音楽 観客がスマホでMVを撮影!?エンタメジャズ「カルメラ」ツアーファイナルのライブレポート 「こんなに激しくて面白いジャズバンド初めて見た!」これが、僕がエンタメジャズバンド「カルメラ」のライブをはじめて観た感想です。カルメラは、SUMMER SONICへの出演や、日本最高峰のジャズクラブ「BLUE NOTE TOKYO」でワンマ... 2016.09.19 音楽
音楽 魔女宅「ニシンのパイ」作り方動画も公開!大好評の『映画の食事会』 皆様、ごきげんよう!編集部公式ライターのじぇみ じぇみ子です。ジブリ映画に出てくるあのご飯、通称“ジブリ飯”を食べられるイベント『映画の食事会』にお邪魔してきました。今回は一番人気のニシンのパイの作り方動画もご紹介しますのでお見逃しなく!“... 2016.09.18 音楽
映画コラム コーヒーと映画を愉しむ5つのキーワードを『函館珈琲』から連想してみた ■「キネマニア共和国」(C)HAKODATE project 2016映画『函館珈琲』は、長いスランプから脱却できない小説家が、函館の西洋風アパート翡翠館に引っ越して古本屋を始めようとしますが、そこに住むさまざまなアーティストたちと交流をふ... 2016.09.18 映画コラム
映画コラム 『BFG』『チャーリーとチョコレート工場』の原作者ロアルド・ダールは007の脚本も手掛けていた? (C)2016 Storyteller Distribution Co., LLC. All Rights Reserved.ロアルド・ダールといえば、やはり児童文学のイメージが強いだろうか。今回はそんな彼の少し意外な作品と、王道をいく傑作... 2016.09.18 映画コラム
映画コラム 2人の王子から求愛される『黒崎くんの言いなりになんてならない』の見どころ3選 こんにちは、桜井です。先日DVD化された『黒崎くんの言いなりになんてならない』、あなたはもうご覧になりましたか? Sexy Zoneの中島健人くんがドS男子が演じていて、観ていると胸がキュンとし、すごく幸せな気持ちになります。イケメンに癒さ... 2016.09.18 映画コラム
俳優・映画人コラム 美しさはそのままに魅惑と貫録を伴わせる、夏樹陽子、芸能生活40周年! ■「キネマニア共和国」写真家『早田雄二』が撮影した銀幕のスターたちvol.42現在、昭和を代表する名カメラマン早田雄二氏(16~95)が撮り続けてきた銀幕スターたちの写真の数々が、本サイトに『特集 写真家・早田雄二』として掲載されています。... 2016.09.18 俳優・映画人コラム
映画コラム レディオヘッドギタリスト、『JUNUN』で魅せた音を巡る旅。 ■「映画音楽の世界」みなさん、こんにちは。去る8月6日から12日、東京・目黒シネマにて一本のドキュメンタリー映画が公開されました。監督は『ゼア・ウィル・ビー・ブラッド』『ザ・マスター』など、賞レース常連の実力派、ポール・トーマス・アンダーソ... 2016.09.17 映画コラム
映画コラム アメコミ好きも必見!実はアベンジャーズ?な『超高速!参勤交代 リターンズ』! (C)2016「超高速!参勤交代 リターンズ」製作委員会2014年に公開され、興業収入15億円のヒットとなった時代劇コメディ「超高速!参勤交代」。本作「超高速!参勤交代リターンズ」は、その待望の続編だ。前作に引き続き、本木克英監督がメガホン... 2016.09.17 映画コラム
映画コラム 『BFG:ビッグ・フレンドリー・ジャイアント』、あまりにも最高すぎる「5つ」の理由 (C)2016 Storyteller Distribution Co., LLC. All Rights Reserved.9月17日(土)より、ディズニー最新作『BFG:ビッグ・フレンドリー・ジャイアント』が公開されます。本作の魅力がど... 2016.09.16 映画コラム
映画コラム 聲の形、BFG、レッドタートル、怒り、、、今週末の映画ラインナップが超豪華! にゃ〜。美味しそうにゃ。だんだんと暑さも和らいできて、気づけばもうすぐ秋。食欲の秋にゃ。ぼくには一足お先に食欲の秋がやってきてるにゃ。登世子はダイエットしにゃきゃ、とか前言ってたけど、ぼくそんにゃ太らにゃいんにゃー。フッフッフッということで... 2016.09.16 映画コラム