金曜映画ナビ

金曜映画ナビ

【映画祭の秋】シッチェス映画祭のおすすめ作品“5選”

芸術の秋、映画の秋、映画祭の秋だ!日本では、この秋に東京国際映画祭、東京フィルメックス、フィンランド映画祭といろんな映画の祭典が開催される。世界を見渡すとヴェネツィア国際映画祭や釜山国際映画祭などがある。スペインでは先日、シッチェス映画祭が...
金曜映画ナビ

松坂桃李が魅せる「感情の極限」

[※本記事は広告リンクを含みます。]すべて“はまり役”にしてしまうと言ってもいいほど、さまざまな役を演じて評価されている松坂桃李。過去に3回アカデミー賞を受賞しているほか、今年2022年に公開された映画『流浪の月』では「ロリコンで凶悪な誘拐...
金曜映画ナビ

郷ひろみの映画俳優路線、アイドルのイメージチェンジについて

郷ひろみ。年齢はなんと66歳。NHK紅白歌合戦などの歌番組やテレビCMなどで相変わらずキレキレダンスを披露しているので、意外な気もしますがプロフィールを見ると確かに1955年生まれとあります。16歳でジャニーズ事務所からトップアイドル候補と...
金曜映画ナビ

<永野芽郁の魅力>可愛いだけじゃない!『マイ・ブロークン・マリコ』で魅せた新境地

(C)2022 映画『マイ・ブロークン・マリコ』製作委員会▶︎『マイ・ブロークン・マリコ』画像を全て見る彼女の視線の先には、一体なにが見えているのかーーそう思わずにはいられない、純粋で真っ直ぐな瞳。そして、振り返ってしまいたくなるような透き...
金曜映画ナビ

成田凌の隠しきれない透明感:誰かを“愛する役”がよく似合う

(C)水城せとな・小学館/映画「窮鼠はチーズの夢を見る」製作委員会▶︎“成田凌”画像を全て見る刹那の魅力に惹かれずにはいられない。それが成田凌だ。映画やドラマなどで観ていると、自然と心に予防線を張ってしまう。この人を好きになったら危ない、と...
金曜映画ナビ

平手友梨奈の一挙手一投足に惹きつけられる理由|「六本木クラス」で切り拓いた新境地

『響-HIBIKI-』(C)2018 映画「響 HIBIKI」製作委員会 (C)柳本光晴/小学館▶︎“平手友梨奈”出演作の画像を見る2020年に欅坂46を脱退後、俳優やアーティストとして唯一無二の活躍で新たな境地を切り拓いている平手友梨奈。...
金曜映画ナビ

<吉野北人>真逆の役柄で魅せる、沼の深さ|『ハイロー』最新作公開!

(C)2022「HiGH&LOW THE WORST X」製作委員会 (C)髙橋ヒロシ(秋田書店) HI-AX▶︎『HiGH&LOW THE WORST X』“吉野北人”の画像を全て見るTHE RAMPAGE from EXILE TRIB...
金曜映画ナビ

常に“最高潮の男”ブラッド・ピット── 俳優としての魅力に迫る!

© 2022 Sony Pictures Digital Productions Inc. All rights reserved.▶︎『ブレット・トレイン』画像を全て見る伊坂幸太郎の小説「マリアビートル」をハリウッドで映画化し、日本でも9...
金曜映画ナビ

“戦う男たちの眩しさ”を楽しめる、池井戸潤原作映画&ドラマ「4選」

人生とは戦いなのか。時にそう感じる瞬間がある。あってはならないことが起きたり、理不尽が横行したり。この社会は時にひどく不条理だ。納得できぬものを目にしたとき、私たちは人としてどうあるべきか。どう進めばよいのだろうか。その大いなるヒントを示し...
金曜映画ナビ

夏だ!ビーチだ!サメだ!<夏に観たいサメ映画“5選”>

夏だ!ビーチだ!サメだ!知的風ハット監修の「サメ映画 ビジュアル大全」が発売され、『海上48hours ―悪夢のバカンス―』が公開され、サメ映画が熱いこの夏。配信サイトでも多数のサメ映画を味わうことができる。そこで、暑い夏にピッタリなサメ映...