渡瀬恒彦

金曜映画ナビ

〈五社英雄 没後33年特集〉血と紅(べに)と、微笑の刃——「薄化粧」「十手舞」「陽炎」「女殺油地獄」

2025年8月30日で没後33年。五社英雄の名を口にすると、画面から立ちのぼる熱気——豪奢で、残酷で、どうしようもなく官能的な映像が脳裏に戻ってくる。テレビ時代劇で鍛えた構図のキレと、映画で開花した色彩と匂いの感覚。暴力と慈しみ、虚飾と真心...
金曜映画ナビ

一瞬で恋に墜ちる。夏目雅子・80年代“破壊的ヒロイン”

『魔性の夏 四谷怪談より』『時代屋の女房』『魚影の群れ』――80年代、スクリーンが最も熱を帯びた夜を、もう一度。イントロダクション27年という短い生涯で、夏目雅子は何度生まれ変わったのだろう。テレビの三蔵法師で全国を虜にしながら、映画の中で...
ニュース

巨匠 山本薩夫監督×映画音楽の巨匠 佐藤勝氏による一大スペクタクル巨編『皇帝のいない八月』オリジナル音楽集 発売♪

「あの頃映画サントラシリーズ「皇帝のいない八月」映画オリジナル音楽集が発売になります!」:松竹音楽出版 公式サイト貴重な音楽マスターテープからのCD化でも楽しむ「あの頃映画サントラ:シリーズ『砂の器』『八つ墓村』に続く第3弾!巨匠 山本薩夫...