インタビュー

インタビュー

2020年08月06日

弘兼憲史「獺祭の挑戦」冒頭無料配信!〜中興の祖・桜井会長対談とともに〜

弘兼憲史「獺祭の挑戦」冒頭無料配信!〜中興の祖・桜井会長対談とともに〜




現代の日本酒は何度かのブームを経て、料理やシチュエーションに合わせて楽しむ嗜好品として定着した。

いま、斬新で積極的な酒造りを行い、世界進出を確実に進めている蔵元は大人気の銘柄「獺祭」を擁する旭酒造だ。杜氏なしでの酒造り・酒米の自社製造・問屋を通さない販売など、それまでの日本酒業界の常識にとらわれないスタイルで業界をリードし、獺祭は日本有数の銘柄になっている。

ビジネス漫画のバイブルとも言える島耕作シリーズを描く弘兼憲史さんは旭酒造のある山口県岩国市の出身。もちろん獺祭の大ファンだ。2018年の西日本豪雨被害で旭酒造が被災したときには島耕作ラベルの獺祭「獺祭 島耕作」も発売され話題になった。

2020年7月22日、旭酒造の日本酒づくりを革新した桜井博志会長の立志伝「獺祭の挑戦〜山奥から世界へ〜」が、弘兼さんの作画で描き下ろし漫画として発売。この度二人の記念対談が東京・銀座の獺祭ストアで実現した。




型にはまらない酒造りの極意は?二人の関係は?ここでしか聞けない日本酒トークに華が咲く。

また、合わせて「シネマズPLUS」では「獺祭の挑戦〜山奥から世界へ〜」の冒頭一部を特別に公開する。合わせてお楽しみいただきたい。

珍しい弘兼さんの描き下ろし作


人気漫画の連載が続く弘兼さん。書き下ろし作の上梓はとても珍しい。弘兼さんの出身は旭酒造のある山口県岩国市だが、どのような執筆のきっかけがあったのだろうか。

──弘兼先生が今回の漫画を描くようになった経緯は?

弘兼憲史さん(以下、弘兼):前から雑談レベルで、漫画でやってみようという話はあったんですよね。

桜井博志会長(以下、桜井):私からしたら描いてもらえたら良いなあと思っていたところ、弘兼先生に描いていただけるということになりまして。

弘兼:丁度、学生島耕作が終わったので、月30ページくらいならねじ込めるかな、半年くらいあれば描けるかなと思いましてね。まずは歴史やプロットなどのデータを頂いて。そうしたら、桜井さんが常識破りのところが面白いんですよ。




無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。

無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。

RANKING

SPONSORD

PICK UP!