ニュース 映画は「原爆」をどのように描いてきたのか?特集上映の開催が決定 『黒い雨』(C)今村プロダクション+林原グループ原爆に関連した映画の特集上映「原爆と銀幕ー止まった時計と動き始めた映画表現ー」が、東京・渋谷のユーロスペースにて開催される。特集上映「原爆と銀幕ー止まった時計と動き始めた映画表現ー」開催決定『... 2016.06.15 ニュース
ニュース 本木雅弘が演じた昭和天皇の“玉音放送”ノーカット版動画が公開 現在公開中の映画『日本のいちばん長い日』で、昭和天皇を演じた本木雅弘による玉音放送のノーカット版が、終戦記念日である本日2015年8月15日にあわせて初めて公開された。あえて史実と同じく2度録音した玉音放送全文半藤一利氏の傑作ノンフィクショ... 2015.08.15 ニュース
ニュース 『終戦のエンペラー』が100円レンタル中―iTunes『今週の映画』で 映画を手軽にデジタル配信で楽しむことが出来るiTunes Storeで『終戦のエンペラー(字幕版)』が現在『今週の映画』としてHD版のレンタルが100円で提供されている。映画『終戦のエンペラー』は『真珠の耳飾りの少女』などで知られるピーター... 2015.08.07 ニュース
ニュース 戦後70年の今、戦争を改めて考える―半藤一利&原田眞人監督フォーラム全文 2015年8月8日より公開となる映画『日本のいちばん長い日』の特別試写会が7月22日に東京・よみうり大手町ホールで行われ、原作者である半藤一利氏と、原田眞人監督によるフォーラムが行われました。戦後70年の今、戦争を改めて考える映画『日本のい... 2015.07.28 ニュース
ニュース 「奇跡的な力が…」役所&原田監督が広島で献花―映画『日本のいちばん長い日』 映画『日本のいちばん長い日』の主演・役所広司と原田眞人監督が、本日2015年7月17日に広島平和記念公園を訪れ、慰霊碑に献花をおこなった。映画『日本のいちばん長い日』は、昭和史研究の第一人者・半藤一利の傑作ノンフィクションを原田眞人監督のメ... 2015.07.17 ニュース
ニュース 第2次世界大戦の真実に迫るドキュメンタリー『ひとりひとりの戦場』公開決定 戦後70年を迎える今年2015年8月に99歳となる元零戦パイロットの体験談をベースに、第2次世界大戦の真実に迫るドキュメンタリー映画『ひとりひとりの戦場 最後の零戦パイロット』が、終戦記念日である2015年8月15日(金)より公開となること... 2015.06.21 ニュース
ニュース 初DVD化4作品を含む『松竹戦争映画の軌跡』DVD-BOX発売決定 終戦70周年の今年、各映画会社から戦前から戦後にかけ製作された作品を中心に戦争映画のBlu-rayやDVDが続々発売される中、初DVD化4作品を含む松竹の戦争映画をまとめた『松竹戦争映画の軌跡』DVD-BOXが通信販売限定で発売される。国策... 2015.06.16 ニュース
ニュース 夏八木勳の遺作―10年の歳月を重ね完成した映画『ソ満国境 15歳の夏』 映画『ソ満国境 15歳の夏』が10年の構想と作成期間を経て完成し、2015年8月1日(土)より公開されることが決定した。原作は、日中戦争時下、ソ連と満州の国境付近に勤労動員として送られた新京第一中学校の生徒たちが、ソ連軍の爆撃の中を300k... 2015.06.16 ニュース
ニュース 沖縄戦の実情に迫るドキュメンタリー『沖縄 うりずんの雨』15年6月公開 ジャン・ユンカーマン監督最新作となる、映画『沖縄 うりずんの雨』が70年目の沖縄慰霊の日にあわせ2015年6月20日(土)より公開となる。本作では、1945年4月1日にアメリカ軍が沖縄本島に上陸し12週間に及んだ沖縄地上戦を、当時同じ戦場で... 2015.05.21 ニュース
ニュース 「人を喰ったって…」衝撃的な台詞から始まる塚本晋也監督『野火』特報公開 『鉄男』『悪夢探偵』などで知られる塚本晋也監督の最新作『野火』の特報映像が公開された。原作は大岡昇平が1951年に発表した同名小説。第2次世界大戦中のフィリピンを舞台に、極限状態に陥った人間の心の葛藤を描いた作品。第2次世界大戦末期のフィリ... 2015.04.29 ニュース