ニュース 「渥美清―没後20年―」展開催。貴重な出演舞台に関する資料展示も 東京都中央区築地にある演劇や映画の専門図書館・公益財団法人松竹大谷図書館の閲覧室にて、「渥美清―没後20年―」と題した所蔵資料展が現在開催中だ。国民的人気俳優・渥美清に関する貴重な資料展示「渥美清―没後20年―」展1928年3月10日、東京... 2016.07.06 ニュース
ニュース 寅さん、SVOD初解禁!dTVにて全48作+特別編をSVOD独占配信スタート! 月額SVODサービスを提供するdTVで、映画『男はつらいよ』のシリーズ全48作に特別篇を加えた49作が現在配信となっている。SVOD(サブスクリプション・ビデオ・オン・デマンド)とは、定額制動画配信サービスのこと。dTVで男はつらいよ全48... 2015.12.29 ニュース
ニュース 渥美清、高倉健も―年末特番『日本人として知っておくべき戦後の51人』 2015年12月30日(水) 20時54分からテレビ東京にて、年末特番『日本人として知っておくべき戦後の51人』が放送される。戦後、日本人として知っておくべき人物は誰か?年末特番『日本人として知っておくべき戦後の51人』は、各世代の1000... 2015.12.27 ニュース
映画コラム 女子だって『男はつらいよ』が好き!恋する寅さんに“きゅん”とした作品 ごきげんよう、公式ライターの田下愛です。日本映画を代表する名作シリーズといえば、『男はつらいよ』。“フーテンの寅”こと、車寅次郎(渥美清)が巻き起こす騒動、ふれあい、そして恋愛(毎回、振られてしまうのがお約束ですが)を描いたこのシリーズは、... 2015.10.27 映画コラム
音楽 「計算高い、現実主義、繊細、神経質・・・」渥美清さんの意外な一面を知ることが出来る1冊 どうも。スズキです。毎度、『男はつらいよ』を切り口に記事を書いている者です。今回は、小林 信彦さんの著書『おかしな男 渥美清 (新潮文庫)』を紹介します。本の説明に以下の記述があるように、渥美清さんの意外な一面を知れる1冊です。「映画「男は... 2015.07.18 音楽
ニュース 『男はつらいよ』を貴重なフィルム上映で贅沢に。長野県小諸市で3/14開催 今もなお根強い人気を誇る山田洋次監督の映画『男はつらいよ』。日本中を旅する"寅さん"に多くの人が涙し、笑い、人生に影響を受けた人も少なくありません。寅さんを演じた渥美清さんが、生前愛した場所のひとつが『長野県小諸市』。『渥美清こもろ寅さん会... 2015.03.07 ニュース
映画コラム 寅さんいいよ!毎日をもっと幸せに生きるための『男はつらいよ』名言6選 映画『男はつらいよ』には名言多し映画『男はつらいよ』には名言がたくさん登場します。記者も寅さんの名言からは、よく元気をもらっています。そこで今回は、映画『男はつらいよ』の中から、寅さんの名言を紹介します。毎日、何か物足りないなと感じている方... 2015.02.27 映画コラム
映画コラム 設定で愉しむ『男はつらいよ』~その1・団子屋と寅次郎~ みなさま初めまして。このたびシネマズで記事を担当することになりました大場ミミコと申します。かつて脚本家の卵として10年ほど修行した筆者ならではの視点で、記者の仲間と一緒にシネマズを盛り上げていきたいと思いますので、何とぞよろしくお願いいたし... 2015.02.25 映画コラム
ニュース 「たたりじゃ〜っ」あの名作をスクリーンで!映画「八つ墓村』上映イベント開催 2015年2月28日(土)、立川シネマシティにて、映画『八つ墓村』(1977年/野村芳太郎監督)スペシャル上映会が開催されます。70年代の大ヒットミステリー映画『八つ墓村』横溝正史の同名小説を映画化した本格ミステリー映画『八つ墓村』『砂の器... 2015.02.12 ニュース
ニュース 明日4日(水)12時から、J:COMテレビで山田洋次監督スペシャルインタビューを放送! 「J:テレスタイル」は、有村昆さんがJ:COMテレビで放送中の番組をあらゆる角度から斬る!番組。今回は、ゲストに山田洋次監督作品は“全て観ている!”という衛星映画劇場支配人・渡辺俊雄さんをゲストに、時代を経ても色あせない「男はつらいよ」の魅... 2015.02.03 ニュース