映画コラム 「東京タラレバ娘」にハマる“タラレバ女子”たちへ贈りたい2つの映画 日テレ系にて放送中のドラマ「東京タラレバ娘」。「あの時、●●だっタラ…」「●●していレバ…」と言いながら、恋に仕事に右往左往するアラサー3人娘の姿に夢中になっている人も多いのでは?正解がない恋愛に迷う気持ちと、叱咤激励しあう女の友情に共感を... 2017.02.15 映画コラム
映画コラム 「キセキ ーあの日のソビト」は青春映画の傑作!歌だけじゃ無いその魅力とは? (C)2017「キセキ あの日のソビト」製作委員会1月28日の公開以来、連日劇場は満員!ネットでも高評価を得ている話題の映画、「キセキ ーあの日のソビトー」。メンバー全員が歯科医と音楽活動を両立、一切メディアに顔出しをしないことでも有名な、... 2017.02.15 映画コラム
映画コラム 『この世界の片隅に』が好きな人に観てほしい5つのアニメ映画 (C)こうの史代・双葉社/「この世界の片隅に」製作委員会アニメ映画『この世界の片隅に』が14週連続でトップ10入りを果たし、興行収入は20億円を突破しました!評判が評判を呼び、劇場数が何倍にも増え、ロングランヒットとなったのは、作品のクオリ... 2017.02.14 映画コラム
映画コラム タイムトラベルする恋愛映画オススメ4選!恋は時空を超える!? 恋愛は3つのing。タイミング、フィーリング、ハプニングとも言います。今回はバレンタインというタイミング……とはちょっと違いますが、タイムトラベルやタイムリープなどSF・ファンタジーを交えた恋愛映画を紹介したいと思います。ヒロインを助けるた... 2017.02.14 映画コラム
音楽 中学時代にAVを借りようとしたら「この映画見とけ」と店長に言われた話 学生時代はTSUTAYAでアルバイトをしていました、ゆうせいです。今はスマホが当たり前の時代で、ちょっと検索すればいろんな動画が見れて便利なのですが、私が中学生のときはレンタルビデオが主流でした。中学生と言えば多感な時期でして、それはもう女... 2017.02.14 音楽
映画ビジネスコラム 『レゴバットマン ザ・ムービー』が『Fifty Shades Darker』に勝利!全米興収ランキング速報 全米興収ランキング(2/10~2/12)1位(NEW)『レゴバットマン ザ・ムービー』2位(NEW)『Fifty Shades Darker』3位(NEW)『John Wick: Chapter Two』4位(↓)『スプリット』5位(↓)『... 2017.02.13 映画ビジネスコラム
映画コラム 『ミス・ペレグリンと奇妙なこどもたち』はティム・バートン監督の到達点と新たなはじまりの物語! ■「映画音楽の世界」(C)2016 Twentieth Century Fox Film Corporation.みなさん、こんにちは。2017年2月3日より、ティム・バートン監督の最新作『ミス・ペレグリンと奇妙なこどもたち』が公開されてい... 2017.02.13 映画コラム
映画コラム 『沈黙ーサイレンスー』が100年続く映画だと思った理由。 (c) 2016 FM Films, LLC. All Rights Reserved.もし 、神さまにラインか電話ができるなら、「AとBでどちらを選んだら幸せになれるか 」を尋ねて、その回答がもらえるならば、人は皆、すぐにでも神さまを信じ... 2017.02.13 映画コラム
映画コラム シチュエーションコメディの天才・矢口史靖が送り出す『サバイバルファミリー』と過去作の共通点 ■「〜幻影は映画に乗って旅をする〜」(C)2017フジテレビジョン 東宝 電通 アルタミラピクチャーズ突然ライフラインがすべて止まったら、便利なものに頼りきりで生きる現代人はどうなるのか。11日から公開された矢口史靖監督の最新作『サバイバル... 2017.02.12 映画コラム
映画コラム 「ミス・ペレグリンと奇妙なこどもたち」は、バートン版ワンピース+Xメン! (C)2016 Twentieth Century Fox Film Corporation.劇場公開してからも、その高い評価が口コミによって伝わり、現在大ヒット中の話題作、それがこの「ミス・ペレグリンと奇妙なこどもたち」だ。原作は「ハヤブ... 2017.02.12 映画コラム