映画コラム 『ジュウオウジャーVSニンニンジャー』スーパー戦隊ムービーこそは映画の原点! ■「キネマニア共和国」「ジュウオウジャーVSニンニンジャー」製作委員会 (C)石森プロ・テレビ朝日・東映AG・ 東映今や世界に誇るスーパー戦隊シリーズも『動物戦隊ジュウオウジャー』で通算40作に到達し、さらにはTV2000回放送というWアニ... 2017.01.14 映画コラム
映画コラム 「未体験ゾーンの映画たち」はこれを見ろ!「グースバンプス」は必見の傑作! 今年も、この季節がやって来た!現在、ヒューマントラストシネマ渋谷で1月7日〜3月31日まで開催されている、劇場発信による文字通り「映画の福袋」的な映画祭、それが「未体験ゾーンの映画たち2017」だ!世界各国から日本未公開の作品を集めて一気に... 2017.01.14 映画コラム
映画コラム 「僕らのごはんは明日で待ってる」は、中島裕翔版のロッキー!全員必見! (C)2017『僕らのごはんは明日で待ってる』製作委員会瀬尾まい子の人気恋愛小説を、「箱入り息子の恋」の市井昌秀脚本・監督で映像化した、話題の映画「僕らのごはんは明日で待ってる」。主演にHey Say Jump の中島裕翔と、ヒロインに新木... 2017.01.13 映画コラム
映画コラム 『マッドマックス 怒りのデス・ロード』ブラック&クロームエディションが劇場公開など!今週の新作映画情報! みなさま、今週も一週間お疲れ様でした。待ちに待った週末ですね。本記事では今週末公開される新作映画をみなさまにご紹介致します。2017年1月10日公開洋画FOUND ファウンド監督:スコット・シャーマー出演:ギャビン・ブラウン、イーサン・フィ... 2017.01.13 映画コラム
映画コラム ハリウッドのアンチヒーロー新たな名前が!『ザ・コンサルタント』クリスチャン・ウルフとタイプ別アンチヒーロー!! (C)2016 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC. ALL RIGHTS RESERVEDベン・アフレックが止まらない!97年、大親友のマット・デイモンと組んだ『グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち』で大ブレイク... 2017.01.13 映画コラム
映画コラム 『ザ・コンサルタント』バットマンとの“ギャップ萌え”がたまらない!絶対に観てほしい5つの理由 1月21日公開の『ザ・コンサルタント』は映画ファンのみならず、映画をあまり観ないという方にも“絶対に劇場で観てほしい!”と強く思える、素晴らしい娯楽映画でした!アクションや人間ドラマやサスペンスなどの幅広いジャンルの特徴を持ちながらも、オリ... 2017.01.12 映画コラム
映画コラム 失敗作?それともファンも納得の傑作?2016年の漫画の実写映画化作品の総括! 日本の漫画は世界に誇る文化ですが、“実写映画化”となると「配役がイメージと違う!」や「そもそも実写化自体しないでくれ!」などなど、公開前からバッシングを浴びてしまうことがままあります。しかし、映画の本編を観てみるまでは、本当に原作への愛のな... 2017.01.11 映画コラム
映画コラム 大ヒット中の「ドント・ブリーズ」、てんとう虫に隠された重要な意味とは? とにかく、「面白い!」「ドキドキさせられた」など、鑑賞後のレビューが非常に好評!年末の公開以来、口コミで集客を着実に伸ばし、年明けからも上映回数と規模を拡大し続けている話題作、それがこの「ドント・ブリーズ」だ!確かに、優れたエンタメ作品とし... 2017.01.10 映画コラム
映画コラム デヴィッド・ボウイ大回顧展『DAVID BOWIE is』が日本で開幕―その前観ておきたい映画6選 (c) Victoria and Albert Museum, London音楽表現を改革したとされているボウイが2016年1月10日に他界し、世界中で衝撃を受けたファンが少なくありません。また、ボウイが京都で暮らそうと思っていたほど日本と... 2017.01.09 映画コラム
映画コラム 『ぼくは明日、昨日のきみとデートする』が魅せる切なすぎる恋の魅力 ■「映画音楽の世界」(C)2016「ぼくは明日、昨日のきみとデートする」製作委員会七月隆文のベストセラー小説を映画化した『ぼくは明日、昨日のきみとデートする』が昨年の12月17日より公開となっています。監督は『ソラニン』『青空エール』など若... 2017.01.08 映画コラム