映画コラム チケット完売の大人気!話題沸騰中の短篇映画「堕ちる」とは? 実は今回取り上げるのは、劇場公開中の作品ではない。第6回きりゅう映画祭の製作映画募集に企画が通り、制作費70万円で撮影された短編映画、それがこの「堕ちる」だ。実はこの30分の短編映画が、現在あらゆる方面で話題となっているのだ!映画祭上映前の... 2016.11.05 映画コラム
俳優・映画人コラム トム・クルーズは「ジャック・リーチャー」で、マジに新機軸を打ち出そうとしているぞ。 ■「役に立たない映画の話」(C)2015 PARAMOUNT PICTURES. ALL RIGHTS RESERVED.すぐ来る。よく来る。トム・クルーズ。先輩 トム・クルーズの新作「ジャック・リーチャー NEVER GO BACK」だけ... 2016.11.05 俳優・映画人コラム
映画コラム 11月10日はハチ公誕生日!日米のハチ公映画とリアルハチ公を振り返る (C)1987 松竹株式会社/株式会社東急エージェンシー/三井物産株式会社来週11月10日は忠犬ハチ公の誕生日!ということで、日米双方で制作・公開されたハチ公映画と、リアルな忠犬ハチ公の物語をまとめてみました!忠犬ハチ公は1923年に秋田で... 2016.11.04 映画コラム
映画コラム 『となりのトトロ』が深い“5つ”の理由! ▶︎『となりのトトロ』画像を全て見る『となりのトトロ』は何度も観ても飽きない作品でありますが、ここでは本作がさらに奥深く感じられる“サツキの性格”についての“盲点”について書き出していきます。※本記事では『となりのトトロ』のラストを含むネタ... 2016.11.04 映画コラム
映画コラム 『湯を沸かすほどの熱い愛』が素晴らしすぎる、5つの理由 (C)2016「湯を沸かすほどの熱い愛」製作委員会 日本を代表する女優宮沢りえ主演の最新作『湯を沸かすほどの熱い愛』。とても素晴らしい映画でした。闘病ものと思いきや、そこには深くスポットを当てず、家族のあり方について描かれています。ぴあの満... 2016.11.04 映画コラム
映画コラム オゲレツ!エロ!グロ!『ソーセージ・パーティ』をオトナに観て欲しい5つの理由! 11月4日(金)より、3DCGアニメ映画『ソーセージ・パーティ』が公開されます。パッと見では食べ物が主人公のかわいいアニメに思えますよね?いやいや、実際はそうではない、とんでもねえ映画だったのです。以下にその魅力を紹介します。1.R15+指... 2016.11.03 映画コラム
映画コラム 美男美女の資質を活かしたウエルメイドなラブコメ『いきなり先生になったボクが彼女に恋をした』 ■「キネマニア共和国」(C)2016「いきなり先生」製作委員会沖縄を舞台に、アジアのエンタメシーンをリードする韓国SUPER JUNIORのリードボーカル、イェソンと、米映画情報サイトTC Candlerが選ぶ「最も美しい100人」に毎年選... 2016.11.03 映画コラム
映画ビジネスコラム 日本映画のオリジナル率は、どうなっているんだろう?(後篇) ■「役に立たない映画の話」(C)2016「君の名は。」製作委員会前編記事はこちら ⇒日本映画のオリジナル率は、どうなっているんだろう?(前篇)2016年上半期の日本映画ヒット作における、オリジナル作品興収比率は10.23パーセント。爺 とこ... 2016.11.01 映画ビジネスコラム
映画コラム 『コウノトリ大作戦』の5つの魅力! 『ズートピア』の感動再び!これは3DCGアニメ版『魁!!男塾』だ! (C)2016 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC.11月3日(木・祝日)、“いいお産の日”に3DCGアニメ映画『コウノトリ大作戦』が公開されます。本作の魅力がどこにあるのか?ネタバレのない範囲で、以下にたっぷりと... 2016.11.01 映画コラム
映画ビジネスコラム 日本映画のオリジナル率は、どうなっているんだろう?(前篇) ■「役に立たない映画の話」(C)2016「湯を沸かすほどの熱い愛」製作委員会原作のない、オリジナル作品はどれだけの興収をあげたのか?後輩 先日もTVで、「昨年公開された日本映画のヒット作のうち、かなりの作品がコミックの映画化だったらしい」と... 2016.10.31 映画ビジネスコラム