ゴジラ

映画ビジネスコラム

【『ゴジラ-1.0』興行収入】『シン・ゴジラ』越えのスタートで今後はどうなる?

▶︎『ゴジラ-1.0』画像を全て見る10月18日(水)のプレミア上映、11月1日(水)の東京国際映画祭クロージング上映を経て、『ゴジラ-1.0』(ゴジラマイナスワン)が11月3日(金)に遂に公開されました。この11月3日という日付は1954...
映画コラム

<解説&考察>『アントマン&ワスプ:クアントマニア』鑑賞後に確認したい“4つ”のポイント

2023年2月17日より『アントマン&ワスプ:クアントマニア』が公開され、5月17日より配信開始となった。マーベル映画シリーズ第31作として新たなる章・フェーズ5の幕開けとなった本作。鑑賞後に改めて確認したい4つのポイントについて、マーベル...
映画コラム

2023年公開の期待・注目映画おすすめ「11選」|CINEMAS+厳選

昨年2022年も多くの良作が公開される年となった。そこでCINEMAS+ではライター・編集者が選ぶ「2023年の期待・注目映画」を集計し、おすすめの作品を厳選して紹介。1:『シン・仮面ライダー』©石森プロ・東映/2023「シン・仮面ライダー...
公開情報

ゴジラ最新作が2023年11月3日公開決定!監督・脚本・VFXは山崎貴

日本のゴジラ作品30作品目という節目の作品でもあるゴジラ最新作が、2023年11月3日(金)、“ゴジラの日”に公開されることが決定した。本作の監督・脚本・VFXをつとめるのは、自身もゴジラのファンであることを公言する山崎貴。自身が監督した『...
その他

ユニクロ「UT」と「ゴジラ」がコラボ!『ゴジラvsコング』公開記念「ゴジラ ワールドUT」登場

ハリウッド版ゴジラの最新作『ゴジラvsコング』の公開を記念して、ユニクロ「UT」と怪獣王「ゴジラ」がコラボレーションした「ゴジラ ワールドUT」が、6月28日(月)より販売開始される。「ゴジラ ワールドUT」は、7月2日(⾦)から日本全国の...
その他

「西武園ゆうえんち」のリニューアルを徹底レポート:昭和の熱気を感じるリアル「三丁目の夕日」パーク

昨年、開業70周年を迎えた埼玉県所沢市にある「西武園ゆうえんち」がリニューアルして2021年5月19日(水)にグランドオープンを迎えます。新たな西武園ゆうえんちは「心あたたまる幸福感に包まれる世界」をコンセプトに、1960年代をイメージした...
その他

西武園ゆうえんち「ゴジラ・ザ・ライド」体験レポ:心も体も揺さぶられる激動ライド

昨年、開業70周年を迎えた埼玉県所沢市にある「西武園ゆうえんち」がリニューアルして2021年5月19日(水)にグランドオープンを迎えます。1960年代をテーマに昭和の町並みを高クオリティで再現した「夕日の丘商店街」と同じくらい注目されている...
映画コラム

『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』が世代を超えて必見な「3つ」の理由!

© 2019 Legendary and Warner Bros. Pictures. All Rights Reserved.前作の公開から実に5年。2014年に製作されたアメリカ版『GODZILLA ゴジラ』の待望の続編となる『ゴジラ ...
映画コラム

『GODZILLA 星を喰う者』同日公開された、ある新作映画との意外な共通点とは?

(C)2018 TOHO CO., LTD.『GODZILLA 怪獣惑星』『GODZILLA 決戦機動増殖都市』に続く待望の第三弾にして、シリーズ完結編となる映画『GODZILLA 星を喰う者』が、ついに11月9日から全国公開された。前作の...
ニュース

集え、世界のゴジラファン!「第1回 ゴジラ検定」、2019年に初開催!

TM&©TOHO CO., LTD.<ゴジラ>が誕生から65周年を迎える2019年、「第1回 ゴジラ検定」が2019年3月10日(日)に東京と大阪で開催されることが発表された。世界に誇る日本の大怪獣<ゴジラ>。第1作の『ゴジラ』(1954)...