公開情報

ニュース

2021年01月29日

『ヤクザと家族 The Family』綾野剛オフィシャルインタビュー

『ヤクザと家族 The Family』綾野剛オフィシャルインタビュー

1月29日(金)公開の映画『ヤクザと家族 The Family』から、主演の綾野剛インタビューが到着した。



日本アカデミー賞6冠『新聞記者』のスタッフが再び集結した『ヤクザと家族 The Family』。変化するヤクザを取り巻く状況を3つの時代に渡って描いた本作で、ヤクザという生き方を選んだ男・山本賢治を綾野剛が演じる。

Q.全ての撮影終えての心境は?


とても心地よい余韻だったと思います。


Q.オファーを受けた時の気持ちは?

藤井道人監督とスターサンズチームが「ヤクザ」と「家族」をテーマに作品を作る。直感で参加を決めました。


Q. 藤井監督の作品を観ていつか一緒にお仕事をやりたいと思われたんですか?

藤井さんは非常にクレバーな監督で、自分に求められていることを的確に把握しそれをアートにもメジャーにもできる。類稀なる柔軟性。そしてご自身で脚本を執筆する。だからこそ、藤井さんが本当に撮りたい企画で、その才能と覚悟を最大限に発揮される作品でご一緒したかったのです。


Q.演じるというより、生き様を魅せるという感じだったと思うんですが、実際に自分が演じる山本という役にどうやって入っていったのですか?

始めの台本は、第1章、第2章、第3章と時代のクロニクルではありませんでした。次に藤井監督が執筆された台本が3章構成になり、抜本的に変わっていた。



映画やドラマを作っている方だったら、それがどんな事なのか驚くと思います。ある程度出来上がっている台本を、根本から書き換えるのは、もう1本新しい作品を書いているようなものです。普通の体力、精神力では考えられないことだと思います。

最初に執筆したものから中々逃れられず、制作も逼迫するというしがらみがある中、それをクールに大胆に変えてきた。その時まで、フラットに読んでいた台本が、一気に自分自身の魂に流れ込んできた。第1章は19歳の設定。それもできるなと。


現場は対等。誰もが前に進むために譲らない。僕たちにとって一番大切なのは、全員で創作する意欲と意識です。クランクインする時に、監督に俳優を尊敬しないで欲しいと伝えました。



俳優が自分の為に芝居をするのではなく、作品の為に生きられるようマウントをとってもらいたいと思ったからです。リスペクトをもって現場にいる全員が、対等な状況でいるということは、撮影は撮影部に、時代を司ることは衣裳部と美術装飾に、若さや老いに関してはヘアメイク部にお任せしているということなんです。照明も各時代によって変容していく。

第1章では撮影の今村さんは手持ち、第2章はジブ※1。手持ちからジブは一気に緊張感が増す。第1章、第2章はサイズが一緒で、シネスコ。そして、シネスコから、第3章はFIXで撮影し、IMAXのサイズになる※2。僕たち俳優部は、ただ立っているだけでも変化していく時代を用意されている。じゃあ俳優部として何をするかというと「映るではなく、存在する」、共演者と共に存在を生み出していくことだと思います。

今日まで役者を続け、これからも役者を続けていく身分として、これ以上の頂きはどこにあるのだろう。そう思った時、集団しかない、チームになるしかないと。


※1 小型のクレーンのことで、伸縮するアームによって、ハイアングルでの撮影が出来る撮影機材
 ※2 IMAXではあるが、スタンダードよりのサイズ


Q.チームを作るという意識が強かったんでしょうか?

全員が同じ方向を向いて人生を生きているわけではない。それが映画にもなる。だから面白いのですが、限界もある。だから次のベクトルに向かって何百人という人間が、行進するということは簡単なことではないと思います。ですが、山本を生き生活をするということ、もっと言えば綾野剛という男が藤井組と生活をするということなのです。


Q.第1章の3山本、細野、大原の3人の関係性はどのように築いたのですか?

