REGULAR

映画コラム

V8!V8!『マッドマックス 怒りのデス・ロード』が最多受賞!第88回アカデミー賞授賞式、結果と主要作品紹介

シネマズ編集長の柳下です。第88回アカデミー賞授賞式が現地時間2月28日に開催されましたので、その結果と授賞式直後の感想を興奮気味に書いていきたいと思います。(c)2014 VILLAGE ROADSHOW FILMS (BVI) LIMI...
映画コラム

爽快感と開放感を味わえる見所満載映画「X-ミッション」

全編CG無しの超絶アクションシーンが話題を呼んでいる映画、「X-ミッション」。ネットなどのユーザー評を見ると、「ストーリーが薄い」「アクションは凄いが、話が無い」という意見と、その逆に「面白かった」「撮影が凄くて、楽しめた」という意見の両方...
映画コラム

いよいよ本格化、アメリカ大統領選挙を映画で見よう

映画でもおなじみの存在アメリカ大統領アメリカ合衆国の4年に1度の一大イベント。人によってはオリンピックよりもワールドカップよりも重要な一大イベント、それがアメリカ大統領選挙。現職のバラク・オバマ大統領が2期目ということもあって、民主・共和と...
俳優・映画人コラム

カツドウヤ一家の申し子として俳優人生を全うした長門裕之

■「キネマニア共和国」写真家『早田雄二』が撮影した銀幕のスターたちvol.14現在、昭和を代表する名カメラマン早田雄二氏(16~95)が撮り続けてきた銀幕スターたちの写真の数々が、本サイトに『特集 写真家・早田雄二』として掲載されています。...
映画コラム

フォースは誰もが持っている!マスター・ヨーダに学ぶ人生の知恵

最近「スター・ウォーズ」関連の悟りや禅の本が注目されているように、ジェダイっていつもいいこと言いますよね。彼らはその言葉と生き様で、人生を生きぬくための大切な知恵を教えてくれます。でもアナキンは結局ダークサイドに堕ちちゃうし、若きオビワンも...
映画ビジネスコラム

最終情勢を大分析!いよいよ迫る第88回アカデミー賞授賞式!

第88回アカデミー賞の授賞式が、いよいよ29日(日本時間)に発表となります。映画関係者のみならず、世界中の人々が注目しているこのアカデミー賞は、映画界最大の栄誉と言われているだけに、少々敷居が高いものだと感じている人もいるのではないでしょう...
音楽

お葬式なのに大爆笑!?TAKUYA、アメザリら「商店街バンド」ライブレポ

「商店街バンド」というバンドをご存知でしょうか? 商店街バンドは、元JUDY AND MARY(ジュディマリ) のTAKUYAさんを中心とした日本を代表するプロミュージシャンと、お笑い芸人のアメリカザリガニが、音楽とお笑いを融合させたシチュ...
映画コラム

音楽好きへの最高のギフト!『ロイヤル・コンセルトヘボウ オーケストラがやって来る』

シネマズ公式ライターの田下愛です。ベルリン・フィル、ウィーン・フィルと並ぶ世界を代表する管弦楽団である、オランダの王立オーケストラ・ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団(RCO)。この、ロイヤル・コンセルトへボウ管弦楽団が、2013年に創立1...
映画コラム

タイムリー!不倫ゴシップよりも盛り上がってるあの争いの舞台裏!

間もなく3月、温かい日の訪れにはもう数日を要す今日この頃。今話題のアノ争いの舞台裏を映画で知っちゃうのはいかがでしょうか。アノ争いとは「アメリカ合衆国大統領指名争い」のこと。2016年末のアメリカ大統領選挙を控え、民主・共和両党で候補者指名...
俳優・映画人コラム

西島秀俊と北野武=ビートたけし、二人の昔と今

(C)2016 映画「女が眠る時」製作委員会西島秀俊と北野武=ビートたけし13年ぶりの再会西島秀俊とビートたけしの共演が続いている。昨年11月に公開された「劇場版 MOZU」。そして、2月27日(土)から公開される「女が眠る時」が続く。「劇...