映画コラム 『グランド・イリュージョン 見破られたトリック』をより楽しむための5つのポイント 公開中の『グランド・イリュージョン 見破られたトリック』(以下、本作)がとにかくおもしろかった!めちゃくちゃ楽しかった!ということで、本作をもっと楽しむための5つのポイントをご紹介します!大きなネタバレはありません!1.あっと言わせるマジッ... 2016.09.03 映画コラム
映画コラム オジサマ美声に惚れたら迷わず買え! 『ジャングル・ブック』サントラの魅力! ■「映画音楽の世界」(C)2016 Disney Enterprises,Inc.All Rights Reserved.みなさん、こんにちは。 本国アメリカで公開されるや初週末興行だけで1億ドル超えの大ヒットスタートとなった『ジャングル... 2016.09.02 映画コラム
映画コラム 『君の名は。』が大傑作となった7の理由 ■「君の名は。」関連記事(C)2016「君の名は。」製作委員会大絶賛の声が相次ぎ、大ヒットとなっている『君の名は。』。観てみれば、オールタイムベスト1位を更新するほどの大傑作でした!その理由を分析し、魅力を一挙に紹介します!大きなネタバレは... 2016.09.01 映画コラム
映画コラム 実は『君の名は。』だった!劇場版『鷹の爪8』予想を裏切る感動作! (C)「鷹の爪8」製作委員会今回はタイムトラベルが題材!時空を超えて世界を救うため、少年時代の吉田くんと、モレルダー&ナスカリー捜査官たちの戦いが始まる!ついに今年10周年を迎えた『秘密結社鷹の爪』シリーズ!劇場版としては、前作『鷹の爪7〜... 2016.09.01 映画コラム
映画コラム あなたはトリックを見破られるか!?今週の映画公開情報! ヨッ!みんにゃ元気かにゃ?今、ちょうど登世子とかくれんぼしてたとこにゃ。ぼくがしたいって言ったんじゃにゃくて、仕方なくあいつに付き合ってやってるんにゃ。まっ、最近雨が多いから散歩も行けなくて暇だからこんな日も良いにゃ。それでは見つからにゃい... 2016.09.01 映画コラム
映画ビジネスコラム ヴェネツィア映画祭の歴史と選りすぐりの傑作2選 Photo via VisualHunt現地時間8月31日から9月10日まで開催される第73回ヴェネツィア国際映画祭。最高賞である金獅子賞を争うコンペティション部門の出品作は、以前当コラムでも紹介した通り。(参照:) 今回は、ヴェネツィア国... 2016.08.31 映画ビジネスコラム
音楽 エマ・ワトソン!三浦春馬!黒木華!1990年生まれの俳優たち! 『リップヴァンウィンクルの花嫁』より (C)RVWフィルムパートナーズ「86年生まれ(今年30歳になる)有名人まとめ」が大反響だったので、様々な年代の特集をコンスタントに実施中。今回は今までで一番若い年、1990年生まれの有名人とその年に公... 2016.08.31 音楽
俳優・映画人コラム 揺れる。惑う。求める。「淵に立つ」に見る、筒井真理子の美しさ。 ■「役に立たない映画の話」(C)2016映画「淵に立つ」製作委員会/COMME DES CINEMA「ターミネーター」みたいな映画?先輩 日本のインディペンデント映画と女優を語るシリーズ第2弾は、深田晃司監督の新作「淵に立つ」だ。→第1弾:... 2016.08.30 俳優・映画人コラム
俳優・映画人コラム えっ!あの有名人がこの映画の吹替を?TV放映洋画の意外な吹替声優とは? Photo credit: weegeebored via Visual Hunt / CC BY-ND実は、今年2016年は、日本で「洋画の日本語吹替え」というカルチャーが始まってから60周年という、記念すべき年にあたることをご存知だろう... 2016.08.29 俳優・映画人コラム
映画コラム 安倍マリオに熱狂したならこれを見よ!ゲーム愛に溢れた101分間!! リオデジャネイロ五輪の閉会式の「安倍マリオ」で全世界が熱狂。4年後の東京五輪への期待もうなぎ登りの今日この頃。この映画を紹介しなければいけないという使命感から記事を書いています。ゲームのドキュメンタリー映画『ビデオゲーム THE MOVIE... 2016.08.28 映画コラム