金曜映画ナビ 【生誕120年】小津安二郎——日本が世界に誇る“庶民派巨匠” 2023年12月12日に、日本映画の歴史に偉大な足跡を残した小津安二郎監督が生誕120年を迎えます。(ちなみに没後60年)小津安二郎というと、記録的な大ヒットや豪華絢爛な画作り、海外での受賞歴などが多くないこともあって、黒澤明監督や溝口健二... 2023.12.01 金曜映画ナビ
ニューシネマ・アナリティクス <徹底解説>「ヴィム・ヴェンダース レトロスペクティブ ROAD MOVIES/夢の涯てまでも」2021年11月5日より開催中! © Wim Wenders Stiftung 2014■増當竜也連載「ニューシネマ・アナリティクス」2021年11月5日から東京・渋谷Bunkamuraル・シネマにて「ヴィム・ヴェンダース レトロスペクティブ ROAD MOVIES/夢の涯... 2021.11.13 ニューシネマ・アナリティクス
ニュース 『世界の涯ての鼓動』公開決定・メインビジュアル|ヴィム・ヴェンダース監督 待望の最新作 【公開情報・メインビジュアル】『世界の涯ての鼓動』size="5">8月2日(金)、TOHOシネマズシャンテ他にて全国順次公開ヴィム・ヴェンダース監督待望の最新作『Submergence』の邦題を、『世界の涯ての鼓動』として8月2日(金)よ... 2019.05.17 ニュース
INTERVIEW 映画『誰のせいでもない』と芥川賞受賞作家・羽田圭介氏の意外な共通点 はじめましての方もそうでない方もこんにちは。 八雲ふみねです。日に日に寒さが増しますね〜。さて。八雲ふみねの What a Fantastics! ~映画にまつわるアレコレ~ vol.83今回は…。『誰のせいでもない』公開記念トークイベン... 2016.11.26 INTERVIEW
ニュース ヴィム・ヴェンダース製作総指揮!6人の監督による異色のドキュメンタリー (C)Ali Olcay Gozkayaヴィム・ヴェンダースら、6人の監督によるオムニバス・ドキュメンタリー映画『もしも建物が話せたら』が、2016年2月20日より公開となる。建物が一人称で語りかけてくる映画『もしも建物が話せたら』(C)W... 2016.01.10 ニュース
ニュース 巨匠ヴェンダース最新作『セバスチャン・サルガド』公開日決定&場面写真公開 巨匠ヴィム・ヴェンダースの監督最新作『セバスチャン・サルガド/地球へのラブレター』の公開日が2015年8月1日に決まり撮影風景を含む場面写真が公開された。本作は『ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ』や、素晴らしいダンスシーンを最新のデジタル映... 2015.05.27 ニュース
ニュース ドキュメンタリー映画の巨匠ヴィム・ヴェンダース最新作『セバスチャン・サルガド』 ドキュメンタリー映画『セバスチャン・サルガド 地球へのラブレター』のポスタービジュアルが公開となった。本作は『ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ』や、素晴らしいダンスシーンを最新のデジタル映像で捉えた『Pina/ピナ・バウシュ 踊り続けるいの... 2015.04.12 ニュース