映画コラム 映画をもっと好きになる『エンドロールのつづき』“5つ”の魅力 ▶︎『エンドロールのつづき』画像を全て見る1月20日(金)に公開された『エンドロールのつづき』。“少年が映写室に忍びこみ、映画を愛し、映画監督を目指す”というざっくりとしたストーリーと予告を観た時、『ニュー・シネマ・パラダイス』(88)を思... 2023.01.24 映画コラム
映画コラム 『モリコーネ 映画が恋した音楽家』公開! 天才マエストロが遺した名作“5選” ▶︎『モリコーネ 映画が恋した音楽家』画像を全て見る映画を支える縁の下の力持ちでありながら、これまであまりスポットライトを浴びることのなかった“映画音楽”。しかし近年は徐々にその存在が注目されるようになり、2017年に劇伴に特化したドキュメ... 2023.01.13 映画コラム
映画コラム 『ニュー・シネマ・パラダイス』は歳を重ねるたびに楽しみ方が変わる作品だった [※本記事は広告リンクを含みます。]1989年に日本で公開され、第62回アカデミー賞外国語映画賞や第47回ゴールデングローブ賞最優秀外国語映画賞など、多数の賞を獲得した『ニュー・シネマ・パラダイス』。地上波で度々放送されていることから、公開... 2022.03.01 映画コラム
映画コラム 輝ける自分になるためにお勧めしたい3本の映画 —《ここに、映画という拠り所。》その2 シネマズ公式ライターのよしかわあやのです。《ここに、映画という拠り所。》の連載第二弾をお届けします。4月になると、「新しい」何かが始まる人も多いのではないかと思います。学年が一つ上がる、社会人としてのスタート、いろんなスタートがあるかと思い... 2016.02.15 映画コラム