映画コラム

REGULAR

2015年11月02日

映画は観客こそが主役―『ぴあ映画初日満足度調査』中の人に聞いてきた

映画は観客こそが主役―『ぴあ映画初日満足度調査』中の人に聞いてきた

ぴあ映画生活 初日満足度ランキング インタビュー 調査隊



映画情報サイト・ぴあ映画生活が毎週実施している『ぴあ映画初日満足度調査』の調査隊へ、シネマズは前回アンケートを実施した。そこには様々な苦労話やなぜ調査隊を続けているかなどの回答とともに、映画に対する熱い情熱が溢れていた。

【関連】生の声こそ100点満点―『ぴあ映画初日満足度調査』調査隊を逆調査!

なぜ彼らが調査隊の仕事に魅力を感じ、そして続けていけるのか?もっと深く知るために、今回はぴあ株式会社を訪問して、調査隊をまとめるリーダーの藤原さんと、ぴあ映画生活の阿草編集長に直接話を聞いてきた。

『ぴあ映画初日満足度調査』の中の人に話を聞いてきた


ぴあ映画生活 初日満足度ランキング インタビュー 調査隊



―調査隊のアンケートを拝見していると、とても苦労されることが多いように感じたのですが、インターネットがこれだけ普及している中で、どうして現地調査にこだわっているんですか?

阿草:
これまで、やめようかという話が出てこなかったわけではありません。ただ、映画館に足を運んで“生の声”で聞き取り調査をするっていうのは、現状他にはないんですよね。読者の人も、映画業界の人からも、『ぴあ映画初日満足度調査』を見て、そこから実際に作品を観に行こうと思ったというような声があるので、意義を感じて続けているのはありますね。

ぴあ映画生活 初日満足度ランキング インタビュー 調査隊


『ぴあ映画生活』阿草編集長

―調査隊の方も“生の声”の熱量に関して、すごく重要性を感じている方は多かったように思います。しかし、ウェブ調査への移行などは考えていないのですか?

阿草
現地での聞き取り調査だと、慣れた調査隊が行っているのもあり、うまく観客の方の言葉を引き出せているというのもあると思うんです。ウェブ調査で得られるユーザーの方の表現とは、また違ったものになるんですね。けれど、運用面でいえばウェブ調査というもの自体は試験的にやってみたりはしているんですよ。

―実際にやってみてどうでしたか?

阿草
思っていたよりも声が集まらなかったです。特に200人規模のスクリーンで公開される作品などは、ほとんどと言っていいほど集まりませんでした。調査隊が現地で行っているアンケートだと、初日に来る人は存在を知ってくださっているのもあって、アンケートに答えてくれるのですが「いきなりウェブでやっても…」というのはあったでしょうね。

―届いている声の内容も違いますか?

阿草
自由記入してもらえるようにはしていましたが、あまりコメントが入っていませんでしたね。ただ、慣れの問題もあると思っていて、継続してやっていけばユーザーの方もウェブ調査であっても回答が増えてくることはあると思っています。今後、調査自体を大きくしていくとか、時代に沿った、という考えでいくと、現地での聞き取り調査だけにこだわらなくてもいいかなというのは思っています。状況を見つつ、何がベストかを常に探っていければと。

無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。

無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。

RANKING

SPONSORD

PICK UP!