二階堂ふみ

国内ドラマ

綾野剛に「20億光年の孤独」を感じた理由。「フランケンシュタインの恋」第2話おさらい

4月30日(日)の22時30分から放映された「フランケンシュタインの恋」第2話、ご覧になりましたか?怪物の父である博士が登場し、その博士を演じたのが斎藤工だったことが話題になっていましたね。人間界での生活が始まった、怪物こと深志研(綾野剛)...
国内ドラマ

「フランケンシュタインの恋」、綾野剛(120歳)がキュートすぎる10の理由!

日本テレビ系「日曜ドラマ枠(夜10時30分〜)」で、4月23日から、綾野剛主演の「フランケンシュタインの恋」がスタートしました!

 120歳の怪物と女子大生の「年の差100歳のラブストーリー」という面白そうなテーマと、綾野剛、二階堂ふみ、...
ニュース

三浦監督×朝井リョウのコメンタリー収録『何者』BD&DVD発売

朝井リョウによる同名ベストセラー小説を映画化した『何者』のBlu-ray&DVDが2017年5月に発売される。『何者』BD&DVD発売ひとつの部屋に集まった5人の男女。大学の演劇サークルに全力投球していた拓人(佐藤健)。拓人がずっと前から片...
ニュース

木梨憲武、16年ぶりの主演!佐藤健は初悪役。映画『いぬやしき』

奥浩哉の人気コミックを実写化する映画『いぬやしき』のキャスト発表が行われ、主演を木梨憲武が演じることがあきらかとなった。木梨憲武が16年ぶりの映画主演主人公は家庭では信頼も威厳もない、会社でも出世もない、冴えない初老のサラリーマン・犬屋敷壱...
映画コラム

就活だけじゃ無い!映画「何者」が実は婚活にも役立つ理由とは?

(C)2016映画「何者」製作委員会代表作「桐島、部活やめるってよ」で知られる、人気小説家「朝井リョウ」。本作は、彼の直木賞受賞作品である小説「何者」を、佐藤健、有村架純、二階堂ふみ、菅田将暉、岡田将生、山田孝之という豪華キャストで映像化し...
映画コラム

『何者』がホラー映画である5つの理由

(C)2016映画「何者」製作委員会現在公開中の『何者』は、一見すると若者の就職活動を描いた“青春ドラマ”な映画にも思えます。しかし……はっきり言って、本作のジャンルは“ホラー”と言っても過言ではありませんでした。なぜ本作にここまで身が震え...
ニュース

就職活動を通して自分が「何者」かを模索する5人の大学生―映画『何者』

平成生まれの作家として初めて直木賞を受賞した、朝井リョウによる同名ベストセラー小説を映画化する『何者』が、今週末10月15日より公開となる。「はたして自分は何者なのか。」映画『何者』就職活動の情報交換のために集まった、5人の22歳。企業に入...
映画コラム

静のチャラ源への「大きな借り」って何?「SCOOP!」は裏設定が面白い!

(C)2016「SCOOP!」製作委員会福山雅治&二階堂ふみの共演でも話題の映画「SCOOP!」が、先週末から遂に劇場公開された。監督・脚本に「バクマン。」や「モテキ」の大根仁監督を迎え、主演の二人以外にも魅力的な脇役が結集!福山雅治が普段...
映画コラム

『SCOOP!』は福山雅治がゲス野郎を演じる超娯楽作!その5つの魅力とは?

(C)2016「SCOOP!」製作委員会上映中の『SCOOP!』は『モテキ』や『バクマン。』の大根仁監督作品、そして福山雅治が中年パパラッチを演じているということで、大きな話題を集めている映画です。ここでは、『SCOOP!』(以下、本作)の...
俳優・映画人コラム

「SCOOP!」吉田羊の振る舞いは、男たちの「叱られたい」願望を刺激してやまない。

■「役に立たない映画の話」(C)2016「SCOOP!」製作委員会「盗写 1/250秒」にぞっこん惚れ込んだ、大根(元)少年。先輩 「モテキ」「バクマン。」の大根仁監督の新作「SCOOP!」。もう見たかい?(公開は10月1日より)後輩 見ま...