REGULAR

映画コラム

どれが一番!?実話ベースの最恐ホラー映画7選!!

Photo via Visualhunt.com夏といえば怖い話。怖い映画といえばホラー映画。日本では下火ではありますが、一定のファンがあり少量ながらも公開されているホラー映画。大半が創作ですが、中には実話ベースのホラー映画があります。今回...
映画コラム

ポケモンGoの見方が変わる!Google全面協力映画『インターンシップ』

日本でも大ブームとなっている「ポケモンGo」。任天堂やポケモン(会社名)を讃える声が非常に大きいですが、実はこのゲームGoogleも絡んでいます。ゲームの最初に出る運営会社のロゴ、Niantic.Inc。この会社は株式会社ポケモンとGoog...
映画コラム

ヒーローだけが主役じゃない?みんなの持ち味が活かされる学園コメディ「スカイ・ハイ」

スーパーヒーローだと期待されている少年が、ただの平凡な高校生だったというわかりやすい展開のディズニー映画があります。でも実はこの作品、そのわかりやすい展開の中に「みんな違って、みんないい」という素晴らしいメッセージが込められているのです。そ...
映画ビジネスコラム

『スター・トレックBEYOND』が首位登場!勝者かも知れないが、満足のいくところではないだろう

全米興収ランキング(7/15〜7/17付)1『スター・トレックBEYOND』(New)2『ペット』(↓)3『ゴーストバスターズ』(↓)4『ライト/オフ』(New)5『Ice Age: Collision Course』(New)6『ファイン...
映画コラム

彼がバンドをはじめた“きっかけ”は素直過ぎた、『シングストリート未来へのうた』

(C)2015 Cosmo Films Limited. All Rights Reserved『はじまりのうた』や『Onceダブリンの街角で』などでお馴染みのジョン・カーニー監督の新作『シングストリート未来へのうた』が公開されました。ジョ...
映画コラム

淫乱か?愛の救世主か?どんな男も拒まない前代未聞のヒロインとは?「愛を語れば変態ですか」

(C)2015松竹人気の劇団ピチチ5を主宰する演劇界の鬼才、福原充則の映画監督デビュー作にして問題作、それがこの「愛を語れば変態ですか」だ。彼が脚本を担当した映画、「血まみれスケバンチェーンソー」が今年公開されたので、その独特の「ぶっ飛んだ...
映画コラム

岡田将生が汗をかき、生田斗真が初恋相手をばらされた『秘密』脳内潜入イベント

2016年8月6日(土)に公開となる『秘密 THE TOP SECRET』の脳内潜入(マインドハック)イベントが7月25日、ユナイテッド・シネマ豊洲で開催されました。ゲストには本作に出演する生田斗真、岡田将生に加え、人を自由に操って誘導する...
映画コラム

「ゴーストバスターズ」VS「セックス・アンド・ザ・シティ」夏だ!! NYだ!! 女4人でゴースト退治だ!!

■「役に立たない映画の話」「ゴースト・アンド・ザ・シティ」?女の後輩 あれ? 爺さんと先輩は?後輩 ふたりとも夏休みだそーです。爺さんは温泉、先輩はシネコンめぐり。女の後輩 ったくあの先輩ときたら、どこまで映画館が好きなんだか。そのうち「映...
俳優・映画人コラム

視聴率20パーセント女優の仕事一筋の頑なな人生

■「キネマニア共和国」 写真家『早田雄二』が撮影した銀幕のスターたちvol.35現在、昭和を代表する名カメラマン早田雄二氏(16~95)が撮り続けてきた銀幕スターたちの写真の数々が、本サイトに『特集 写真家・早田雄二』として掲載されています...
映画コラム

「反戦」と「尊厳死」、命の重さを問うふたつの映画

現在公開中の映画『トランボ ハリウッドに最も嫌われた男』で描かれている脚本家ドルトン・トランボ(最近はダルトン・トランボで表記されている)。ハーバート・ビーバーマンやエドワード・ドミトリクらと共に「赤狩り」の対象にされた彼は、下院非米活動委...