映画コラム 『女王陛下のお気に入り』男性も観るべき「3つ」の理由!原題が持つ本当の意味とは? (C)2018 Twentieth Century Fox本年度アカデミー賞で作品賞、主演女優賞、助演女優賞、監督賞など、実に9部門にノミネートされるという、正に映画ファン注目の話題作『女王陛下のお気に入り』が、ついに2月15日から全国公開... 2019.02.24 映画コラム
映画コラム 『翔んで埼玉』が本当にディスっているものとは? (C)2019映画「翔んで埼玉」製作委員会いくら漫画原作の実写映画がブームとはいえ、この作品の企画を最初に聞いたときは、正直「頭がおかしいんじゃないか?」と、マジに思う自分がいました。しかし、キャスティングを聞いた瞬間、鳥肌が立ち、「え、... 2019.02.23 映画コラム
映画コラム 『女王陛下のお気に入り』は「男子なんて、所詮そんなものだ」と思わずにいられない女心を描いた映画 ■橋本淳の「おこがまシネマ」どうも、橋本淳です。28回目の更新、今回もよろしくお願いいたします。嫉妬という言葉から連想することは多いかと思います。誰しもが常に持っていて、それぞれの人生の中でも浮かぶ情景が多い感情かなと。わたしがスッと思いつ... 2019.02.23 映画コラム
映画コラム 『アリータ:バトル・エンジェル』が驚愕だ!最高だ!ハリウッド快作ラッシュだ! (C)2018 Twentieth Century Fox Film Corporation 以前『アクアマン』の項でも書かせたいただいたことではありますが、この春のハリウッド・ファンタジック系超大作群はどれも傑作ぞろいで、映画ファンはお小... 2019.02.22 映画コラム
映画コラム 『アリータ』監督による遊び心満載の『スパイキッズ4:ワールドタイム・ミッション』 (C)2018 Twentieth Century Fox Film Corporation2019年2月から3月にかけて日本で公開されるハリウッド超大作はどれも激ヤバなくらい面白いものばかりですが、中でもジェームズ・キャメロン製作、ロバー... 2019.02.22 映画コラム
映画コラム 『サムライマラソン』「5つ」の魅力を解説!極上の時代劇エンタメだ! ©”SAMURAI MARATHON 1855”FILM Partners GAGA.NE.JP/SAMURAIMARATHON本日2月22日より映画『サムライマラソン』が公開されています。先に結論を申し上げておきますと……もう!これは!め... 2019.02.22 映画コラム
映画コラム 『母を亡くした時、僕は遺骨を食べたいと思った。』が深い「5つ」の理由! ©宮川サトシ/新潮社 ©2019「母を亡くした時、僕は遺骨を食べたいと思った。」製作委員会本日2019年2月22日より、映画『母を亡くした時、僕は遺骨を食べたいと思った。』(以下、『ぼくいこ』)が公開されます。人によっては「怖いよ!」「ホ... 2019.02.22 映画コラム
映画コラム 【厳選】全女子にオススメしたい映画たち!共感しすぎて胸が痛い… (C)水城せとな/集英社 (C)2015フジテレビジョン 集英社 東宝こんにちは。好きなものは、イケメン、酒、妄想、音楽! シネマズPLUSでライターを始めた坂井彩花です。「イケメンとお酒と妄想と音楽が好きなんてクセが強そう」って思ったアナ... 2019.02.21 映画コラム
映画コラム 『検察側の罪人』、「10」の視点から考える魅力とは? ©2018 TOHO/JStorm2018年に公開された映画『検察側の罪人』のBlu-ray&DVDが2019年2月20日(水)遂にBlu-ray&DVD発売となります。木村拓哉×二宮和也というジャニーズの2大スターの共演で作り上げた鬼才原... 2019.02.20 映画コラム
映画コラム 『アクアマン』大成功の「3つ」の理由とは?時代遅れのヒーロー復活の要因を全力で語る! ©2019 Warner Bros. Ent. All Rights Reserved TM & © DC Comics映画『バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生』、『ジャスティス・リーグ』への出演を経て、遂に単独主演作品とし... 2019.02.18 映画コラム