俳優・映画人コラム ドイツからハリウッド、そしてカンヌ受賞女優となったダイアン・クルーガーの軌跡 <〜映画は女優で作られる〜vol.6:ドイツからハリウッド、そしてカンヌ受賞女優となったダイアン・クルーガーの軌跡>日本時間の5月28日深夜に受賞結果が発表された、第70回カンヌ国際映画祭。この記念すべき節目の年に、女優賞を受賞したのがダイ... 2017.06.04 俳優・映画人コラム
ニュース 映画『たかが世界の終わり』人気ショップとのコラボが続々決定 第69回カンヌ国際映画祭でグランプリを受賞した映画『たかが世界の終わり』公開を記念して、本作と人気ショップとのタイアップが発表となった。映画『たかが世界の終わり』世界観に共鳴した人気ショップとコラボ決定「もうすぐ死ぬ」と家族に伝えるために、... 2017.01.26 ニュース
ニュース 自らの死を家族に伝えるために―カンヌ映画祭グランプリ受賞作、邦題決定! カンヌ国際映画祭グランプリ受賞、アカデミー賞外国語映画賞カナダ代表作としてエントリーされている、グザヴィエ・ドラン監督の最新作の邦題が『たかが世界の終わり』(原題:It‘s Only the End of the World)になることが決... 2016.11.01 ニュース
映画コラム 洋画の「買い付け」はどのように行われているのか?担当者にインタビューをしてみた! 私たちが普段見ている海外の映画。当たり前に楽しんでいるその裏では、日本での上映を実現させるために多くの方が動かれています。映画の買い付けという仕事、いったいどのようなものなのでしょうか。5月28日(土)に映画「素敵なサプライズ ブリュッセル... 2016.05.24 映画コラム
ニュース スピルバーグ監督最新作『BFG』特報映像が解禁!カンヌからのレポも到着 スティーブン・スピルバーグ監督の最新SFファンタジー映画『BFG:ビッグ・フレンドリー・ジャイアント』の日本公開日が決定、あわせて特報映像も解禁となった。さらに、本作のワールドプレミアが行われたカンヌ国際映画祭の現地の様子もシネマズに到着し... 2016.05.16 ニュース
映画ビジネスコラム カンヌが驚愕した日本映画の美しさ いよいよ今週11日(現地時間)から始まる第69回カンヌ国際映画祭。毎年のように豪華すぎるほどのコンペティションが繰り広げられ、同じ三大映画祭に挙げられるベルリンとヴェネツィアをも凌駕する、圧倒的なブランド力を持っているのである。© FDC ... 2016.05.11 映画ビジネスコラム
アニメ 日本初の長編アニメ映画『桃太郎 海の神兵』カンヌ国際映画祭で上映! 今年も5月11日より世界三大映画祭のひとつであるカンヌ国際映画祭が開催されますが、今回そのクラシック部門(カンヌクラシックス)に日本から素晴らしい名作が出品されます。それは……《キネマニア共和国~レインボー通りの映画街~vol.131》日本... 2016.05.11 アニメ
ニュース 劇場版『スヌーピー』オリジナルフレーム搭載のプリントシール機が登場 映画『I LOVE スヌーピー THE PEANUTS MOVIE』のオリジナルフォトフレームで撮影できるプリントシール機が、映画公開前日の2015年12月3日より、全国の映画館で順次稼働開始されている。現在プリントシール機の日本国内市場の... 2015.12.05 ニュース
ニュース 『サンローラン』公開初日に最新場面写真も解禁 本日(2015年12月4日)公開となった、映画『サンローラン』。20世紀のファッション界を席巻し、「モードの帝王」と呼ばれたイヴ・サンローランの華々しい活躍とその苦悩を描いた本作の最新場面写真が公開されている。2014年のカンヌ国際映画祭コ... 2015.12.04 ニュース
INTERVIEW まさにプレミアムな『グラスホッパー』大ヒット御礼舞台挨拶!そして、じっくり味わいたいアート系映画2選 はじめましての方もそうでない方もこんにちは。いやぁ、間に合って良かった!!!!!!八雲ふみねです。 今日、11月19日は、ボージョレ・ヌーボー解禁。ボージョレ委員会の発表によると「2015年は偉大なヴィンテージ」だとか。私はパリ同時多発... 2015.11.19 INTERVIEW