あなたに役立つ映画・ドラマのプラスαがあるメディア「シネマズプラス」
クールジャパン官民連携プラットフォームが主催する「第1回クールジャパン・マッチングフォーラム」が都内で開催され、第1回クールジャパン・マッチングアワード表彰式にて松竹とパナソニック、NTT、ドワンゴが連携した「『KABUKI LION 獅子王』と『超歌舞伎・今昔饗宴千本桜』」における歌舞伎とテクノロジーの融合」がグランプリを獲得しました。
クールジャパン・マッチングフォーラムは日本のコンテンツの認知度を他産業でも活用し、これまでにない価値を創出して海外販路の開拓や地域活性化など経済成長に繋げていくことを目的とする新たな試みです。
日本の魅力を海外に展開する商品やサービスを生み出す、先進的な異業種連携プロジェクトを表彰する同賞の審査委員長・夏野剛氏は「応募74件全てのプロジェクトに非常に感銘を受けた。今回の受賞案件はひとつづつ全く違う特性を持ってて、選考には大変苦労した。」と冒頭挨拶。「『KABUKI LION 獅子王』は、そのままの形ではなく、デジタル技術の組み合わせで素晴らしい作品。『超歌舞伎・今昔饗宴千本桜』は現代のアニメキャラクターとのコンビネーションと併せると完全にクールジャパン・マッチングアワードの要件を100%満たしている。グランプリとしてはこれ以上ふさわしい作品はない。」と同プロジェクトを絶賛。
『KABUKI LION 獅子王』は2016年5月にショービジネスの聖地ラスベガスで公演された初めての歌舞伎の劇場公演。押戻しの荒事、本水の立廻り、つづら抜けの宙吊り、獅子の舞など歌舞伎の醍醐味と英語のセリフや口上を多用した演出で現地で大きな話題となりました。
『KABUKI LION 獅子王』主演の市川染五郎さんは「この作品はラスベガスで初めて歌舞伎をご覧になる方々にも楽しんでいただけるように歌舞伎の得意技、面白さを随所に盛り込んだ作品です。舞台のほか、噴水ショー、イベントなどパナソニックの皆様、NTTの皆様にお力をお借りして、新しい技術によって新しい歌舞伎が誕生しました。歌舞伎は400年以上の歴史のある伝統芸能。常にその時代の最新技術を取り入れて歌舞伎は進化しました。今後も新たな開発・発明によって見出された技術と歌舞伎が融合し、新たな歌舞伎の歴史が誕生していくことを心から楽しみにしております。」とビデオメッセージで喜びのコメント。
『超歌舞伎・今昔饗宴千本桜(はなくらべせんぼんざくら)』は昨年4月29日、30日に千葉の幕張メッセで開かれた「ニコニコ超会議2016」の中で演じられた演目。ニコニコ動画のユーザーから投稿されたボーカロイド(音声合成技術)楽曲「千本桜」と歌舞伎の「義経千本桜」を融合させ創作した『今昔饗宴千本桜』は立体画像のキャラクター・初音ミクと中村獅童が初共演し新作歌舞伎では初のインターネット配信を行いました。
『超歌舞伎・今昔饗宴千本桜』主演の中村獅童さんは「若い方に少しでも歌舞伎に興味を持っていただきたいと、このようなチャレンジをしていただきました。ドワンゴさんやNTTさんの最先端のデジタル技術と、歌舞伎の持っている古典との融合という部分でも大変うまくいったのではないか思います。さらに初音ミクさん、ニコニコユーザーの皆様のお力をお借りして、この作品は出来上がりました。多くの方々の結集である、この作品が次の作品へと繋げていけたらと思っております。」とコメントしました。
↑鶴保庸介クールジャパン戦略担当大臣と松竹株式会社・代表取締役社長、迫本淳一氏
プレゼンターの鶴保庸介クールジャパン戦略担当大臣は総評で「甲乙つけがたいという夏野審査員長のお話の通り、技ありのものばかりで大変感銘を受けました。今後は我々もしっかりとしたサポート体制を敷いていきたい。」コメント。
受賞者の松竹株式会社・代表取締役社長、迫本淳一氏は「ラスベガスで行われた噴水ショーでは最高でも3千人から5千人しか来ないと言われている中、5公演で10万人、平均で2万人のお客様に来ていただきました。超歌舞伎はドワンゴさんと、NTTさんにご協力いただいてCGを急遽2ヶ月で完成させました。こんなに早く展開できたのはドワンゴさん、NTTさんとのこれまでの連携があったからだと思っています。異業種間における連携が今後も非常に重要になっていくと思いますので、いろんな方々と組みながら素晴らしい仕事が出来ればと思います。」と喜びを噛み締めていました。
無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。
無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。
2022-05-15
『シン・ウルトラマン』面白い、だが賛否両論を呼ぶ「5つ」の理由
ヒナタカ
2022-04-21
<独占>木村拓哉さんのストイックさに刺激|「未来への10カウント」出演・山田杏奈インタビュー
北村有
2022-04-19
“明日カノ”主演・吉川愛インタビュー「作品への理解と自分らしさ、どちらも大切にしたい」
ぐみ
2022-05-14
<横浜流星>『流浪の月』で真っ直ぐに演じた“歪んだ愛”
荒川ゆうこ
2022-04-26
劇場版『名探偵コナン』爆発シーンが印象的な作品“5選”
荒川ゆうこ
2022-05-10
「ちむどんどん」第22回:絶対ありえん。ヒロイン一家に共感しづらい理由
木俣冬
2022-05-15
『シン・ウルトラマン』面白い、だが賛否両論を呼ぶ「5つ」の理由
ヒナタカ
2022-04-21
<独占>木村拓哉さんのストイックさに刺激|「未来への10カウント」出演・山田杏奈インタビュー
北村有
2022-04-19
“明日カノ”主演・吉川愛インタビュー「作品への理解と自分らしさ、どちらも大切にしたい」
ぐみ
2022-05-14
<横浜流星>『流浪の月』で真っ直ぐに演じた“歪んだ愛”
荒川ゆうこ
2022-04-26
劇場版『名探偵コナン』爆発シーンが印象的な作品“5選”
荒川ゆうこ
2022-05-10
「ちむどんどん」第22回:絶対ありえん。ヒロイン一家に共感しづらい理由
木俣冬