スペシャル対談:『リップヴァンウィンクルの花嫁』岩井俊二監督インタビュー<中編>

cinemas_yakumo_sp02



 

 

はじめましての方もそうでない方もこんにちは。

 

 

八雲ふみねの What a Fantastics! ~映画にまつわるアレコレ~ vol.57 

 

今回は、「いま、八雲ふみねが会いたい人」と映画にまつわるアレコレをお届けするスペシャル対談。

ゲストは映画監督としてはもちろん、小説家・作曲家としても多才な活躍を見せる岩井俊二さんです。

 

sp02_01-01



 

前回掲載の「スペシャル対談:『リップヴァンウィンクルの花嫁』岩井俊二監督インタビュー<前編>」では、岩井俊二監督の最新作となる『リップヴァンウィンクルの花嫁』の世界観について、じっくりとお話を伺いました。

映画『リップヴァンウィンクルの花嫁』は、岩井俊二監督が長編実写の日本映画としては12年ぶりに手がけた監督作品。
SNSで知り合った男性・鉄也と結婚することになった、派遣教員の皆川七海。
結婚式を挙げるにあたって親族が少ないことを言い出せなかった七海は、「なんでも屋」の安室に結婚式の代理出席を依頼することに。
しかし新婚早々、夫の浮気が発覚。
ところが義母に逆に浮気の罪を被せられた七海は、家を追い出されてしまう。
苦境に立たされた七海に、安室は奇妙なバイトを次々と斡旋するが…。

主人公・七海を演じるのは、『小さいおうち』でベルリン国際映画祭・銀熊賞(女優賞)を受賞、本作でもその才能を遺憾なく発揮している黒木華。
変幻自在な何でも屋・安室を怪演するのは、綾野剛。
謎めいた女性・真白を演じるのは、シンガーソングライターのCocco。
3人が織りなす強烈な個性と圧倒的な存在感が、作品世界を彩っています。

2016年の東京。
不器用ながらも精一杯生きるひとりの女性を通じて、岩井俊二監督が描く“現代社会”の姿とは…。

 




 

sp02_02



八雲ふみね(以下、八雲)
冒頭のスマホを手にSNSのメッセージ機能で連絡を取り合いながら、七海と鉄也が待ち合わせをするシーン。
街の中のザワツキや七海の不安がスクリーンから伝わってきましたが、本当に雑踏の中で撮影したんですか?

岩井俊二(以下、岩井)
池袋で本当に雑踏の中で撮影しました。夜の新宿駅前のシーンも、同様に。
人が往来している場所で、俳優がいきなり芝居を始めるという…(笑)。

八雲
カメラはどこから狙ってたんですか?かなり遠いところから?

岩井
新宿での撮影の時は、すぐ近くにいましたね。

八雲
通りすがりの人とか、撮影していても気にしないんですか?

岩井
カメラは姿を隠して撮ってたんで、道を歩いている人たちには気付かれてないと思うんですけど…。

 

sp02_03



八雲

なんか映像の見え方として、隠し撮りに近い感覚というんでしょうか。
自分も池袋の雑踏の中に身を置いていて、たまたまそういう人を見かけた、みたいな自然さがあって。
同時に、独特のエキサイティングさも伝わってきて…。

岩井
でも撮影自体は、そんなに大変ではなかったんですよ。

八雲
そうなんですか?

岩井
人が通り過ぎて、芝居が見えないテイクも多かったので、何度かやり直しましたけど。
あんまり人が少なすぎても絵にならないし、そのさじ加減が難しかっただけですね。
自然に流れている人混みなので…。

八雲
求めている絵が撮れるのを待つカンジですね。

岩井
そうですね。ただ最近だと、あんまり人の顔がはっきりと映っていると問題になっちゃうんで。
だから、後でデジタルでボヤカして、通行人の顔は消すんですよ。

八雲
あ、だから、二人がその場所から浮き立ったような、自然とクローズアップされているような絵に仕上がっているんだ…。

岩井
そうですね。そのへんはうまく工夫して…。

 

無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。

無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。

RANKING

SPONSORD

PICK UP!