あなたに役立つ映画・ドラマのプラスαがあるメディア「シネマズプラス」
『マッドマックス 怒りのデス・ロード』は2015年6月20日に公開される。日米の人気バンド、MAN WITH A MISSIONとZebraheadがタッグを組みエンディングソング『Out of Control』を手がける。そのエンディングソングが流れる日本オリジナルの予告編が公開された。
今作は、荒廃した近未来を舞台に、愛する者を奪われ生きる希望を失ったマックスと、荒野を支配するイモータン・ジョーの軍団の戦いが描かれる。
公開された映像では、暴走する車の衝突、砂漠での大爆発、地面すれすれでのバトルシーンなどがMAN WITH A MISSION×Zebraheadの楽曲にのせ、畳みかけるように展開される。本能に従い抗う姿は、理屈や秩序は二の次の"マッド"な戦いだ。
2015年5月に開催されるカンヌ国際映画祭への参戦も決まっている注目のアクション作品。あなたはこの本能の戦いを"マッド"だと感じるだろうか。
画像(C)2015 VILLAGE ROADSHOW FILMS (BVI) LIMITED
無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。
無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。
2022-06-06
<徹底考察>BiSHはなぜ、僕たちを惹きつけるのか?
大久保 和則
2022-06-08
BiSH短編オムニバス映画インタビュー:ハシヤスメ・アツコ「忘れていた怒りを思い出させてくれた」
北村有
2022-06-08
<BiSHオムニバス映画>アツコ×大喜多正樹:作品に込められたメッセージとは?
於ありさ
2022-06-10
<BiSHオムニバス映画>アユニ×エリザベス宮地:タイトルが示す“2つ”の意味
北村有
2022-06-10
BiSH短編オムニバス映画インタビュー:アユニ・D「この映画で違和感を刻まれてほしい」
北村有
2022-06-12
<BiSHオムニバス映画>リンリン×山田健人:パフォーマンスと音楽に惹きこまれる
ぐみ
2022-06-06
<徹底考察>BiSHはなぜ、僕たちを惹きつけるのか?
大久保 和則
2022-06-08
BiSH短編オムニバス映画インタビュー:ハシヤスメ・アツコ「忘れていた怒りを思い出させてくれた」
北村有
2022-06-08
<BiSHオムニバス映画>アツコ×大喜多正樹:作品に込められたメッセージとは?
於ありさ
2022-06-10
<BiSHオムニバス映画>アユニ×エリザベス宮地:タイトルが示す“2つ”の意味
北村有
2022-06-10
BiSH短編オムニバス映画インタビュー:アユニ・D「この映画で違和感を刻まれてほしい」
北村有
2022-06-12
<BiSHオムニバス映画>リンリン×山田健人:パフォーマンスと音楽に惹きこまれる
ぐみ