映画コラム トム・ハンクスが島耕作みたいになる映画が公開される件 (C) 2016 HOLOGRAM FOR THE KING LTD. ALL RIGHTS RESERVED.2月10日(金)公開の映画『王様のためのホログラム』は、『フォレスト・ガンプ/一期一会』や『ハドソン川の奇跡』のトム・ハンクス主... 2017.02.07 映画コラム
映画ビジネスコラム M.ナイト・シャマラン『スプリット』が3週連続1位を獲得!全米興収ランキング速報[2/3・4・5版] 全米興収ランキング(2/3〜2/5)1位(→)『スプリット』2位(NEW)『Rings』3位(↓)『A Dog’s Propose』4位(↓)『Hidden Figures』5位(→)『ラ・ラ・ランド』6位(↓)『バイオハザード/ザ・ファイ... 2017.02.06 映画ビジネスコラム
映画ビジネスコラム なにかとんでもないことが起こりそうな「宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち」 ■「役に立たない映画の話」(C)西﨑義展/宇宙戦艦ヤマト2202製作委員会興収43億円の大ヒット作「さらば宇宙戦艦ヤマト」という、巨大な存在。 先輩 この連載の第1回で扱ったのが「スター・ウォーズ/フォースの覚醒... 2017.02.06 映画ビジネスコラム
映画コラム 『ミス・ペレグリンと奇妙なこどもたち』/ティム・バートンと奇妙なファンタジー ■「〜幻影は映画に乗って旅をする〜」『チャーリーとチョコレート工場』、『アリス・イン・ワンダーランド』のメガヒット作を手がけ、ハリウッドでは随一のファンタジー作家であるバートンが、『ダーク・シャドウ』以来となるファンタジー映画を作り出したの... 2017.02.05 映画コラム
映画コラム 闘う男たちの到達点『マグニフィセント・セブン』が熱い! ■「映画音楽の世界」みなさん、こんにちは。1月27日より『マグニフィセント・セブン』が公開されました。黒澤明監督の『七人の侍』を原案とした1960年製作のユル・ブリンナー主演の傑作西部劇『荒野の七人』を、『イコライザー』『サウスポー』などの... 2017.02.05 映画コラム
映画コラム ファン待望の『相棒 劇場版Ⅳ』さーて、今回の右京さんは? ■「キネマニア共和国」(C)2017「相棒-劇場版IV-」パートナーズつい先日の、近所のおばさん(TVドラマ好き)との何気ない会話私「この前、一番新しい『相棒』の映画版、試写会で見てきたんですよ」おばさん「あら、いいわねえ! で、誰が犯人?... 2017.02.05 映画コラム
映画コラム 『王様のためのホログラム』を見て思う、やはりトム・ハンクスはコメディだよね! ■「キネマニア共和国」(C) 2016 HOLOGRAM FOR THE KING LTD. ALL RIGHTS RESERVED.トム・ハンクスといえば、昨年もクリント・イーストウッド監督の『ハドソン川の奇跡』やスティーヴン・スピルバー... 2017.02.04 映画コラム
映画コラム 傑作バイオレンス映画「グリーンルーム」、地獄と化した楽屋から、どう脱出する? (C)2015 Green Room Productions, LLC. All Rights Reserved.昨年の「したまちコメディ映画祭」での「映画秘宝祭り」で先行上映され、その独創的なアイディアと過激なバイオレンス描写で、公開前か... 2017.02.04 映画コラム
映画コラム スーパーボウル間もなく!アメフトを知らなくても楽しめるアメフト映画5選 2月5日に第51回のスーパーボウルが開催されます(日本時間は6日)。スーパーボウルとは、アメリカで行われるプロのアメリカンフットボールリーグ、NFL (National Football League)の優勝決定戦。アメフトって何?ラグビー... 2017.02.04 映画コラム
映画コラム これを観ておくと『ラ・ラ・ランド』がさらに楽しめる!10の映画 © 2016 Summit Entertainment, LLC. All Rights Reserved.2月24日(金)公開の映画『ラ・ラ・ランド』は、『セッション』のデイミアン・チャゼル監督最新作。全米での興行収入は1億ドルを突破、I... 2017.02.03 映画コラム