映画コラム 岩田剛典&高畑充希の姿も!Flower「やさしさで溢れるように」MV遂に解禁! 6月4日(土)に公開される映画『植物図鑑 運命の恋、ひろいました』の主題歌としても注目を集めるFlower待望の12thシングル「やさしさで溢れるように」(6月1日リリース)のMUSIC VIDEOが遂に公開となりました!コンセプトは「過去... 2016.05.25 映画コラム
映画コラム 洋画の「買い付け」はどのように行われているのか?担当者にインタビューをしてみた! 私たちが普段見ている海外の映画。当たり前に楽しんでいるその裏では、日本での上映を実現させるために多くの方が動かれています。映画の買い付けという仕事、いったいどのようなものなのでしょうか。5月28日(土)に映画「素敵なサプライズ ブリュッセル... 2016.05.24 映画コラム
映画コラム 「非常に不愉快な物語」を自称して始まるファンタジー映画にハマったお話 2016年11月に『ハリー・ポッター』待望の新シリーズの公開を控えていますね!絶大な人気で、今でも多くの人に愛され続けている『ハリー・ポッター』。そんな『ハリー・ポッター』がニューヨーク・タイムズの児童書ベストセラーランキングで、1位の座を... 2016.05.24 映画コラム
映画ビジネスコラム ゲーム原案映画『アングリー・バード』が成し遂げた”前例のない快挙”とは? 全米興収ランキング(5/20〜5/22付)1『アングリー・バード』(New)2『シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ』(→)3『Neighbors 2 : Sorority Rising』(New)4『The Nice Guys』(New)... 2016.05.24 映画ビジネスコラム
音楽 最高におもしろい機内安全ビデオたち〜映画タイアップ、映画パロディ、そしてスタイリッシュ!〜 飛行機に乗るとき、特に海外旅行に行くときは機内で映画を見るのが楽しみな方も多いのではないでしょうか。今ではほとんどの国際線の航空機でエコノミークラスでも個人モニターが設置され、便利な時代になりました。今回はシネマズ視点ということで「映画と関... 2016.05.23 音楽
映画コラム 股間の食い込み200%アップ!実はサム・ライミ版「クモ男2」な「変態仮面」続編! 90年代初頭、週間少年ジャンプに連載された大人気ギャグ漫画「究極!!変態仮面」を、2013年に映画化し大ヒットを記録した「HK変態仮面」。本作「HK 変態仮面・アブノーマル・クライシス」は、その待望の続編だ!前作をはるかに越えるスケールの本... 2016.05.23 映画コラム
映画コラム 私と映画Vol.4「ロイヤルエンターテイメント 藤田梨恵社長を支えるストーリー」[PR] 急成長する通販ショップの経営者を取材した。ロイヤルエンターテイメント・藤田梨恵社長。2008年、沖縄・名護を拠点に『マンゴースイーツ専門店おきぽたショップ』を開業した人物だ。彼女は『チャーリーとチョコレート工場』や『タイタンズを忘れない』が... 2016.05.23 映画コラム
映画コラム ジョン・ラセター「ヒット映画三原則の一つは、悪役であっても魅力的にということ」 映画を集中して観ている間は、その世界に入り込んで現実逃避出来ます。…が、やはり現実は現実。人間関係で悩んでいる方も、逃げ出してしまいたい!と思っても簡単にその関係を放棄するのは難しいものです。私もなかなか厳しい上司の元で仕事をしていた時は、... 2016.05.22 映画コラム
俳優・映画人コラム 東宝ゴラク映画の品格を高め続けてくれた星由里子 ■「キネマニア共和国」写真家『早田雄二』が撮影した銀幕のスターたちvol.26現在、昭和を代表する名カメラマン早田雄二氏(16~95)が撮り続けてきた銀幕スターたちの写真の数々が、本サイトに『特集 写真家・早田雄二』として掲載されています。... 2016.05.22 俳優・映画人コラム
映画コラム 『世界から猫が消えたなら』の音楽の世界 ■「映画音楽の世界」みなさん、こんにちは。先週末から、川村元気原作のベストセラー小説を映画化した『世界から猫が消えたなら』が公開となりました。監督にはCM界で活躍する永井聡、脚本を岡田恵和が手掛け、主人公の青年役を佐藤健とその元恋人役を宮崎... 2016.05.21 映画コラム