映画コラム 『雪女』監督&主演・杉野希妃インタビュー、どんなキラキラ映画よりもキラキラと、美しくも哀しく輝く雪女の愛と絆 ■「キネマニア共和国」(C)Snow Woman Film Partners怪談でおなじみ雪女の物語を知らない人は昔も今もほとんどいないだろうとは思われますが、その雪女を、これまでどの映画やドラマ、アニメなどでもお目にかかったことのない、斬... 2017.03.04 映画コラム
映画コラム 最後まで騙される!映画『お嬢さん』、パク・チャヌク監督の新たな顔とは? (C)2016 CJ E&M CORPORATION, MOHO FILM, YONG FILM ALL RIGHTS RESERVED『オールド・ボーイ』『渇き』『サイボーグでも大丈夫』などで世界中脚光を浴びたパク・チャヌク監督の最新作『... 2017.03.04 映画コラム
映画コラム もう動画配信で見れる!日本アカデミー賞優秀作品賞『家族はつらいよ』 いよいよ本日授賞式の第40回日本アカデミー賞。今年の優秀作品賞は、『怒り』、『家族はつらいよ』、『シン・ゴジラ』、『湯を沸かすほどの熱い愛』、『64-ロクヨン-前編』 。この中から最優秀作品賞が決定します。この中で3月3日現在、動画配信で見... 2017.03.03 映画コラム
映画コラム 『アナと雪の女王』に出てくる“隠れミッキー”と“隠れラプンツェル”はここ! (C)Disney日本での興行収入は255億を記録し社会現象になった『アナと雪の女王』。第86回アカデミー長編アニメーション映画賞と歌曲賞も受賞した“アナ雪”。シネマズでは放送をより楽しめるためにいくつか記事を用意してみました。まだ放送まで... 2017.03.03 映画コラム
映画コラム 『ハルチカ』が100点満点で8000億点の理由!橋本環奈が佐藤勝利をイジって全ての人が幸せになる大傑作! (C)2017「ハルチカ」製作委員会3月4日より公開の『ハルチカ』がとんでもなく最高の映画でした!はっきり言って、日本の実写映画の中で、青春音楽映画という枠組みの中で、史上もっとも大好きな作品ですよ!本作は老若男女分け隔てなくオススメしたい... 2017.03.02 映画コラム
映画コラム 映画『スレイブメン』主演・中村優一インタビュー。“ステップアップした気弱な僕”を見て!! 2017年3月10日(金)公開の映画『スレイブメン』。キャッチコピーは「世界平和なんて知るか。僕は、君だけを守る」。世界のためではなく一人の少女・小暮彩乃(奥田佳弥子)を救うため、主人公のしまだやすゆきが世界と戦う、ダークヒーロー映画となっ... 2017.03.01 映画コラム
映画コラム 「3月のライオン」実写版映画が心配でたまらないあなたに、今語ることが出来るいくつかの事柄。 ■「役に立たない映画の話」(C)2017 映画「3月のライオン」製作委員会「友田さんがついているから、絶対に大丈夫」女の後輩 さあ、審判の時が来ました。先輩の愛読書「3月のライオン」が実写映画化されて、その試写を見たんですよね?先輩 うん、... 2017.02.28 映画コラム
映画コラム もう他人が信じられない!『愚行録』は、「リア充爆発しろ!」映画の傑作! (C)2017「愚行録」製作委員会俗に言う「イヤミス」=「読んで嫌な気持ちになるミステリー」の傑作とされている、第135回直木賞候補にもなった、貫井徳郎の長編小説の待望の映画化。それがこの映画『愚行録』だ!「イヤミス」と呼ばれる作品内容にも... 2017.02.28 映画コラム
映画コラム 『フライト・クルー』は大傑作!迫る嵐と溶岩流、地震に爆発!更に空でも! (C)2016 CENTRALPARTNERSHIPヒューマントラストシネマ渋谷で絶賛開催中の、「未体験ゾーンの映画たち2017」。いよいよ上映ラインアップも後半戦に突入し、ファンの方々はスケジュール調整に大変なのでは?さて、今回は個人的に... 2017.02.28 映画コラム
映画コラム 私と映画Vol.10「エムエム総研 萩原張広社長を支えるストーリー」[PR] BtoB(企業対企業の取引)の営業を、マーケティングの力でもっと効率化できたら……。そんな意図で設立され、急成長を遂げた企業がある。東新宿に本拠を置くエムエム総研だ。社長・萩原張広氏は、日本の法人営業市場に新たなマーケティング手法をもたらし... 2017.02.28 映画コラム