映画コラム

REGULAR

2016年05月07日

『ズートピア』、字幕版と吹替版の違い完全まとめ!

『ズートピア』、字幕版と吹替版の違い完全まとめ!



(C)2016 Disney. All Rights Reserved.


『ズートピア』が大好きすぎて、吹き替え版を1回、字幕版を2回、計3回を劇場で鑑賞しました。正直、あと20回くらい観てもぜんぜん飽きないでしょう!

ここでは、再び鑑賞することで気づいた、吹替版のほうがわかりやすい小ネタ、字幕版でのみわかる“差別や偏見への皮肉”を解説します。
なお、1ページ目では大きなネタバレはありませんが、2ページ目では物語に大きく関わるネタバレがあります。映画をまだ観ていない方はご注意ください!

『ズートピア』関連記事


『ズートピア』解説、あまりにも深すぎる「12」の盲点

『ズートピア』感想&全人類が観るべき「10」の理由!!

『ズートピア』じっくり観てほしい、あまりにも細かすぎる「5つ」の盲点

『ズートピア』、字幕版と吹替版の違い完全まとめ!

隠れネタに気づいた?!映画『ズートピア』イタチの露店に潜む秘密

『ズートピア』でニックとアイスを◯◯してたアイツと似てる動物が出てくる映画とは?

『ズートピア』監督が語った、この世界観を思いついた「きっかけ」とは?


1.吹き替え版のほうがわかりやすいセリフ:ジュディが計算を得意な理由


“ニックを脱税容疑で逮捕しようとする”シーンでのジュディのセリフは、吹き替え版のほうがわかりやすくなっています。


 


ここで、ジュディは脱税の金額をパパッと計算したあと、それぞれでこう言っているのです。

字幕版:「私はマヌケなウサギだけど、掛け算は得意なのよ(I mean I am just a dumb bunny, but we are good at multiplying.)」

吹き替え版:「ウサギは家族が多いせいか、計算が得意なの」

そう……ジュディはオープニングで275匹(!)のきょうだいたちとの別れを告げていましたね。
吹き替え版では計算が得意な理由を「家族が多いから」と直接的に語っていたのですが、原語は“それとなく相手に気づかせる”間接的な表現になっていたのです。

2.吹き替え版のほうがわかりやすいセリフ:『アナと雪の女王』の皮肉


ジュディが事件後に怒られてしまうシーンで、ボゴ署長は字幕版において、こう言っていました。

字幕版:「ミュージカル映画のように歌を歌っても夢が叶ったりはしない。あきらめろ(Life isn't some cartoon musical where you sing a little song and all your insipid dreams magically come true. So let it go.)」

この最後の「let it go」が吹き替え版でどう訳されていたかと言うと……なんと「ありのままで」になっていました。
これは言うまでもなく、『アナと雪の女王』の主題歌のタイトルであり、もっとも印象的なフレーズですよね。

字幕版ではこの「let it go」が「あきらめろ」と訳されていたので、このパロディにちょっとだけ気付きにくくなっているのです。

しかし……ディズニー映画で「歌を歌っても夢が叶ったりはしない」というセリフを言わせてしまうとは(笑)。
こうしたミュージカルへの皮肉は『魔法にかけられて』でもありましたね。

3.字幕版のみで気づけるセリフ:ウサギへの“かわいい”の意味


ジュディは、のんびり屋のチーター・クロウハウザーに「かわいい(Cute)!」と言われたとき、こう返しています。


 



字幕版:「あのね、ウサギどうしでかわいいって呼ぶのはいいけど、ほかの動物に言われるのはちょっと……(Ooh, ah, you probably didn't know, but a bunny can call another bunny 'cute', but when other animals do it, that's a little…)」

吹き替え版:「あのね、ウサギは小さくてかわいいけど、だからって見た目で判断されるのは、あまり、その……」

ここでは原語と吹き替え版で、まったく違う意味になっている!
なぜかと言えば……おそらく、原語ではこの“cute”が“n*gg*r(黒人への蔑称)”を暗に示していていたからだと思います。

n*gg*rは差別用語の代表のような言葉ですが、一方で黒人どうしであると「やあ兄弟!」のような親しみを込めて使うこともあります。
まさに、ここでジュディが指摘している「ウサギどうしはいいけど、ほかの動物に言われるのはちょっと」、そのままなんですね。
本作『ズートピア』では差別と偏見にまつわる問題を描き切った作品。ここでも“黒人差別”をそれとなく示していたのではないでしょうか。

もちろん日本人にとってn*gg*rだと気づける人はほとんどいないと思うので、吹き替え版で“ジュディの見た目で評価されることを嫌っているセリフ”に変えたのも、間違いではないと思います。

4.字幕版のほうが気づきやすいこと:ラジオから聞こえてくる音楽はジュディの気持ちそのまま?


ジュディが聴いていたラジオからは、彼女の気持ちそのままのような音楽(の歌詞)が聞こえてきたりするのですが……これが吹き替え版では訳されていなかったため、ちょっとわかりにくくなっていました。

字幕版で歌詞を読むと、クスクス笑いつつも、ジュディに感情移入できるでしょう。
ラジオからはR.E.M. の「Everybody Hurts」やEric Carmenの「All By Myself」などが流れているので、よく聴いてみることをおすすめします。

(「Everybody Hurts」の公式動画)


※次ページでは『ズートピア』本編のネタバレに触れています!まだ映画を鑑賞していない方はお控えください!

■このライターの記事をもっと読みたい方は、こちら

無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。

無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。

RANKING

SPONSORD

PICK UP!