あなたに役立つ映画・ドラマのプラスαがあるメディア「シネマズプラス」
1960年代にアメリカで放送されていたスパイサスペンス『0011ナポレオン・ソロ』
同作を『シャーロック・ホームズ』シリーズのガイ・リッチー監督が新たな視点で映画化した『コードネームU.N.C.L.E.』が2015年10月に公開されることが決定した。
1960年代の東西冷戦時代を舞台に、敵対しているアメリカCIAとソ連KGBそれぞれの凄腕エージェントがタッグを組んで、凶悪な国際犯罪組織に立ち向かうストーリー。
ダンディだけど女性に目がないCIAのエージェント、ナポレオン・ソロ役に『マン・オブ・スティール』で新スーパーマンを演じたヘンリー・カビル。真面目で几帳面なKGB最年少エリートのイリヤ・クリヤキンを『ソーシャルネットワーク』『ローン・レンジャー』のアーミー・ハマーが演じるなどキャストも豪華。
スタイリッシュな映像と緻密な伏線が張られたストーリーに定評のあるガイ・リッチー監督。
ライバル同士、しかも性格も行動も正反対な二人の凄腕エージェントによるスパイサスペンスが、どのように描かれるのか期待が高まる作品だ。
『コードネームU.N.C.L.E.』公式サイト
無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。
無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。
2022-05-15
『シン・ウルトラマン』面白い、だが賛否両論を呼ぶ「5つ」の理由
ヒナタカ
2022-04-21
<独占>木村拓哉さんのストイックさに刺激|「未来への10カウント」出演・山田杏奈インタビュー
北村有
2022-04-19
“明日カノ”主演・吉川愛インタビュー「作品への理解と自分らしさ、どちらも大切にしたい」
ぐみ
2022-05-14
<横浜流星>『流浪の月』で真っ直ぐに演じた“歪んだ愛”
荒川ゆうこ
2022-04-26
劇場版『名探偵コナン』爆発シーンが印象的な作品“5選”
荒川ゆうこ
2022-05-10
「ちむどんどん」第22回:絶対ありえん。ヒロイン一家に共感しづらい理由
木俣冬
2022-05-15
『シン・ウルトラマン』面白い、だが賛否両論を呼ぶ「5つ」の理由
ヒナタカ
2022-04-21
<独占>木村拓哉さんのストイックさに刺激|「未来への10カウント」出演・山田杏奈インタビュー
北村有
2022-04-19
“明日カノ”主演・吉川愛インタビュー「作品への理解と自分らしさ、どちらも大切にしたい」
ぐみ
2022-05-14
<横浜流星>『流浪の月』で真っ直ぐに演じた“歪んだ愛”
荒川ゆうこ
2022-04-26
劇場版『名探偵コナン』爆発シーンが印象的な作品“5選”
荒川ゆうこ
2022-05-10
「ちむどんどん」第22回:絶対ありえん。ヒロイン一家に共感しづらい理由
木俣冬