晩秋にふさわしい日本映画④ 『さようなら』

■「キネマニア共和国」

ふけゆく秋、じっくり見たい日本映画をいくつかご紹介。最後にご紹介したいのは……。

《キネマニア共和国~レインボー通りの映画街 vol.66》

本物のアンドロイドと人間の共演が話題の、深田晃司監督の『さようなら』です。
さようなら


現代日本が置かれた様々な問題を
SFの衣を借りて見事に表現


平田オリザの同名戯曲を原作とする『さようなら』は、ざっくりジャンル分けしてしまうと近未来SF映画です。

以前ご紹介した『FOUJITA』同様、本年度の東京国際映画祭コンペティション部門に出品されたりと、芸術的香りの高い作品がお好きな方はそれでよしとして、そういうのが苦手な方にもぜひ見ていただきたい作品です。
さようなら


ストーリーは、原発事故によって日本の大半が放射能に汚染され、もはや国外退去するしか生きる術をなくした、日本に住む人々。

つまり、日本人はこれから難民になっていくのです。

ちなみにこの世界、既にマイ・ナンバー制度も導入されており、番号が近い者たちは同じ国や地域に避難できる確率が高くなるということで、恋人たちは急いで結婚したりしているようです。

避難する人々には優先順位があります。

外国人難民や罪人などは、どうも下位のようです。

本作のヒロインとなる病弱なターニャ(ブライアリー・ロング)も、なかなか順位が回ってきません。

ターニャには恋人(新井浩文)がいますが、ではふたりは結婚するのか?
さようなら


ここで、差別と逆差別の問題が生じてきます。

それが何かは見ての楽しみとして、最終的に彼女はどうなるのか?

その顛末を、幼い頃より彼女をサポートし続けてきたアンドロイドのレオナが見守ることになっていきます……。
さようなら



■「キネマニア共和国」の連載をもっと読みたい方は、こちら

無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。

無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。

RANKING

SPONSORD

PICK UP!