構えないってことではないでしょうか。誰にでも伝わる言葉、誰にでも伝わる感情を持つということ。(市原)隼人に関しては俳優としてのキャリアは先輩で、若いころから逞しく今日まで、芸能界という環境にきちんと向き合ってきた先輩です。だから昔から知っているし、尊敬しています。年上であってもおかしくない感覚なんです。



隼人も僕のこと認知してくれていて、友人を介して食事をしたことがあります。そういった意味でもとても入りやすかった。この年でお互いにいい関係で、スペシャルな共演者としてもそうですけれども、一緒に作品を作り上げていく今日者。友人としても心から感謝しています。

にのちゃん(二ノ宮隆太郎)も監督していることも知っていましたし、ご本人は一見ミステリアスな人でしたが、でも僕らよりも、よっぽど伝わる言葉を持っている。僕たちの環境を和ませてくれました。可愛いって男性にいうのは失礼だと思いますが、隼人も、にのちゃんも、可愛いんですよ、とてもチャーミングで、舘さんもそうなんですけど。そういった関係から、難しいことを考えるのではなく、寄り添い合う。必ずまた共演したいと思っています。大事な兄弟です。


Q.尾野さんとの信頼もあったとは思いますが、組織の中の山本と個に戻った時の山本を意識されていたのでしょうか?


何かを変えたという感覚はなく、尾野真千子という役者の引力がそうさせたんだと思います。僕は尾野さんに信頼しかない。お互い分岐点となる作品を共に辿ってきました。5年ぶりじゃないでしょうか共演は。実は尾野さんと(劇場用)映画で共演するのは初めてなんです。



由香は、寄り添い、体温を分け与えてくれる存在です。彼女が持っているエンジンをちゃんと感じたから変わった。変わってなかったら、由香もあれ以上寄り添う事はできなかったでしょうし、山本という人物は心開ける人なんだと発見できました。来る者拒まずというか、すごい勢いで山本の中に入ってきた。彼の中にあったものに気づかせてくれた存在だと思います。元々山本自身にあったものだから、表現する場所がなかったというだけで、彼女が山本の前に存在したことで、生まれた。


Q.ドラマと映画の芝居のアプローチの違いは?


作品創作において、ドラマも映画も想いは変わらない。どちらも心身注いで全スタッフは現場にいます。表現の方法やルール作り、もっと言えばチームが変われば映画もドラマも関係なく現場の状態は変わります。ですから藤井組の難しさに直面しただけですね。

撮了し、今回も鍛錬されましたし、色々な経験を積み重ねたので、またこれを次の作品に生かしていく。僕は、『ヤクザと家族 The Family』では名シーンはいらないって思っています。僕たちが名シーンを提示するのではなく、見た方々が、これは名シーンだと評価していただける作品にならなければいけない。


Q.それぞれが自分で気づき、調整し積み上げていった一つ一つが今まで見たことがない、新しい映画を創る為の挑戦に繋がっていたような気がします。


ずっと挑戦しています。画角の中で生きていると、僕はどうしてもリアルよりはフィクションの方が優れていると思ってしまう。実際に想像通りにやってみても、頭の中で思い描いているほうがもっと優れている。頭の中って限りなく現実よりも圧倒的に天空海闊だから適わないです、想像に。僕たちは想像を形に変えようと思っているわけですから、リアルより芝居の方が優れていると思うからこそ、現実で起きないことを魅せることができる。

それが映画であり、エンターテイメントですし、現実に限りなく近づけたことによって、新世界を提示することができるのが映画やドラマだと思っています。
ただ現場が好きで、この現場の人たちを愛していて、僕もしっかり愛してもらって。その現場という場所で生きたに過ぎない、そこにちょっとの想像を加えることで、全てのリアルを超えることになる。その想像が映画となって、みなさんにお届けできるということは、幸せです。



だからこそ、ただ単純に日本映画として皆さんに届けるつもりはなく、アジア映画の代表としてこの作品を届けたい、『ヤクザと家族 The Family』というタイトルをはるかに超えた、そこには圧倒的な家族の物語が存在するわけです。新世代の集団の力を見せるスタートをきっただけだです。ここは始まりで、ホップにすぎない。ステップしたその先のジャンプを僕たちはずっと見つめている。

集大成であり、最愛といえる作品に出会えたことで、役者を続けていこうと思え、役者を続けさせてもらえる喜びを感じています。同時にまだまだ生かされているだけだと結実したのがこの作品です。

Q.山本が次の世代に残す存在だった翼を演じた磯村さんについて。


次の未来世代に残す存在だったのが翼でした。磯村君が醸し出している匂いが素晴らしい。彼の主観に、世界の客観が足されていけば、彼はもっともっと羽ばたく。役者は生きる世界の提示のされ方で如何様にもご自身の実力を超えます。だから台本はもちろん、美術や衣装、ヘアメイク、照明、録音、撮影部によって変わるのです。

