REGULAR

音楽

全国ふるさと甲子園は地域をアピールする真剣勝負と、人の魅力が溢れる場だった

■「映画ロケ地巡り」の記事シネマズ公式ブロガーのアスカでございます。人気の映画・ドラマのロケ地となった地域から55団体が東京に集まり、世界に誇るご当地グルメや特産品の紹介・販売を通して自分の街をアピールし、一般来場者による投票で「行きたくな...
映画コラム

インディペンデント映画ならではの『Dressing Up』のユニークな映像セカイ

■「キネマニア共和国」デジタルの普及により、もはや映像におけるプロとアマの差はなくなったとは、よく言われることです。むしろ、製作委員会方式によるしがらみが災いし、ときに無個性に陥りがちな商業映画よりも、インディペンデント映画のほうがより自由...
映画コラム

『ブラック・シー』に見る新たな潜水艦映画の魅力

■「キネマニア共和国」映画ファンの間では長らく「潜水艦映画に外れなし」といったジンクスがありました。残念ながら、最近はこの言葉を裏切る作品もないわけではありませんが(あえて作品名は挙げませんが!?)、それでもおおかたの潜水艦映画は、映画的昂...
映画コラム

デートにぴったり!2015年夏休みに観に行きたいオススメ映画5本

シネマズ公式ライターのはなです。いよいよ夏本番。暑くなってきましたね。こんなに暑いと外に出るのもおっくうになりますが、涼しい映画館でデートを楽しんでみてはいかがでしょうか?2015年の夏は大作が目白押し!カップルで観に行くのにオススメの映画...
音楽

映画デートをより豪華に!新宿ピカデリーのプラチナフロアへ潜入取材

シネマズ公式ライターのアスカです。記念日やデートの際にぜひ利用したいのが、贅沢なおもてなしを身体で感じながらリラックスして映画を鑑賞できる新宿ピカデリーの「プラチナルーム」「プラチナシート」。豪華なソファとオットマンで足を伸ばして作品を楽し...
映画コラム

映画ファンで語ってみた『ビッグゲーム 大統領と少年ハンター』公開直前!大統領を描いた映画を振り返ってみる!

8月15日からサミュエル・L・ジャクソンが大統領を演じる『ビッグゲーム 大統領と少年ハンター』が公開されます。フィンランド・イギリス・ドイツ合作でアメリカ大統領を描くという異色の映画ですが、ハリウッド映画への憧れと自国(フィンランド)の美し...
映画コラム

阿南の葛藤を多くの人に届けたい…「日本のいちばん長い日」原田眞人監督単独インタビュー

編集部公式ライターの大場ミミコです。戦後70年。その記念すべき年でもある2015年8月8日に公開されるのが、映画『日本のいちばん長い日』です。ポツダム宣言の受諾で終戦を迎えたことは知っていても、それがどのように進行し、どれだけの人間が関わり...
映画コラム

夏の仮面ライダー&スーパー戦隊映画の楽しさ!

■「キネマニア共和国」かつては各映画会社、春夏秋冬の風物詩としての映画公開がありました。東宝だと『ゴジラ』シリーズや山口百恵&三浦友和主演映画、東映だと『トラック野郎』シリーズ、そして松竹はもちろん『男はつらいよ』や『釣りバカ日誌』シリーズ...
映画コラム

手軽すぎで噂の「iTunesレンタル」を使って「河童のクゥと夏休み」を鑑賞してみた!

シネマズ公式ライターの真実です。突然ですがみなさん、どんな方法で映画を見てますか?暑い中、DVDレンタルには行きたくない。せっかく行ったのに見たい映画が借りられていた…なんてことありますよね! そんな人にオススメしたいのが、レンタル配信サー...
映画コラム

シリーズ最高傑作の 『ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション』!

■「キネマニア共和国」トム・クルーズが毎度身体を張ってのアクションのみならず、スパイ映画としての醍醐味を堪能させる人気シリーズ第5作『ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション』がいよいよ8月7日より日本公開。これで今年の夏休み映画の大...