる。さらにその後も予告動画の内容が実行されるという事件が多発する。
"シンブンシ"は、ネット社会で炎上した無思慮な当事者たちに次々と制裁を下していく。模倣犯も出現、遂には政治家殺害予告にまで至り、"シンブンシ事件"は社会現象へと発展していく――
物語を動かしていく“シンブンシ”のリーダー格であるゲイツ役を生田斗真、ゲイツを追うエリート警部・吉野役を戸田恵梨香が演じる。その他の出演者には、鈴木亮平、濱田岳、荒川良々ら個性派俳優が脇を固める。
連載開始とともに、物語と同様に話題を巻き起こした原作を見事に実写化する本作。映画公開翌日の6月7日からはWOWOWにて、東山紀之さん主演で約1年後を描く『連続ドラマW 予告犯ーTHE PAINー』もスタートする。
物語同様に社会現象を巻き起こすのか?映画『予告犯』は2015年6月6日より全国ロードショー。
画像:(C)2015映画「予告犯」製作委員会 (C)筒井哲也/集英社
無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。
無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。
2022-06-06
<徹底考察>BiSHはなぜ、僕たちを惹きつけるのか?
大久保 和則
2022-06-08
BiSH短編オムニバス映画インタビュー:ハシヤスメ・アツコ「忘れていた怒りを思い出させてくれた」
北村有
2022-06-08
<BiSHオムニバス映画>アツコ×大喜多正樹:作品に込められたメッセージとは?
於ありさ
2022-06-10
<BiSHオムニバス映画>アユニ×エリザベス宮地:タイトルが示す“2つ”の意味
北村有
2022-06-10
BiSH短編オムニバス映画インタビュー:アユニ・D「この映画で違和感を刻まれてほしい」
北村有
2022-06-12
<BiSHオムニバス映画>リンリン×山田健人:パフォーマンスと音楽に惹きこまれる
ぐみ
2022-06-06
<徹底考察>BiSHはなぜ、僕たちを惹きつけるのか?
大久保 和則
2022-06-08
BiSH短編オムニバス映画インタビュー:ハシヤスメ・アツコ「忘れていた怒りを思い出させてくれた」
北村有
2022-06-08
<BiSHオムニバス映画>アツコ×大喜多正樹:作品に込められたメッセージとは?
於ありさ
2022-06-10
<BiSHオムニバス映画>アユニ×エリザベス宮地:タイトルが示す“2つ”の意味
北村有
2022-06-10
BiSH短編オムニバス映画インタビュー:アユニ・D「この映画で違和感を刻まれてほしい」
北村有
2022-06-12
<BiSHオムニバス映画>リンリン×山田健人:パフォーマンスと音楽に惹きこまれる
ぐみ