REGULAR

映画コラム

『将軍様、あなたのために映画を撮ります』シン・サンオク監督の歩み

今週24日から東京・渋谷のユーロスペースで公開されたのを皮切りに、全国順次ロードショーとなるドキュメンタリー映画『将軍様、あなたのために映画を撮ります』。1978年に韓国の国民的女優とその夫である映画監督の二人が北朝鮮に拉致され、映画を作る...
俳優・映画人コラム

ミュージカルから金田一、『真田丸』まで、旺盛に活躍中の名優・草笛光子

■「キネマニア共和国」写真家『早田雄二』が撮影した銀幕のスターたちvol.42現在、昭和を代表する名カメラマン早田雄二氏(16~95)が撮り続けてきた銀幕スターたちの写真の数々が、本サイトに『特集 写真家・早田雄二』として掲載されています。...
映画コラム

80年代アイドル映画のノリを楽しく継承する『中野JK 退屈な休日』

■「キネマニア共和国」©2015「中野JK 退屈な休日」製作委員会ここ最近、多くのアイドル・ユニットが登場してはいるものの、意外にアイドル映画そのものは多く作られておりません。せいぜいAKB48や乃木坂46などのドキュメンタリー映画群や、も...
映画コラム

早口言葉で十勇士の絆を試す!?映画「真田十勇士」公開初日舞台挨拶レポート

9月22日(木)、丸の内ピカデリーにて映画「真田十勇士」の公開初日舞台挨拶が開催。真田十勇士役の中村勘九郎さん、松坂桃李さん、永山絢斗さん、加藤和樹さん、高橋光臣さん、駿河太郎さん、村井良大きさん、荒井敦史さん、望月歩さん、青木健さん、真田...
俳優・映画人コラム

テイラー・スウィフトと破局?トム・ヒドルストンってどんな映画に出演?

(C) RPC HIGH-RISE LIMITED / THE BRITISH FILM INSTITUTE / CHANNEL FOUR TELEVISION CORPORATION 2015若い女性に大人気テイラー・スウィフト。別れる度...
映画コラム

『ハドソン川の奇跡』に見る、ヒーローの条件6箇条

(C)2016 Warner Bros. All Rights Reserved『スーパーマン リターンズ』に、墜落しようとする飛行機をその超人的な力によって助け、大惨事を見事回避するシーンがある。それから3年後の2009年、現実に飛行機に...
映画コラム

NHK大河ドラマ『真田丸』よりも一足早く『真田十勇士』で大阪冬&夏の陣を堪能しよう!

■「キネマニア共和国」(C)2016『真田十勇士』製作委員会好評放送中のNHK大河ドラマ『真田丸』は、現在関ヶ原の戦が終わり、主人公の真田信繁らは宿敵・徳川家康の命により九度山に幽閉されたところですが、このあと彼らの運命はどうなるのか……《...
映画ビジネスコラム

疾風怒濤!! 2016年夏休み興行の総括を試みる/その1=洋画編 シリーズ作品依存過多と、ネタバレ宣伝

興収10億円以上は6本。前年対比2本減。先輩 ではこれから、2016年の夏休み興行を語る座談会を行います。司会は私メが仰せつかりましたが、今年の夏は色々と語るべきことが多いので、洋画編、邦画篇、邦画篇IIの3つのカテゴリーに分けたいと思いま...
映画コラム

『君の名は。』皆が疑問に思った、あの「引き戸」シーンの意味とは?

■「君の名は。」関連記事(C)2016「君の名は。」製作委員会新海誠監督にとっては、実に3年振りの新作映画となる『君の名は。』が、これほどまでに幅広い観客層に支持され、大きな社会現象にまで発展するとは、いったい誰が想像しただろうか?確かに公...
映画コラム

甲子園のスタンドで演奏した元吹奏楽部が『青空エール』を見てみた

(C)2016 映画「青空エール」製作委員会(C)河原和音/集英社河原和音の人気マンガを原作に、吹奏楽部員のつばさ(土屋太凰)と野球部員の大介(竹内涼真)が、ともに「甲子園の夢」を追いかける、ひたむきな姿を描いた映画『青空エール』。高校野球...