僕は教わったことをシェアしていくだけ。先人たちから受け継いだものを今のものにビルドアップし表現する、殴るアクションを重くすると愛に代わるし、殴るスピードを早くすればするほど狂気に代わる。愛と狂気の緩急をつける。そういった主観と客観の柔軟性を獲得できる役者だと思います。





翼の時代が一番大変な時代です。SNSも含めて圧倒的なプレッシャーでしょう。そのプレッシャーの元、20代前半期を生きなきゃいけない、だから自分自身がバーチャルではなく、感情を持った人間であることを第3章では忘れてはいけない。

それは世の中に対してのメッセージでもある。SNSだろうと人情だろうと、人として誰かの体温を感じ想像する事からしか何も生まれません。SNSが当然である今の世代は、僕らより頭がいいし、SNSとの付き合い方をよく知っています。僕らの方が遅れ衰えているのです。

そういうことも1つ1つ、焦らずに、理解する勇気をどの世代に対しても持たなければならない、これがこの映画において、クラシカルな部分を描きながら、現在も描き、3歳から70歳までの人がこの作品を生きていることに、全ての意味があると思います。
人は必ず"誰かの子であり、誰かの親である"というとても単純な事を、血がつながっているからこそ生まれる無償の愛もありますが、それ以上に自分が愛した人は全員家族。その願いを込めています。



今回の現場で僕は舘さんに愛していただきました。僕も舘さんのことをとても敬愛しています。(市原)隼人、にのちゃん(二宮隆太郎)、磯やん(磯村勇斗)、有起哉さん、共演者となった皆さんも同じです。だから、みんな家族です。

一緒の時間を過ごした人たちは、自然と兄貴、兄弟って言ってます。本当の家族だけが自分たちの理想郷ではない。しかし本当の家族だけが本当の家族なんですよ、実質。だからこそ他人を敬い、愛し、理解する勇気を持つことで、その人の好きな人まで愛することができる。その人の好きな人の子供まで家族だと思える。そうやって人類は今日まで存命し続け発展していったのだと思います。


Q主題歌に関して。


映画を観終わった後に、この世界を生きていない第三者の愛が、どうこの作品とお客様の懸け橋となってくれるのか、今自分たちが心の中に宿している静かなマグマを治癒してくれるのは、(常田)大希しかいなかった。

出来上がったデモを聞いた時、涙し、「傑作、「FAMILIA」。恐ろしい曲が生まれた」と率直に感じました。人生最愛のレクイエム、"FAMILIA"は私にとって永遠です。


Q.最後に完成した映画をご覧になった感想は?


私にとって人生最愛の作品が生まれました。


ストーリー

1999 年、父親を覚せい剤で失い、その日暮しの生活を送っている時に、柴咲組組長の危機を救った男・山本賢治(綾野剛)。自暴自棄になっていた自分に手を差し伸べてくれた柴崎博(舘ひろし)に心の救いを得て、二人は父子の契りを結ぶ。

2005 年、短気な面もあるが一本気な山本は、ヤクザの世界で男をあげていく。激化する因縁の相手・侠葉会との争い、自分と同じような境遇で育った女性との出会い、大切な家族である仲間を失ってしまうなど、人生を大きく揺り動かす激動の瞬間に愚直なまでに向き合って生きる山本、そして彼は自分の【家族・ファミリー】を守るために、ある決断をするー。

2019 年、14 年もの年月を犠牲にした山本が出所後目の当たりにしたのは、暴対法の影響でかつての隆盛の影もなく、存続していくのもギリギリな状態に一変していた柴咲組の姿。時代の流れによる大きな変化に戸惑いながらも、愛する家族との生活を望み、新たな人生を歩もうとする山本に、状況を根底から揺るがす事件が一。

『ヤクザと家族 The Family』作品情報

作品情報
出演:綾野剛
尾野真千子 北村有起哉 市原隼人 磯村勇斗
菅田俊 康すおん 二ノ宮隆太郎 駿河太郎
岩松了 豊原功補 / 寺島しのぶ
舘ひろし
監督・脚本:藤井道人
製作:『ヤクザと家族 The Family』製作委員会
公式サイト:https://www.yakuzatokazoku.com/

無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。

無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。

(C)2021『ヤクザと家族 The Family』製作委員会

RANKING

SPONSORD

PICK UP!