あなたに役立つ映画・ドラマのプラスαがあるメディア「シネマズプラス」
今週末9月10日より映画『超高速!参勤交代 リターンズ』が公開となる。
本作は、第38回日本アカデミー賞、第57回ブルーリボン賞作品賞受賞など高い評価を得た『超高速!参勤交代』(2014)の続編となる作品。
『超高速!参勤交代リターンズ』(C)2016「超高速!参勤交代 リターンズ」製作委員会
出演キャストは主演の佐々木蔵之介やヒロインの深田恭子をはじめとして、伊原剛志、寺脇康文、上地雄輔、知念侑李(Hey!Say!JUMP)、柄本時生、六角精児、市川猿之助、石橋蓮司、陣内孝則、西村雅彦といった前作キャストが引き続き続投。さらに本作から、古田新太、渡辺裕之、中尾明慶、宍戸開、富田靖子、橋本じゅん、大鶴義丹ら実力派俳優たちが参加し、物語に彩りを加える。メガホンをとるのは、前作と同じく本木克英監督だ。
『超高速!参勤交代リターンズ』(C)2016「超高速!参勤交代 リターンズ」製作委員会
近年は、前作の『超高速!参勤交代』をはじめとして、時代劇映画が数々とヒットを飛ばし、その勢いがとどまることがない。義理や人情、男気あふれるストーリー、殺陣の激しさといった従来の時代劇のイメージ健在の作品ばかりでなく、知恵や人柄の良さでその時代を生き抜いた侍や百姓たちを描いた作品も次々に生み出され、バラエティに富んだ時代劇映画が我々を楽しませてくれる。
※写真左から本木克英監督、佐々木蔵之介、深田恭子
評価が高く、待望の続編となった本作について主演の佐々木蔵之介は「時代劇ってこんなに面白いんだ!かっこいいんだ!自由なんだ!と思えます。」と語り、本木克英監督も「時代劇だからこそできること、時代劇にしかできないことを詰め込んだ楽しい作品になっていると思います」とコメントを寄せ、時代劇の進化と作品の仕上がりに自信をのぞかせている。
そこで、今回は、日本だからこそ表現できる世界観と先人たちの様々な活躍を楽しませてくれる、近年の時代劇の中から7作品をピックアップしてみた。
無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。
無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。
2022-05-15
『シン・ウルトラマン』面白い、だが賛否両論を呼ぶ「5つ」の理由
ヒナタカ
2022-04-21
<独占>木村拓哉さんのストイックさに刺激|「未来への10カウント」出演・山田杏奈インタビュー
北村有
2022-04-19
“明日カノ”主演・吉川愛インタビュー「作品への理解と自分らしさ、どちらも大切にしたい」
ぐみ
2022-05-14
<横浜流星>『流浪の月』で真っ直ぐに演じた“歪んだ愛”
荒川ゆうこ
2022-04-26
劇場版『名探偵コナン』爆発シーンが印象的な作品“5選”
荒川ゆうこ
2022-05-10
「ちむどんどん」第22回:絶対ありえん。ヒロイン一家に共感しづらい理由
木俣冬
2022-05-15
『シン・ウルトラマン』面白い、だが賛否両論を呼ぶ「5つ」の理由
ヒナタカ
2022-04-21
<独占>木村拓哉さんのストイックさに刺激|「未来への10カウント」出演・山田杏奈インタビュー
北村有
2022-04-19
“明日カノ”主演・吉川愛インタビュー「作品への理解と自分らしさ、どちらも大切にしたい」
ぐみ
2022-05-14
<横浜流星>『流浪の月』で真っ直ぐに演じた“歪んだ愛”
荒川ゆうこ
2022-04-26
劇場版『名探偵コナン』爆発シーンが印象的な作品“5選”
荒川ゆうこ
2022-05-10
「ちむどんどん」第22回:絶対ありえん。ヒロイン一家に共感しづらい理由
木俣冬