音楽

REGULAR

2017年11月28日

仮面ライダー第1期の集大成『仮面ライダーストロンガー』【篠宮暁の特撮辞典・第43回】

仮面ライダー第1期の集大成『仮面ライダーストロンガー』【篠宮暁の特撮辞典・第43回】

仮面ライダーストロンガー Vol.1 [DVD]



■オジンオズボーン・篠宮暁の特撮辞典

7人ライダー全員集合! 第1期シリーズ最後の『仮面ライダーストロンガー』


『仮面ライダーストロンガー』は、昭和ライダーシリーズ5作目。第1期ライダーシリーズの最後の作品。最後というのもあってすごく豪華な作品です。

終盤ピンチに陥ったストロンガーを助けに歴代のライダーが次々に現れ、最後の最後に7人ライダーが全員集合するシーンは神回も神回、感動で涙が出るほどでした。

帰って来た男!その名はV3!!



次々に現れる助っ人ですが、その皮切り、最初に現れたのは仮面ライダーV3こと風見志郎。黒づくめの格好で登場するのですが、「ゲスト出演やったっけ?」と思うほど主役のオーラたっぷりで出てきて、それはそれはかっこいいのです。

しかも、V3の撮影中に会得し、V3本編でも披露していたバイクで走りながら立ち上がり変身ポーズを決めるというのを、ゲスト出演した「ストロンガー」でもしっかりと見ることができます。

また、この時の2号がかなりかっこいいです。マスクが黒になっているのです。この黒マスクの2号が好きというファンも結構いるので確認してみてください。

フォームチェンジの元祖


怪奇!無人電車が走る!!



ゲストの話ばかりしてしまいましたが、当然主役のストロンガーもかっこいいです。ストロンガーに変身する城茂が、それまでのライダーと違って不良っぽくて荒っぽくて、でも熱いのです。口が悪かったりもするのですが、そんなところも愛してしまいます。

改造電気人間ということで、変身する時や必殺技だす時に電気を使うシーンがたくさんあるのですが、電気を使いすぎてピンチになってしまうこともしばしば。

そんな弱点もストロンガーの愛すべき点です。

『仮面ライダーBLACK RX』で初めて出てきて、今の平成ライダーシリーズでは欠かせないものとなったフォームチェンジ。いわゆるパワーアップなのですが、その元祖はストロンガーなのです。

それまでにも特訓してパワーアップというのはあったのですが、目に見えてパワーアップするのはこのストロンガーが初めて。超電子ダイナモを体に埋め込む改造手術を経て、チャージアップするのですが、これが圧倒的に強く、それまで苦戦していた怪人を一瞬で倒します。このチャージアップの時のワクワク感は平成シリーズになってもしっかりと受け継がれています。

女性ヒーローの活躍に涙


さようならタックル!最後の活躍!!



「ストロンガー」には第1話から、相棒の“電波人間タックル”という女性ヒーローが登場します。

このタックルが、ストロンガーを支えたり、助けてくれたりするのですが、30話で敵の毒攻撃をくらってしまいます。先が短いことを悟ったタックルは捨て身の技で敵を倒しますが、タックルも死んでしまいます。

死ぬ前に城茂と河原で語り合うシーンがあるのですが、このシーンが何度見ても泣けるシーンでめちゃくちゃ切ないです。死ぬことを知っているおやっさんの振る舞いも泣けます。昭和シリーズでは、間違いなく泣けるシーンの上位に入ります。いやひょっとしたら1番かもしれません。そんなタックルの活躍にも注目してほしいです。

昭和シリーズを語る上でストロンガーをチェックするのはマスト、マストロンガー!

謎の大幹部 シャドウ出現!



敵のジェネラルシャドウのデザインや、紳士的な立ち振舞いなども最高ですので是非。視聴率が振るわなかったなどと言われていますが、それが信じられないくらい盛りだくさんの作品です。

(文:オジンオズボーン・篠宮暁)

※この記事は、WEBサイト「WB」にて以前連載していたものを、再編集したものです

以前の記事はこちらから

【オジンオズボーン・篠宮暁の“特撮”向上委員会】も連載中!

無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。

無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。

RANKING

SPONSORD

PICK UP!