あなたに役立つ映画・ドラマのプラスαがあるメディア「シネマズプラス」
長年の映画評論と文筆活動を通し、数々の優れた著作や評論を発表されてきた切通理作氏。今回満を持して、映画監督に初挑戦!その初監督作品となる「青春夜話」が、ついに12月2日より新宿ケイズシネマで公開、初日舞台挨拶が行われるということで、今回は早速取材に伺って来ました。
開場の30分前、映画館のロビーは整理券を手にしたお客さんで、既に大混雑状態!
後で聞いたところによれば、この日は満席のために入場をお断りした方もおられたとか。パンフレットも初日で完売!急遽増刷が決まったとのことでした。
今回はレイトショー公開で上映が21開始のため、本編上映前に行われた舞台挨拶。
まずは司会の方の呼び込みで、切通監督と主演の須森隆文さん、深琴さんの二人が登場し、続いて本作の全キャストが揃って登場!総勢13名が並んだ舞台上は、正に壮観の一言でした。
今回この初日を、不安と共に迎えられた切通監督。
スタッフやキャストの方々と協力して作り上げた本作が無事に初日を迎えられて、心なしかホッとされていた様に見えました。
主演のお二人、須森隆文さんと深琴さん、切通監督。
「満席の客席って気持ちいいですね、青春を感じてます!」との須森さんの言葉が印象的でした。
舞台挨拶終了後の控室にて。主演の深琴さんと切通監督。
舞台挨拶ではどうしても他のキャストの後ろに隠れてしまっていた深琴さん。セーラー服姿をどうしても紹介したかったので、改めて終演後の控室で切通監督と一緒に撮らせて頂きました。
舞台挨拶前のロビー脇にて、主演の須森隆文さん。
舞台挨拶の時にサプライズで見せる予定の学生服を、特別に少し披露して頂きました。
もう一つの重要なカップル、初老の用務員猪俣と山崎先生を演じた、飯島大介さんと安部智凛さん。
映画を見た方なら、絶対にこの二人の将来が気になることは確実!その素晴らしさは、次ページの作品レビューで詳しく解説しておりますので、是非!
満員の観客の拍手に迎えられ、初日を大成功で迎えた本作。登壇された出演者の方々が皆、満員の客席を見て安心した、と口々に仰っていたのが印象的でした。
最近では、シネコンで大々的に封切られても興行的に苦戦する作品が多い中で、小規模のスクリーンながらこれだけの観客に愛されている本作は、正に恵まれた作品だと言えるでしょう。
予定されている2週間の上映期間中は、毎日ゲストを迎えてのトークショーも開催され、切通監督も毎日登壇されるとか。
初日以降の各曜日のゲスト出演者は以下のラインアップ通り。皆さんも是非この機会に、劇場へ足を運んでみては?
無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。
無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。
PR | 2022-07-15
「バーチャルシネマ」とは?仮想空間で楽しむ映画エンタメを体験してみた!
シネマズ 編集部
2022-08-07
<独占>「鎌倉殿の13人」新納慎也インタビュー「初登場シーンは最期へ向けた壮大な前フリだった」
木俣冬
2022-07-04
「ちむどんどん」前田公輝インタビュー:暢子への恋心と、奔放な登場人物たちに思うこと
木俣冬
2022-07-30
『ジュラシック・ワールド/新たなる支配者』4DXとの相性が最高である「5つ」の理由
ヒナタカ
2022-06-30
地上波連続ドラマ初主演!与田祐希が語る俳優業「アイドルだからこそもっと頑張らなきゃいけない」
川崎龍也
2022-08-06
まさに新時代!『ONE PIECE FILM RED』は“音楽映画”だった
前野真岐
PR | 2022-07-15
「バーチャルシネマ」とは?仮想空間で楽しむ映画エンタメを体験してみた!
シネマズ 編集部
2022-08-07
<独占>「鎌倉殿の13人」新納慎也インタビュー「初登場シーンは最期へ向けた壮大な前フリだった」
木俣冬
2022-07-04
「ちむどんどん」前田公輝インタビュー:暢子への恋心と、奔放な登場人物たちに思うこと
木俣冬
2022-07-30
『ジュラシック・ワールド/新たなる支配者』4DXとの相性が最高である「5つ」の理由
ヒナタカ
2022-06-30
地上波連続ドラマ初主演!与田祐希が語る俳優業「アイドルだからこそもっと頑張らなきゃいけない」
川崎龍也
2022-08-06
まさに新時代!『ONE PIECE FILM RED』は“音楽映画”だった
前野真岐