REGULAR

映画コラム

「シンデレラ」とは男によって変身した女のことを指す

こんにちは。桜井です。今回は私が大好きな映画『プリティ・ウーマン』をご紹介します。これは、街角に立っている娼婦と大富豪の青年実業家が恋に落ちて、結ばれるシンデレラストーリーです。この作品は、あまりに有名なので、もう既にご存知の方が多数だと思...
映画コラム

第1回日本アカデミー賞を受賞したあの作品を振り返る

「今度の週末は映画でも見よう。でも何を…」そんな風に悩まれる方も多いと思います。デジタル配信で見られる映画をご紹介する「金曜映画ナビ」。「金曜映画ナビ」は、流行や話題性を捉えながらあなたの映画選びをお手伝いするコーナーです。早速今週も始めて...
音楽

劇場と家でラブライブ!を観たときの体の変化を調べてみた

心拍数やストレス度合を測ることができるウェアラブル端末を身に着け、新宿ピカデリーと自宅で劇場版ラブライブ!を鑑賞。同じ作品でも、劇場と自宅では体に現れる心拍数やストレス度合に違いが出るのか、数値を計測して比較してみました。【ニコニコ動画】劇...
映画コラム

【急】上映館減少中!「ドラゴン・ブレイド」は真の意味でのアクション映画だから全映画ファンは見るべし!

ジャッキー・チェンの最新作「ドラゴンブレイド」を自分が鑑賞したのは、公開後2週間が経過した地元のシネコン。既に1日1回のみの上映となっていたのだが、日曜日の午前9時代、一番小さいスクリーンでの上映にも関わらず、客席の半分近くが埋まっていたの...
映画コラム

「EXILEファン必見」には理由がある!90分で見られる週末オススメ映画!第2回「RIZE」

「映画は見たい!でも、やることはたくさんある」。そんな忙しい方のために、週末のちょっとした時間でサクッと見られる“オススメ90分以内の映画”を毎週木曜日に紹介していきます!※当記事はAmazonプライム・ビデオから候補を出していますが、紹介...
音楽

あまりの美しさにうっとりしっぱなしだった、パリの映画ロケ地巡り

■「映画ロケ地巡り」の記事フランス・パリ。“芸術の都”とも称されるこの街は、映画の舞台として数多くの作品に登場しています。筆者は2015年10月にパリを旅行した際、いくつかのロケ地に足を運んでみました。そのときの写真とともに、パリを舞台にし...
映画コラム

「本当に大切にしたいものは何か」を考えるきっかけになる映画

3月に入り、気づけば年度末。新しい年度、より良い人生を送るに当たって「本当に大切にしたいものは何か」を考えてみるのはいかがでしょう。私の大好きな映画がとてもヒントになるのです。「今日も映画日和ういログ」第3弾、今回は心温まる死神の物語『Sw...
映画コラム

『幸せをつかむ歌』レビュー、家族とうまくいっていない人に是非観てほしい!

2016年3月5日(土)より、メリル・ストリープ主演の映画『幸せをつかむ歌』(原題:Ricki and the Flash)が公開されます。ここでは、一足先に鑑賞させていただいた筆者が、映画の魅力を紹介します。1.家族の再生を描いた映画本作...
映画ビジネスコラム

第88回アカデミー賞最大のハイライトとだいぶ早い第89回アカデミー賞の展望

今年も大いに盛り上がりを見せた、第88回アカデミー賞授賞式。皆様それぞれ気になる作品や好きな俳優の受賞で喜んだり、応援していた人が受賞できなくて悔しんだりと、楽しんだことかと思います。受賞一覧や今年のメインを飾った作品については、当サイト編...
映画コラム

美しく、彩り鮮やか 春におすすめしたい3本の映画《ここに、映画という拠り所。》その4

もう、春です。最近、朝はまだ冷たく、肌寒いですが、昼間となるとだんだん暖かくなってきたように感じます。春はすぐそこまで来ています。今回は春におすすめしたい、今の季節にぴったりな映画をご紹介致します。《ここに、映画という拠り所。》切なくも、美...