公開情報
ニュース
【2023】第95回アカデミー賞ノミネーション全作一覧|『エブエブ』『イニシェリン島の精霊』など
By シネマズ 編集部
2023年01月25日
公開情報
ニュース
【2023】第95回アカデミー賞ノミネーション全作一覧|『エブエブ』『イニシェリン島の精霊』など
By シネマズ 編集部
2023年01月25日
映画コラム
REGULAR
映画をもっと好きになる『エンドロールのつづき』“5つ”の魅力
By きどみ
2023年01月24日
人生を変えた映画
SPECIAL
アーティスト・布施琳太郎の生き方を変えた『ロッキー』の“夢を追いかける姿”
By 布施琳太郎
2023年01月24日
映画コラム
REGULAR
2023年上半期注目映画「5選」|マリオ、ジョージ・ミラー最新作など
By CHE BUNBUN
2023年01月21日
人生を変えた映画
SPECIAL
統一教会問題に迫るジャーナリスト・鈴木エイトの人生を変えた映画は『デッドゾーン』
By 鈴木エイト
2023年01月21日
金曜映画ナビ
SPECIAL
<B級映画>に愛を込めて──。おすすめ“キラー〇〇映画”5選
By 葦見川和哉
2023年01月20日
今週の新作映画
ニュース
【1月20日〜】今週劇場公開される映画一覧|おすすめは『ノースマン 導かれし復讐者』
By シネマズ 編集部
2023年01月20日
映画コラム
REGULAR
【全力考察】『THE FIRST SLAM DUNK』が描きたかったこととは?
By クリス菜緒
2023年01月14日
映画コラム
REGULAR
『すずめの戸締まり』岩戸環に幸せになってもらうための「芹澤朋也VS岡部稔」の考察
By ヒナタカ
2023年01月14日
金曜映画ナビ
SPECIAL
『ウェディング・ハイ』まで、進化を続けるバカリズムの魅力
By 村松健太郎
2023年01月13日
「舞いあがれ!」うめづで送別会、ノーサイドでプロポーズ、質素倹約な<第81回>
2023.01.27
「舞いあがれ!」再就職先も廃業になる小森(吉井基師)が不憫な<第80回>
2023.01.26
「舞いあがれ!」舞が「あかん胸いっぱいや」、お祝いムード3色の<第82回>
2023.01.30
「リバーサルオーケストラ」第3話:たった一言で心を掴む。「僕たちはオーケストラです」
2023.01.26
『すずめの戸締まり』新海誠監督の優しさが沁みる「10」の考察
2022.12.11
「舞いあがれ!」婚約者の母(羽野晶紀)に佳晴(松尾諭)がタックル<第83回>
2023.01.31
「100万回言えばよかった」第3話:怪しい人物がゾロゾロ登場!直木の辛すぎる過去も判明し、物語は急展開へ
2023.01.28
『アバター:ウェイ・オブ・ウォーター』4DXでこそ観てほしい「3つ」の魅力を解説!
2022.12.17
<大奥>最終回までの全話の解説/考察/感想まとめ【※ネタバレあり】
2023.01.26
「舞いあがれ!」菱崎重工の本部長(鶴見辰吾)登場で日曜劇場化してきた<第78回>
2023.01.24
シネマズプラスは、映画・ドラマ・アニメ・MVなどの映像コンテンツを中心としたカルチャーをより深く掘り下げることで、読者の皆さんに作品とのよりよい出会いを提供したいとの思いから、2016年にスタートしました。そして、この度2022年11月よりPAPERマガジンとあわせたハイブリッドメディア「CINEMAS+」としてリニューアルしました。ほんの10年前と比較しても、今や信じられないほど多くの映像作品が生み出されています。誰でも気軽にエンタメを楽しめる一方で、誤解を恐れずにいうと、次々と消費されてしまうのも事実。そのなかで、大ヒット作品も生まれれば、人知れず隠れてしまう作品もあります。ただ、今も昔も、映像作品は誰かの心を動かし、人生を豊かにしてきました。それは作品がヒットしたかどうかとは、決してイコールではありません。CINEMAS+の情報とオリジナルコンテンツを通して、あなたと作品のよりよい出会いを提供したいと考えています。