あなたに役立つ映画・ドラマのプラスαがあるメディア「シネマズプラス」
<辛酸なめ子イラスト>
<川崎悟司イラスト>
<TAKUMIイラスト>
クレイジーという言葉がピッタリの作品!これだけの有名人(笑)が登場する映画は他にありません!
ぶっ飛んだ世界観に終始圧倒されてしまった!!
「トンデモSF映画」と評判通りの超展開!笑いどころあり衝撃ありで、最後まで目が離せませんでした。
どうも。女優と月に行ってみたいヒロシです。
恐竜とヒトラーを組み合わせるという想像もつかない脚本を考えたスタッフ、それを表現した監督。カンパを考案したスタッフ。
衣装やメイクにもこだわっていてまさにスペシャリストの集まった映画と感じました。僕のプロデュースもしてほしいくらいです。
ジョブズが、ビン・ラディンが、北の将軍が……危険すぎる表現に、この映画の監督やスタッフが月の裏側に逃げる羽目に
ならないことを祈ります。陰謀マニア的には爆発シーンとともに心が無になって、不思議と浄化されました。
ナチス・地下帝国・恐竜・レプティリアン、アイアン・スカイは我々の脳みそをオカルト脳にシェイプシフトする。
世界の政治や歴史はオカルト以上にオカルトだ!アイアン・スカイは壮大な政治パロディーである
あらゆる意味で「ムー」である。批評した時点で、彼らの術中に嵌っている。底流にある真実を思うとき、実に恐ろしい作品だ。
一見、嘘のように思えるものこそ、本当の話!地球を捨て、月を捨て、最後に人類が向かう所は!?最後の最後にあるメッセージ!
あなたは気づけるか!信じるか信じないかはあなた次第です!
電撃戦の如く襲い来るバカバカしさで脳細胞を殺す新兵器。あるいは人類の歴史を地獄の釜で煮込み中指でかき混ぜ、
ケツで味見したかのような映画。こんなもん真面目に紹介できるか。自分で観に行け!
本作は、前作の奇想天外さとブラックユーモアを、さらにグレードアップしてくれた。大いに愉しもうではないか。
色んな恐竜出てくるが特にトリケラトプスの動きが激しくて最高!こう映画ならではの動きをするのが見たかった!
前作から、さらにスケールアップした大胆な設定です。今度は恐竜も登場して迫力のアクションを繰り広げます。
「悪ふざけ」で辞書を引いたら真っ先にこの作品が出てきそうな暴れっぷり!やたら良く出来たVFXも必見だ!!
ナチスが恐竜に乗って攻めてくる!いや、どんな映画だよ⁉ あらすじだけで思わず耳を疑う、恐れ知らずの悪魔合体ムービーです。
大変だ!奴らが帰ってきてしまった!今度はナチスと恐竜?ジョブズ?いろんな方面から怒られろ!(素敵な映画をありがとう)
90分に凝縮された都市伝説のフルコース!
未来にジョブズが宗教になっていたり苦味の効いたジョークの中には狂気を感じました。
無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。
無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。
PR | 2022-07-15
「バーチャルシネマ」とは?仮想空間で楽しむ映画エンタメを体験してみた!
シネマズ 編集部
2022-08-07
<独占>「鎌倉殿の13人」新納慎也インタビュー「初登場シーンは最期へ向けた壮大な前フリだった」
木俣冬
2022-07-04
「ちむどんどん」前田公輝インタビュー:暢子への恋心と、奔放な登場人物たちに思うこと
木俣冬
2022-07-30
『ジュラシック・ワールド/新たなる支配者』4DXとの相性が最高である「5つ」の理由
ヒナタカ
2022-06-30
地上波連続ドラマ初主演!与田祐希が語る俳優業「アイドルだからこそもっと頑張らなきゃいけない」
川崎龍也
2022-08-06
まさに新時代!『ONE PIECE FILM RED』は“音楽映画”だった
前野真岐
PR | 2022-07-15
「バーチャルシネマ」とは?仮想空間で楽しむ映画エンタメを体験してみた!
シネマズ 編集部
2022-08-07
<独占>「鎌倉殿の13人」新納慎也インタビュー「初登場シーンは最期へ向けた壮大な前フリだった」
木俣冬
2022-07-04
「ちむどんどん」前田公輝インタビュー:暢子への恋心と、奔放な登場人物たちに思うこと
木俣冬
2022-07-30
『ジュラシック・ワールド/新たなる支配者』4DXとの相性が最高である「5つ」の理由
ヒナタカ
2022-06-30
地上波連続ドラマ初主演!与田祐希が語る俳優業「アイドルだからこそもっと頑張らなきゃいけない」
川崎龍也
2022-08-06
まさに新時代!『ONE PIECE FILM RED』は“音楽映画”だった
前野真岐