あなたに役立つ映画・ドラマのプラスαがあるメディア「シネマズプラス」
8月4日(土)同時に全国公開となる『仮面ライダービルド』と『快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー』の劇場版最新作。その本予告と本ポスター、プレミアムセット前売り券の特典が解禁となった。
『劇場版 仮面ライダービルド Be The One(ビー・ザ・ワン)』の本ポスターは、空中戦という、今までの仮面ライダーシリーズのポスターにはなかった斬新な構図。物語の壮大さを予感させる臨場感溢れる1枚に仕上がっている。
中心にいる仮面ライダービルドは、窮地に追い込まれているものの、諦めずに戦おうとしているかのようにも見える。加えて、仮面ライダーグレートクローズは最強の敵である仮面ライダーブラッドの側にいて、なぜビルドの横にいないのか。どこか孤立しているようにも見えるビルドの拳の行く先にあるものとは…。
一方、本予告映像は、東都知事・伊能賢剛であり最強の敵、仮面ライダーブラッドを演じる勝村政信の「ビルド殲滅計画始動…」という衝撃のセリフから物語が展開。その一言に導かれるかのように、ビルドをどこまでも追いまわす群衆。石動美空(高田夏帆)も滝川紗羽(滝裕可里)も、遂には万丈龍我/仮面ライダークローズ(赤楚衛二)までも戦兎を追いつめていく。一番守りたかった国民が、一番の理解者の万丈が…すべてが敵になる。
戦兎は映画でテレビシリーズをしのぐ程の窮地へと追い込まれていきます。更に明らかになるライダーシステムの謎、「ビルド誕生」にまつわる秘密…。 そして「万丈、お前の命もらうぞ!」戦兎が放った言葉の真の意味とは一体…。「俺とお前のボトルなら絶対にできる!」戦兎と龍我は奇跡を起こすことができるのか。その真相はスクリーンで明らかに。
無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。
無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。
2022-05-15
『シン・ウルトラマン』面白い、だが賛否両論を呼ぶ「5つ」の理由
ヒナタカ
2022-04-21
<独占>木村拓哉さんのストイックさに刺激|「未来への10カウント」出演・山田杏奈インタビュー
北村有
2022-04-19
“明日カノ”主演・吉川愛インタビュー「作品への理解と自分らしさ、どちらも大切にしたい」
ぐみ
2022-05-14
<横浜流星>『流浪の月』で真っ直ぐに演じた“歪んだ愛”
荒川ゆうこ
2022-04-26
劇場版『名探偵コナン』爆発シーンが印象的な作品“5選”
荒川ゆうこ
2022-05-10
「ちむどんどん」第22回:絶対ありえん。ヒロイン一家に共感しづらい理由
木俣冬
2022-05-15
『シン・ウルトラマン』面白い、だが賛否両論を呼ぶ「5つ」の理由
ヒナタカ
2022-04-21
<独占>木村拓哉さんのストイックさに刺激|「未来への10カウント」出演・山田杏奈インタビュー
北村有
2022-04-19
“明日カノ”主演・吉川愛インタビュー「作品への理解と自分らしさ、どちらも大切にしたい」
ぐみ
2022-05-14
<横浜流星>『流浪の月』で真っ直ぐに演じた“歪んだ愛”
荒川ゆうこ
2022-04-26
劇場版『名探偵コナン』爆発シーンが印象的な作品“5選”
荒川ゆうこ
2022-05-10
「ちむどんどん」第22回:絶対ありえん。ヒロイン一家に共感しづらい理由
木俣冬