ベネディクト・カンバーバッチ

その他

ベネディクト・カンバーバッチ来日決定!「東京コミコン2023」全日程に参加

マッツ・ミケルセン、ユアン・マクレガー、エヴァンジェリン・リリーをはじめ、既に7名の来日セレブの参加が予定され、開催まであと1ヶ月半となった「東京コミコン2023」。さらなるゲストとして、ベネディクト・カンバーバッチ氏の来日が決定した。12...
映画コラム

ベネディクト・カンバーバッチの魅力&『ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス』<最速レビュー>

>>>『ドクター・ストレンジMoM』画像を全て見る(4点)ゴールデンウイークの中盤戦の目玉映画『ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス』。1月に公開されて、記録的な大ヒットした『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』でのメンタ...
予告編

『ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス』最新映像&新ポスター解禁!

マーベル・スタジオ劇場最新作『ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス』の予告編と新ポスターが全世界解禁された。本作の主人公は元天才外科医にして、上から目線の最強の魔術師ドクター・ストレンジ。その時間と空間を変幻自在に操る圧倒的...
映画コラム

<検証>なぜ日本で『スパイダーマン』だけがヒットし続けるのか?

>>>『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』画像を全て見る(9点)2022年最初の週末の1月7日。ついに『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』が日本でも劇場公開されました。アメリカの公開が昨年の12月17日なので、珍しく随分、本国と時差...
ニューシネマ・アナリティクス

〈新作紹介〉『モーリタニアン 黒塗りの記録』国家の闇の真相を断固追求するアメリカ映画ならではの社会派エンタテインメント

■増當竜也連載「ニューシネマ・アナリティクス」SHORT邦題にある「黒塗り」と聞いただけで、国家および政府の悪しき隠ぺい工作などをご想像される方は、特に今の時代さぞ多いことかと思われます。そのご想像通り、本作はアメリカ合衆国がもたらした「闇...
予告編

『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』劇場版予告|今週末から映画館で順次上映スタート!

トム・ホランド主演『スパイダーマン』シリーズ最新作『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』より、日本の劇場版予告が到着。今週末から劇場で順次上映を予定している。第一弾予告編は先日8月24日に解禁。ドクター・ストレンジの登場や、過去シリーズの...
予告編

ベネディクト・カンバーバッチ『パワー・オブ・ザ・ドッグ』初映像&キービジュアル解禁

12 月1日(水)よりNetflixで独占配信される、ベネディクト・カンバーバッチ主演の映画『パワー・オブ・ザ・ドッグ』の初映像とキービジュアルが解禁された。本作は、『ピアノ・レッスン』(93)でカンヌ国際映画祭パルム・ドール受賞、同作でア...
予告編

『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』予告映像&場面写真が世界一斉解禁!

『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』画像ギャラリーはこちら トム・ホランドが主演を務める『スパイダーマン』シリーズ3作目となる『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』の予告編と場面写真が世界一斉解禁された。今回解禁された予告映像は、前作...
公開情報

ジョディ・フォスター『モーリタニアン 黒塗りの記録』ポスタービジュアル&場面写真|10月29日公開決定

今年2月にハリウッドで限定公開され、第78回ゴールデングローブ賞にて俳優部門2部門のノミネートを果たした話題作『THE MAURITANIAN(原題)』が、邦題『モーリタニアン 黒塗りの記録』として10月29日より全国公開されることが決定し...
映画コラム

『エジソンズ・ゲーム』レビュー:発明王VS実業家の熱い電流覇権バトル!

(C)2018 Lantern Entertainment LLC. All Rights Reserved.何を隠そう、私、トーマス・アルバ・エジソンと同じ誕生日(2月11日)であります。小学校の時に図書館でエジソンの伝記を読んでそのこと...