ニュース

2016年10月13日

トークイベントを連日開催!初めて“築地”に迫ったドキュメンタリー、いよいよ全国へ

トークイベントを連日開催!初めて“築地”に迫ったドキュメンタリー、いよいよ全国へ

世界で初めて「築地市場」の細部まで迫ったドキュメンタリー映画『TSUKIJI WONDERLAND (築地ワンダーランド)』が、先行公開されている東京築地・東劇で上映後トークイベントが行われ、さらに今後も開催が決定している。

映画『TSUKIJI WONDERLAND (築地ワンダーランド)』トークイベントレポ


TSUKIJI WONDERLAND (築地ワンダーランド) サブ4


映画『TSUKIJI WONDERLAND (築地ワンダーランド)』より (C)2016松竹

映画『TSUKIJI WONDERLAND (築地ワンダーランド)』は、豊洲へ移転予定の、東京都中央卸売市場築地市場に初めて1年以上に渡りカメラが入り撮影を観光し、築地の深部まで迫ったドキュメンタリー作品。一般立ち入り禁止のエリアに初めてカメラが入り、長期密着撮影で、築地で働くプロ、シェフ、文化人、評論家など総勢150人にも及ぶ取材対象者の生の声により、食の最前線を支える「築地」の舞台裏に迫った。

先日10月1日からは東京築地・東劇で先行上映がスタートした本作。先行上映2日目となる10月2日には、本作品にも登場する築地にゆかりの深いゲストを「江戸文化と築地魚河岸」をテーマに上映後トークイベントを実施。

TSUKIJI WONDERLAND (築地ワンダーランド) トークイベント



映画を観た感想を聞かれた料理評論家の山本益博氏は「昔ながらの江戸っ子がすごく丁寧に描かれていてとても嬉しかったです」とコメント。

また、築地・仲卸、魚河岸会会長の伊藤宏之氏は「市場には魚河岸会という市場の文化伝統を継続、維持していくための団体があります。歌舞伎とは市川宗家の成田屋さん以来の関係で、十八番の中に助六を演じる時は必ず市場にご挨拶を頂き、市場からは助六が巻く江戸紫の鉢巻をお送りするという習わしでた。團十郎さんとの関わりについては、初めてお会いした際に歌舞伎に詳しくない僕に一から十まで何から何まで教えて頂きました。よく市場にもお越しで、サインを求められても快く応じている方でした」と、歌舞伎とのつながりについて語った。

TSUKIJI WONDERLAND (築地ワンダーランド) サブ3


映画『TSUKIJI WONDERLAND (築地ワンダーランド)』より (C)2016松竹

また山本益博氏は「目利きというのはただ品物を品評するだけでなく、どの人にはどの品を売るかと、その人にとって一番良い魚を提供するという、人対人の付き合いが目利きというものです。世界で一番魚が流通しているだけでなく、それを扱うプロフェッショナルが何百人もいるのが築地なのだとこの映画では描かれています」と本作の魅力について力強く語った。

最後に本作のメガホンをとった遠藤尚太郎監督が「僕たちが先人から受け継いだ文化を、どのように育んで次の世代に渡していくのか、この映画がそれを考えるきっかけになればいいなと思います」と挨拶し、この日のイベントは終了した。

TSUKIJI WONDERLAND (築地ワンダーランド) トークイベント



また10月5日は、同じく東劇にて「現役仲卸による、はっちゃけ築地トーク」のテーマで上映後イベントを実施。この日は、築地・仲卸/特種物業会青年会から伊藤晃彦さん、神戸悠一さん、大山晃弘さんと遠藤尚太郎監督の4名が登壇した。

伊藤晃彦さんは「築地の中に全国各地から魚が集まり、店によって取り扱う魚種が異なります。特殊もの業界とはお寿司屋さんで扱う貝やアジなど寿司種を選別しお寿司屋さんにあった物を出していく業界です。取り扱っている物も全国から集まった魚の中でも一番良い物からランク付けして高級な物をお店に置いています。現在築地市場内に全部で598店舗あるうち、145店舗が特殊物業界で築地場内でも2番目に大きな業界です」と、特殊物業界について現在の状況を絡めながら説明。

仲卸同士のコミュニケーションについて、神戸悠一さんは「特殊物業界の下部組織で青年会という若手衆の集まりがあり、築地移転が浮上し二つに分かれていた時期には、みんなでコミュニケーションを取ろうと思い、休みの日に築地のみんなでBBQ大会をしました。それからいろんなことを言い合い、ライバルでもありますが、みんなで情報共有しながらコミュニケーションを取ることでより良い物にしたいと思っています」と話す。

代々続く仕事ということについての思いについては、大山晃弘さんが「日本橋から築地に移った時期に暖簾分けなどで始めた業者も多く、僕たちの代で三代目の店も多いですが、今の時代にあった世代がいると思います。上の方々が今まで築いてきた物を受け継ぎながら今の時代にあった物にしていかなくてはと思って仕事をしています」と熱き思いを語ってくれた。

最後に伊藤晃彦さんは「僕たちの仕事は日本全国から魚を集めて、皆さんの飲食店に配るのも仕事ですが、それだけではなく、その先の消費者の方々の口に届けることまでが仕事だと思っています。この映画で魚の大切さが伝わればいいと思っていますので、魚食離れが進んでいるかと思いますが、ご家庭でも是非とも魚を食べて頂きたく思っています」とコメントし、続けて遠藤尚太郎監督が「魚河岸で見る皆さんとはかなり違った顔を見せて頂きましたが、実際の皆さんの真剣に仕事に打ち込む様子は映画本編のスクリーンで観ることが出来ます。是非ともご覧頂けますと嬉しいです。宜しくお願い致します」と挨拶して、この日のイベントは終了した。

TSUKIJI WONDERLAND (築地ワンダーランド) トークイベント



なお東劇でのトークイベント付き上映会は、明日10月14日にも開催。「築地LOVE女子が語る、築地の魅力」をトークテーマに築地の魅力について語る予定となっている。また、全国ロードショースタートとなる10月15日、16日の2日間には、東京・渋谷ユーロスペースにて、トークイベント付き上映も実施される。それぞれのトークイベントの詳細は、公式サイトに掲載。

トークイベント付き上映会詳細
https://goo.gl/0EZfHT

映画『TSUKIJI WONDERLAND (築地ワンダーランド)』は、築地(東劇)にて先行公開中、2016年10月15日(土)より全国ロードショー。

無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。

無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。

RANKING

SPONSORD

PICK UP!