マーベル初夏のアメコミ映画まつり第二弾!「ローガン」。衝撃的で感動的な、この映画を楽しむためには。
(c)2016 TWENTIETH CENTURY FOX
「シリーズ全部見てなきゃ、楽しめない映画なんですか!?」
女の後輩 前回取り上げた「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス」とは、また全然違うタイプの映画なんですね。「ローガン」。
先輩 これもまた、マーベルの作品なんだけど、「X-MEN」シリーズは、スタートが早かったことで、他のマーベル作品とは違う展開をしていたのさ。
女の後輩 それでウルヴァリンが「アベンジャーズ」に登場しないんですか?
先輩 「X-MEN」シリーズは、フォックスのフランチャイズで、マーベルとしてはその第1作の映画化が行われた時点で、まだ自社製作を行っておらず、映画化権だけをフォックスに渡した。そこから「X-MEN」がシリーズ化されていくわけだが、第4作「ウルヴァリン:X-MEN ZERO」の次に2011年に公開された「X-MEN:ファースト・ジェネレーション」は「X-MEN」シリーズのスピンオフという扱いで、その続篇「ウルヴァリン:SAMURAI」はそのスピンオフ第2弾。そしてその次に製作された2014年の「X-MEN:フューチャー&パスト」では2つの時代にまたがる物語で、新旧シリーズのキャラが総登場。続く2016年公開の「X-MEN:アポカリプス」で、「X-MEN」シリーズはようやく完結を迎えたってわけ。
女の後輩 なんなんですか、その複雑なシリーズ展開は!! これだからアメコミ映画のシリーズは・・もう!!結局「ローガン」は、シリーズのどこに位置するんですか!?
先輩 うーん・・まあウルヴァリンというキャラクターを認識していれば、シリーズをすべて見ていなくてもかまわないと思うけど、でも第1作と2作目あたりは見ておいたほうが良いかな。プロフェッサーXも登場するし。
女の後輩 だから長いシリーズものはイヤなんですよ!!特にアメコミ映画は、1本の映画に主役として出たキャラクターが、別の映画にちょこっと出ていたり・・。
先輩 でもなあ、「ローガン」を見るに当たって、やっぱり彼がそれまで壮絶な戦いを経験してきたことは、しかと認識しておいて欲しいぞ。でないと、彼がなぜ衰弱しているかが分からないし、その特殊能力がどんなものか分かっていないと、この映画が描いている深い哀しみが伝わってこない。
女の後輩 結局イチゲンさんお断りな映画なんですか? だったら「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス」のほうが楽しめそう。
(c)2016 TWENTIETH CENTURY FOX
「ライダーキックが出来なくなった仮面ライダーと考えてみたら?」
先輩 いやいや、「ローガン」という映画は、アメコミ映画という枠を破った画期的な作品であると同時に、壮大な悲劇なんだよ。それを理解するためには、ある程度「X-MEN」シリーズについての知識は必要。というか、それがあったほうが楽しめる。よりこの映画の悲劇性にどっぷりと浸れるわけだよ。
女の後輩 悲しい作品なのは分かりますが、そのためにお勉強をするのは面倒ですよ、正直言って。
先輩 ならこういう風に考えたらどうかなあ?つまりローガンを日本の、例えば仮面ライダーとかウルトラマンだと考える。彼らが地球を守るために敵と戦い続けたあげく、心身共に大きなダメージを受けてしまい、その特殊能力にも限界が来てしまった。いうなれば「ローガン」という映画は、そういう筋立てだよ。
女の後輩 仮面ライダー・・クウガとかアギトとかをイメージすれば良いんですか?
先輩 1号とか2号とかV3のほうが、世代的に分かり安いと思うが(笑)。
女の後輩 そこまで古くはないですよ。確かにそう言われると、イメージしやすいかな。要するに、仮面ライダーの体が老化して、ライダーキックが出来なくなってしまう。つまり戦い続けた男の人が、最後の時を迎えようとしている映画なんですね。
先輩 そう。それはローガンだけじゃなくて、かつてX-MENたちを組織したプロフェッサーXことエグザビアの身にも起こっていて、彼も今や衰弱して療養中の身だ。
女の後輩 仮面ライダーで言うと、立花のおやっさんがヤバくなっているみたいなことですか?
先輩 古いね(笑)。まあそういうイメージで良いだろう。
(c)2016 TWENTIETH CENTURY FOX
「結局、単体の映画として面白いんですか?」
女の後輩 結局のところ、大きな爪を出して敵を撃退するヒーローが、治癒能力が衰えて死の危険にさらされている。そこに陰謀を企てる人たちが登場して、謎の少女をかくまったローガンが、最後の戦いに挑む。そういうストーリーなんでしょう?
先輩 まあそうなんだけど、その最後がねえ、とても余韻のある終わり方で、思わず涙してしまう人も少なくないんじゃないかと思うよ。
女の後輩 でも、それも「X-MEN」のシリーズを何本か見ていないと、味わえないわけでしょ? 感動するためには予習が必要なんでしょう? じゃあこの映画単体としてはどうなんですか?
先輩 いやいや、1本の映画として完成度は高いし、何よりもクライマックスからラストにかけては感動的で衝撃的だ。けど、それを充分に味わうためには・・・。
女の後輩 過去のシリーズ作品を見たり、知識が必要だというんでしょう? なんだかややこしいですねえ。もっと単純に行きませんか?
先輩 まあそうだけどさあ・・・逆に君が過去のシリーズ作品を一切見ずに、知識さえも頭の中に入れることなしに「ローガン」を見てご覧よ。そちらのほうが新鮮な発見や喜びがあると思うよ。
女の後輩 先輩の言うその壮大な悲劇性が、どこまで味わえるか、じっくりと見聞してみますよ。
先輩 もしそういう状態で君が見て、「ローガン」を面白い。とても感動的だと思ったのならば、この映画はマーベルやアメコミ映画のファンだけではなく、もっとたくさんの観客を獲得出来るだろうね。責任重大だぞ、おい(笑)。
女の後輩 プレッシャーかけないでくださいよ。私としても、「ローガン」が面白かったら、逆にこれまでの「X-MEN」シリーズを見たくなるかもしれません。そういう見方があっても良いですよね。
先輩 もちろんだ。映画をどう見るかなんて、鑑賞者の自由だよ。まあとにかく、やってご覧。成果のほどを楽しみにしているよ。
■「役に立たない映画の話」をもっと読みたい方は、こちら
(企画・文:斉藤守彦)
無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。
無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。