あなたに役立つ映画・ドラマのプラスαがあるメディア「シネマズプラス」
2015年11月21日に日本公開予定の映画『劇場霊』が、パリにて行われた第21回エトランジェ映画祭コンペティション部門へ出品され、主演のぱるることAKB島崎遥香と、中田秀夫監督が映画祭へ出席した。
満席となった500人キャパの劇場で島崎は、「Bonsoir(こんばんは)Je m’appelle Haruka Shimazaki(島崎遥香)です。Enchant’e.(はじめまして) Appellez-moi Palulu.(ぱるると呼んでください)Merci(ありがとう) Merci pour I’invitation(ご招待いただきありがとうございます)」と昨日覚えたばかりのフランス語を披露した。
島崎と監督は、数多くのファンから写真とサインをねだられる場面もあり、上映後にはお客さんとのティーチインでの交流も行った。
イベント終了後コメント
Q:初めての映画祭に参加してみて、いかがでしたか
島崎:海外というのもあるし、フランス語を話さないといけないというのもあり、緊張しました。でも、みんな温かくて、名前を呼んでくれたり、サインとか写真が欲しいと言われたので嬉しいなと思いました。
Q:フランス語での挨拶の出来はいかがですか
島崎:自分ではちゃんと言えているのか分からなかったですが、「どうでしたか?」と聞いたら、みんなが「わー!」と言ってくれたので嬉しかったです。
Q:監督は2回目のこの映画祭ということで、いかがでしたか?
監督:自分の作品を持ってくるのは、初めてだったので、緊張もしましたが、観客の雰囲気が熱いというか熱心で、映画の国フランス、映画の都パリという雰囲気を感じました。
Q:パリのお客さんの反応はいかがでしたか?
監督:この映画祭が、ホラー、ファンタ専門の映画祭なので、ホラー映画技術など非常に突っ込んだ質問が飛んだり、Q&Aでこういうことを聞きたいというお客さんが思いのほか多く、好感触でした。
無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。
無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。
2022-05-15
『シン・ウルトラマン』面白い、だが賛否両論を呼ぶ「5つ」の理由
ヒナタカ
2022-04-21
<独占>木村拓哉さんのストイックさに刺激|「未来への10カウント」出演・山田杏奈インタビュー
北村有
2022-04-19
“明日カノ”主演・吉川愛インタビュー「作品への理解と自分らしさ、どちらも大切にしたい」
ぐみ
2022-05-14
<横浜流星>『流浪の月』で真っ直ぐに演じた“歪んだ愛”
荒川ゆうこ
2022-04-26
劇場版『名探偵コナン』爆発シーンが印象的な作品“5選”
荒川ゆうこ
2022-05-10
「ちむどんどん」第22回:絶対ありえん。ヒロイン一家に共感しづらい理由
木俣冬
2022-05-15
『シン・ウルトラマン』面白い、だが賛否両論を呼ぶ「5つ」の理由
ヒナタカ
2022-04-21
<独占>木村拓哉さんのストイックさに刺激|「未来への10カウント」出演・山田杏奈インタビュー
北村有
2022-04-19
“明日カノ”主演・吉川愛インタビュー「作品への理解と自分らしさ、どちらも大切にしたい」
ぐみ
2022-05-14
<横浜流星>『流浪の月』で真っ直ぐに演じた“歪んだ愛”
荒川ゆうこ
2022-04-26
劇場版『名探偵コナン』爆発シーンが印象的な作品“5選”
荒川ゆうこ
2022-05-10
「ちむどんどん」第22回:絶対ありえん。ヒロイン一家に共感しづらい理由
木俣冬