国内ドラマ

REGULAR

2015年11月06日

映画『釣りバカ日誌』シリーズから、テレビドラマシリーズ『釣りバカ日誌~新入社員浜崎伝助~』へ!

映画『釣りバカ日誌』シリーズから、テレビドラマシリーズ『釣りバカ日誌~新入社員浜崎伝助~』へ!

■「キネマニア共和国」

現在テレビドラマ・シリーズ『釣りバカ日誌~新入社員浜崎伝助~』(テレビ東京系にて金曜夜8時より)が好評放映中ですが、ご存じハマちゃんに濱田岳、そして映画版『釣りバカ日誌』シリーズでハマちゃんを演じ続けてきた西田敏行が今回スーさんを演じていることも今回のヒットの秘訣となっているようですが……・
釣りバカ


《キネマニア共和国~レインボー通りの映画街~ vol.51》

では、映画版『釣りバカ日誌』シリーズとは? ちょっとばかしおさらいしてみましょうか。

寅さん映画の併映として始まった
『釣りバカ日誌』


DA-5731


そもそも『釣りバカ日誌』は作・やまさき十三、画・北見けんいちによって1979年より『ビッグコミックオリジナル』で連載開始された人気コミックで、その基本ストーリーは大の釣りバカであるハマちゃんと、彼が属する鈴木建設社長のスーさんとの、釣りを通しての友情や確執などを面白おかしく描いたものです。

その映画化は1988年、『男はつらいよ』こと寅さんシリーズ第40作『男はつらいよ 寅次郎サラダ記念日』の同時上映作品として、栗山富夫監督のメガホンで始まりました。

鈴木建設高松支社に務めるハマちゃん(西田敏行)は、コンピュータの入力ミスで東京本社に栄転となり、愛妻ミチコさん(石田えり)とともに上京するも、仕事そっちのけで釣りばかり。
そんなある日、ハマちゃんはひとりの男(三國連太郎)と知り合い、釣りの世界へ誘う。しかし、彼こそは鈴木建設社長・鈴木一之助なのでありました……。

本作は寅さんシリーズの併映という、いわばB面のプログラムピクチュアというスタンスではありましたが、もともと寅さんシリーズの同時上映作は前田陽一監督の『神様のくれた赤ん坊』とか朝間義隆監督の『思えば遠くへ来たもんだ』とか、ウエルメイドな良作が多く、『釣りバカ日誌』も最初はそういった作品群の系譜に入れられる類のものではありました。

ただし、ここでの西田敏行&三國連太郎のコンビネーションの良さは、その枠に収まり切れないほど画期的なものがあり、特に三國連太郎はそれまでおよそ喜劇とは無縁の怪優としてその名を轟かせていた存在だっただけに(重喜劇や社会派喜劇などへの出演こそありますが)、ここでの飄々としたコメディ演技に対して日本映画ファンは目から鱗が落ちるような衝撃すらありました。

好評につきシリーズ化
『スペシャル』など番外編まで登場


釣りバカ


映画『釣りバカ日誌』はあまりの好評で続編を待望する声が高まり、翌89年12月27日に公開された『釣りバカ日誌2』からシリーズ化されることになり、お正月の寅さん映画の同時上映作品として定着していきます(寅さん映画は、89年8月5日公開された第41作『男はつらいよ 寅次郎心の旅路』を最後に夏休み興行がなくなり、以後は正月映画として一本化)。

もっとも、第1作で一度完結していたストーリー(コンピュータの入力ミスが発覚し、ハマちゃん夫妻は再び高松へ戻る)はリセットされ、いわば『2』から再スタートとしてのストーリーが構築されていきます。ハマちゃんはもともと鈴木建設東京本社勤務で、『釣りバカ日誌4』(91)ではハマちゃん夫妻に子ども鯉太郎が生まれ、以後はファミリー・ドラマとしての色も濃くなっていきます。

もっとも、シリーズ連続出演で同じ役を演じ続けることでイメージが固定化されることを好まない三國連太郎はこの時期、幾度もスーさん役を降りようと悩んでいたとのことで、それを象徴するかのように毎回の髪形やメイクなどが異なります。他作品の髪形のまま出演していたこともありました。しかし、やがて彼もファンの声に応えてシリーズ続投に意欲を示すようになっていきます。
釣りバカ4


『釣りバカ日誌』シリーズは主人公のハマちゃんが妻のみち子さんとラブラブなので、代わってスーさんが老いらくの恋といったラブストーリーを展開していくことが多いのですが、それが同世代の観客に元気を与え続けていたとは、よく聞く話です。

初期の魅力として、西田&三國を繋ぐ架け橋的存在としてのみち子さん=石田えりの魅力も忘れがたいものがありました。

ハマちゃんとの夜の営み「合体」を文字だけでお見せする趣向も毎度シリーズお楽しみの一つで、その一方でどこかしらスーさんと奇妙な三角関係のように見えてしまうようなところもあるのもシリーズ初期の不思議な味わい。
また、そういった部分を抽出してみせたのが、シリーズ7作目にして初の1本立て作品として、初めて夏に公開された『釣りバカ日誌スペシャル』(94)でした。
釣りバカSP


これはシリーズ脚本を担当する山田洋次監督の希望で先輩の森崎東監督がメガホンをとったもので、そもそも怒れる喜劇=怒劇の名匠として知られる森崎監督は、ここでシェークスピア劇の要素をハマちゃんとスーさん、そしてミチコさんのキャラにあてはめ、スーさんとみち子さんの関係性を疑い始めたハマちゃんの醜い嫉妬をあからさまに描くことで(もちろんコミカルに)、シリーズがマンネリに陥らないようカツを入れたのでした。

またここで溜飲が下がったかのように石田えりはシリーズを降板。続くシリーズ第8作目『釣りバカ日誌7』(94)からは二代目みち子さんとして浅田美代子が抜擢。彼女のほんわかした個性は当然ながら石田えりの色気とは大きく異なり、どこかしら家族的友愛の面を好もしく醸し出すようになっていきます。
釣りバカ7


また、彼女がアイドル時代に『あした輝く』(74)などの松竹映画に主演していたキャリアを振りかえると、ここでの起用は松竹映画ファンからすると「おかえりなさい」といった空気も感じられたものでした。

■「キネマニア共和国」の連載をもっと読みたい方は、こちら

無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。

無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。

RANKING

SPONSORD

PICK UP!