REGULAR

映画コラム

マーティン・スコセッシも大絶賛した『消えた声がその名を呼ぶ』

■「キネマニア共和国」いよいよ冬休み、仕事納めのかたも多いことかと思われますが、年末年始はぜひとも2016年度お正月映画でお楽しみいただきたいもの。もちろん今年度は『スター・ウォーズ フォースの覚醒』や『007スペクター』『クリード』などな...
映画コラム

年末年始は何を見よう?『クリード チャンプを継ぐ男』は寒さを吹っ飛ばす熱き映画だ!

まもなく年の瀬。すぐに正月を迎え新しい年がスタートします。寒さに強い人も苦手な人もいらっしゃるかと思います。そんな寒い季節を吹っ飛ばす熱い映画『クリード チャンプを継ぐ男』をご紹介します。(C)2015 METRO-GOLDWYN-MAYE...
映画コラム

『ロッキー』シリーズの快作スピンオフ映画『クリード チャンプを継ぐ男』

■「キネマニア共和国」今年度の正月映画は『007 スペクター』や『スター・ウォーズ フォースの覚醒』と人気シリーズの最新作がお披露目されていますが、ここにもう1本……《キネマニア共和国~レインボー通りの映画街~vol.86》『ロッキー』シリ...
映画コラム

クリスマス・イヴに独りで見たい映画!名作SF『ブルークリスマス』

■「キネマニア共和国」もうすぐクリスマスですね。家族で、恋人同志で、友人たちで集まり、みんなでケーキやターキーを食べ、プレゼントを交換し合い、歌い、踊り、そして愛を育み……《キネマニア共和国~レインボー通りの映画街~vol.85》……………...
アニメ

友蔵もヒデじいも出番いっぱい!『ちびまる子ちゃん イタリアから来た少年』

■「キネマニア共和国」超人気テレビ・アニメーション・シリーズ『ちびまる子ちゃん』ですが、何と1990年にオンエア開始されてから今年で25周年! 放送回数も1100回を超えるとのことで、これを記念して……《キネマニア共和国~レインボー通りの映...
映画コラム

これから『スター・ウォーズ フォースの覚醒』を見に行く人のために!

■「キネマニア共和国」『スター・ウォーズ フォースの覚醒』が全世界一斉に公開されて数日が経ちましたが、そろそろ既に見た人たちの口伝やSNSなどでネタバレが広がっていきそうな気配です。実際、こちらも多少はネタバレさせないとレビューみたいな文章...
映画コラム

「ガマゴリうどん」が生まれるきっかけになった地域発信型映画「ガマゴリ・ネバーアイランド」のロケ地巡り

■「映画ロケ地巡り」の記事どうも、シネマズ編集部の岡部です。前回と前々回の記事でご紹介してきた愛知県蒲郡市のご当地うどん「ガマゴリうどん」は、地域活性化を志す蒲郡シティセールスプロジェクト『ガマゴリ・ら』が展開しています。今回は、そんな『ガ...
音楽

「ちょっくら映画館に行ってきました。」~第2回:横浜シネマリン~

■「キネマニア共和国」シネマズby松竹の新企画、好評につき第2回敢行!全国各地の名物映画館を訪問し、その魅力をご紹介していきます!「ちょっくら映画館に行ってきました。」vol.2第2回:横浜シネマリン(神奈川県横浜市)横浜シネマリンはJR京...
映画コラム

「クリード チャンプを継ぐ男」伝説の名画「ロッキー」がまた新たな伝説を作り出す

シネマズ公式ライターの東京散歩ぽです!12月23日(水・祝)から全国公開される「クリード チャンプを継ぐ男」をひと足お先に鑑賞してきました。あの伝説の名画「ロッキー」の新章と位置付けられた本作品は単なるボクシング映画ではなくて世代を超えた家...
アニメ

今回は5つのオムニバス仕立て『映画 妖怪ウォッチ エンマ大王と5つの物語だニャン!』

■「キネマニア共和国」2015年度の正月映画として興収78億円を計上し、まさに妖怪的大ヒットを記録した『映画妖怪ウォッチ』の第2作が堂々完成しました。《キネマニア共和国~レインボー通りの映画街~vol.82》お子さんたちお待ちかねの『映画 ...