REGULAR

音楽

【動画】映画ハリー・ポッターの『バタービール』を再現してみた

どーも、ユーザー記者の宮本です。映画ハリー・ポッターシリーズで登場し、USJでも話題になった飲み物「バタービール」。その作り方は①鍋に皮付きのまま薄切りにした生姜、ブラウンシュガー、レモン汁、水、シナモンスティック、カルダモン、クローブ、オ...
映画コラム

『インデペンデンス・デイ』続編とエメリッヒ監督の“世界崩壊の序曲”

■「キネマニア共和国」(C)2016 Twentieth Century Fox Film Corporation. All Rights Reserved7月のハリウッド映画の目玉ともいえる『インデペンデンス・デイ リサージェンス』。かつ...
映画ビジネスコラム

全米特大ヒット!『ファインディング・ドリー』はなぜこれほどの大成功を収めているのか?

全米興収ランキング(7/1〜7/3付)1『ファインディング・ドリー』(→)2『ターザン:REBORN』(New)3『The Purge : Election Year』(New)4『BFG :ビッグ・フレンドリー・ジャイアント』(New)5...
映画コラム

「タイタニック」を越える感動大河ドラマ!「TOO YOUNG TO DIE!若くして死ぬ!」

(C)2016 Asmik Ace, Inc. / TOHO CO., LTD. / J Storm Inc. / PARCO CO., LTD. / AMUSE INC. / Otonakeikaku Inc. / KDDI CORPOR...
映画コラム

ひとりがいいか、結婚した方がいいか、それを今一度考えさせてくれる映画

「結婚しないでずっとひとりでいい、誰かとずっと一緒なんて耐えられない。」という意見もあれば、「ひとりはさみしい、誰かずっと一緒に居てくれる人が必要。」という意見もあります。人それぞれいろんな考え方がありますし、どちらを肯定、否定するわけでも...
映画コラム

実在事件がベースの映画オススメ3選と『日本で一番悪い奴ら』の魅力

(C)2016「日本で一番悪い奴ら」製作委員会6月25日から公開中の映画『日本で一番悪い奴ら』。今作は「稲葉事件」と呼ばれる実際に起こった事件とその主犯として逮捕された警察官の手記『恥さらし 北海道警 悪徳刑事の告白』を原作に制作された作品...
俳優・映画人コラム

世界中にコマキストを拡散させていった栗原小巻

■「キネマニア共和国」写真家『早田雄二』が撮影した銀幕のスターたちvol.32現在、昭和を代表する名カメラマン早田雄二氏(16~95)が撮り続けてきた銀幕スターたちの写真の数々が、本サイトに『特集 写真家・早田雄二』として掲載されています。...
映画ビジネスコラム

カルロヴィ・ヴァリ国際映画祭のグランプリ有力5作品

今年も7月に入ったということで、下半期最初の映画イベントである、カルロヴィ・ヴァリ国際映画祭が1日から9日まで開催しております。このカルロヴィ・ヴァリ国際映画祭は、国際映画製作者連盟の公認映画祭のひとつ。その中でも国際的に注目が集まるコンペ...
音楽

「映画音楽は劇の伴奏=劇伴ではない!」名匠・佐藤勝の傑作サントラCDからその叫びを聞け!

■「キネマニア共和国」日本の映画音楽界にはさまざまな名匠巨匠が存在しますが、中でも映画音楽一筋に生き、生前308本の作品を世に遺した佐藤勝の名前は、日本映画ファンならば絶対に見聞きしたことがあるかと思われます。『ゴジラの逆襲』『狂った果実』...
映画コラム

続編公開前に【要チェック】!『インデペンデンス・デイ』は熱い傑作だ!!

■「映画音楽の世界」みなさん、こんにちは。みなさんは7月4日が何の日か、ご存知ですか。日本では馴染みのない日かも知れませんが、この日は20年前の当時のアメリカ大統領トーマス・ホイットモアが観衆の前で演説を行い力強く宣誓した、アメリカだけでな...